warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
多肉のあるくらしの一覧
投稿数
440枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
46
てちてち
大好きな多肉の中の一つ ムチコロで可愛いんだけど、ちょっと焦げちゃった😱
60
てちてち
新年あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願いします🙋 外は寒いけど、どの多肉も可愛く育ってます😊 キシリトールはもっとたくさん増やしたい😙
41
てちてち
①ブロウメアナがいい色になってきました。 白い花も少しづつ咲いていましたが、蕾の時の赤い感じが特に好きです🩷 ②ムチムチティッピー😁 ③プリズムはちょっと形が悪いかな?でも元気に育ってます👌
48
てちてち
地味picですみません💦 ミセバヤ達が足元にたくさんの新芽を見せています🌱 来年の春が楽しみ🎶 セダムのブルーエルフも芽の出方が同じ🤭
45
てちてち
今日、目を引いた多肉( ◜‿◝ )♡ 良く晴れた1日。 挿し芽をした花の植え替えをしていたら暑かった〜😅
60
てちてち
①②今年も可愛い鉢に寄せ植えをしました。 ③葉先の赤いポチが魅力的な群生の七福美尼 もっとたくさん増えてほしいな😀
54
てちてち
①②③前に購入していたショートケーキのモルタル鉢にやっと寄植えしました。 イチゴがとっても美味しそうです🥲 フィルムをつけたまま寄せ植えしたので外せませんが、断面や生クリームを絞った感じまで再現されてます🥰 ④ボンザマーガレット サンセットオレンジが咲きました🌼 全開ではないけど嬉しいのでパチリ📸 いい色です🎵
56
てちてち
①②ちょっと小さくなったけど 足元にたくさんのお子様が育っていました😊 ③初めて見る名前のセダムだったのでお迎えしました🌱 ラベンダー色にでもなるのかな? ④葉先だけになったかねのなる木がまたやる気を出してくれたようです。 元々は母からもらったものですが、当の母は枯らしてしまったと言ってました。 元気に育ったら里帰りさせようと思います😁
48
てちてち
徒長してるのはちょっと前からわかっていたけど、なかなか手が回らなくて今日やっと救出💦 この他にも何個かあります🫠 今日、明日で仕立て直しする予定ですが寒〜い┐(´д`)┌
41
てちてち
①可愛くなってきたリトルビューティー この子は強いので無くなりません😊 ②群生エレガンス 葉先がピンクになってきました ③朧月も紅葉してきました 渋ピンクです
49
てちてち
①真っ赤になったデザートローズ。 同じフォルムのルシーは子株がポコポコ出てくるのに、デザートローズは今まで全然出たことがありませんでしたが、ここにきてやっと子株が出てきました😀 まだまだ小さいです ②きれいだった親株は🌠になったけど残った子株が小さいながらも色づいてきました🤭 ③④ゴースティ。 葉の内側がピンク色なのが好き🥰
48
てちてち
①我が家唯一のコブエケさん ②③茎が伸び伸びになっていた姫秋麗。強いから放置組だったんだけどそろそろ限界。 カットして株を更新しました。 まだまだ鉢にはたくさん残ってます💦 ④⑤短日処理を始めて21日目のプリンセチア。 苞の赤い部分がはっきりとしてきました😀
46
てちてち
少しづつ紅葉してきました🥰 ①大きくしたいのに、毎年ここからなかなか大きくできません💦 鉢を大きくすればいいのかな? ②七福美尼が入っているのに子株がでてきません😅 でも色味はきれい✨ ③形が乱れているスターモンロー。 グリーンというより黄色味がかった葉でしたが、ここにきて紅葉し始めました。 気温が下がってきたのでここからは楽しみな季節になりますね😊
41
てちてち
少しづつ紅葉してきました😊 ①開いてるけど、今1番赤くて可愛い多肉。 ②中心部かピンクのさくらぼたん 控えめな色味が好きです🥰 ③目覚めた黒法師
55
てちてち
①②③気温が下がってきたのでセンペルビウム達が元気な顔になってきました☺️ ④金のなる木の枝先を全部挿してみました。 その中で以前根元に挿していたものが一つ根っこを出してました🌱 嬉しいです🎵 母からもらったものなので復活して欲しいな〜🥹
54
てちてち
①ミセバヤ🥰園芸店に行って見つけると手にとってしまう ②伸び伸びだったのでカットして挿しました☺️ 大好きな多肉なのでどんどん増えて欲しい😊 ③順調だった金のなる木。 強いので油断してました。 夏の暑さにやられたか枝先がポロポロと落ちました。 根元の茎を触ったらちょっと柔らかい💦 多分親株はもうだめかも… 枝先が根付いてくれたらいいんだけど
56
てちてち
①ずっと育てたかったクリスマスローズ。お迎えしました🥰 以前、主人の実家から庭に群生しているクリスマスローズをいただく予定でしたが、どうやら忘れられているようだったので待ちきれませんでした😆💦 杏色の可愛い花が咲いてくれる予定です ②先日底面給水をした多肉たち。 1番顕著に元気な姿を主張している大好きな子たちです😊 ③夏野菜のピーマン。 貧弱ながらもう少し楽しませてくれそうです。 ちなみに赤い方は元々緑のピーマンがなる苗を買ったのですが、この時期になると赤くなるのかな? 元気が出る見た目になりました😀
54
てちてち
先月お迎えした多肉、クシュナhyb×沙羅姫牡丹。 記録のためup😊 今後どんなふうに成長してくれるかな😙
67
てちてち
島根県に行ってきました。 石見銀山の古風な建物が並ぶ町並みにはいろんな植物が植えて(置いて)ありました。 その中でひときわ目立つ大きな多肉を発見!👀 これは高砂の翁かな? 30cmくらいはありました😀
55
てちてち
胴切りしたアフターグロウの根出しを水耕に変えてみました。 天気が悪くて室内なので暗いですね〜💦 復活してほしいな(´ε`;)
60
てちてち
このpicはお迎え当時。 お迎えから植え替えをしたけどまだお水をあげてません。 土も違うし、きっとミドリンになるかなー。 ということで可愛い時のpicを残したい1枚😅
56
てちてち
①カラスバミセバヤが何気に可愛いです🥰 ②調子の良かった2つのアフターグロウ。 後輩の方は☆に😞 先輩の方はまだなんとかなりそうだったので胴切りして鉢に乗せて日陰で様子見。 赤い根っこが出てきました😀 もうしばらく日陰に置いて置きます。頑張れ〜ᕙ(@°▽°@)ᕗ
64
てちてち
①初めてのコブエケ 名前も可愛い🥰 ②③前回9月15日からの地植えのジニア 黄色多めでまた咲いてくれました。 ビタミンカラーで元気をもらえます✊ 下の低い茎からも控えめに咲いてます🌼 家の中から我が家の数少ない花達がカラフルに咲いているのが見えて、主人が多肉よりいいねー😁と言ってます。
42
てちてち
①②③ピンクフリル🥰 小さなポットに3つギューギューです ④地植えから挿し穂で育てている鉢植えのガザニアビースト シルバーフォックス(度々登場😅) 液肥や活力剤などほとんどあげず、自己流でお世話しているのに何度も花を咲かせてくれます🌼 ちょっと小さめかな😁
前へ
1
2
3
4
5
…
19
次へ
440
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部