warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
アキレギアの一覧
投稿数
71枚
フォロワー数
7人
このタグをフォローする
34
芙蓉
①君子蘭が咲きました 実家の父から生前貰って来た君子蘭 黄色は初めて咲きました ②タンポポ綿毛がフワフワ いつままにか鉢を占領してました ③ガーベラさんかわいいですね🩷 ④アキレギアブルガリスバリアガータ 葉っぱが凄く綺麗で一昨年お迎えしたのですがずーっと元気のないままで今年はグングン葉っぱも茂って来たと思ったらかわいい💜お花をさかせてくれました葉っぱ写すの忘れました🤣 ⑤ユーフォルビァブラックバードこれも一昨年お迎えしました このお花も初めてでこんな花が咲くんだ〜 これからこれはどうしたらいいのかな?
33
レモン茶
西洋オダマキ ウインキーレッドホワイト 🍀🤍❤️🤍❤️🤍❤️🤍❤️🤍🍀 昨日4/19お花屋さんで気に入って、 お迎えしました 昨年のブルーの西洋オダマキが★になったので、今年は頑張って育てる💪 商品説明には… ウィンキーは西洋オダマキの人気品種で上向きに咲くのが特徴です。発色が美しく、花壇のボーダーや鉢植えに向く魅力的な品種です。耐寒性・耐暑性が強く、半日陰でも栽培できます。耐寒性も強く、上手に育てれば毎年開花し、宿根草としての魅力もいっぱいです。…と記載 有毒植物☠️ 毒の成分はプロトアネモニンと呼ばれ、肌に触れると強い皮膚炎や水泡を引き起こす可能性があります。重度の場合には化膿することもありますので、オダマキを扱う際には花の汁が付着しないように注意⚠️
12
山盛りごはんとしらす
地植えしたオダマキ イエロークイン 真っ白できれ〜い✨✨って購入履歴見たら イエロータイプのオダマキだった…はて 他の方のイエロークインの写真 めちゃめちゃイエローなんだけど どちらさまですか?
77
アラ70
毎年多肉棚の隙間からこぼれ種で咲いてくれる西洋オダマキ ピンクと白のプリーツがまぁ可愛い可愛い😘 去年プランターに花いっぱい咲かせようと思い、種をたくさん採って冷蔵庫にしまったのに蒔くのを忘れた💦 秋には忘れずに蒔きましょう〜😆
48
パー子
487
mimimama
こんにちは😊 今日のお花オダマキ💕 我が家の西洋オダマキ3種 1枚目はグリーンアップルズ 華やかだけど清楚なお顔で素敵🤍 2枚目はローズバロー💖 バラの影に隠れてヒョロヒョロになっちゃったけど🤭🌸美しいお顔を見せてくれました✨ 3枚目はブラックバロー🖤 この子はフェンスギリギリのところで咲いているのできれいにお顔を撮ってあげられなかったのが残念😓 GW後半♡ 皆様良い1日をお過ごしくださいませ😊💕
26
ゆかりん
今日のお花 ワスレナグサ 種を採取して、来年植えてみようかしら……🤔
83
ゆきゃよ
2024.04.29 オダマキが旬を迎えてます🌸 オダマキは本当に色々な姿があって面白いです。 今回は西洋オダマキのみです。 和オダマキは調子が悪く花が見れなさそうです。 ですが和洋共に素晴らしいオダマキです。
91
ひいやん
1️⃣ アキレギア ローズバロー 西洋オダマキの八重品種 キンポウゲ科オダマキ属の宿根草です😊 今日は雨なので少し暗く見えますが、晴れたら明るいクリアピンクのお花が可愛いです💗 2️⃣ 原種チューリップ レディジェーン🌷 この子は毎年葉っぱも茎も蕾もペタ~と地面に張り付いたまま「もうダメです😵」という姿で成長しますが、突然重い蕾がスッと立ちます😲⤴️ はじめは感動しましたが、今ではオッ!来たね~と誉めてあげます😃👏👏
204
tea rose
オダマキ アルピナ ヨーロッパアルプスが自生地の原種オダマキ。澄んだ深い紫色が美しいです。タネから育てました🌱 10日前は、紫の蕾はひとつだったんですよ(2枚目)
51
watakumo
こんばんは🌦️ 今日は晴れたり曇ったり雨降ったりで変な天気でした ①2年目のフレンチラベンダー クラウンピンクパールが咲いてます♪ ラベンダーの夏越しできたの久しぶりで嬉しいです🥹 淡いピンクがかわいいです ②フロックス クリームブリュレ 去年も買ったけど、写真撮る前に枯れちゃいました💦 ベージュなのが渋カワイイ 今年は種取りたいですねー✨ アルメリアが、赤でもピンクでもない色が気に入って買いました! でもクネクネするので麻紐でしばってます😅 ③アキレギア ノラバロー 西洋オダマキです 去年の秋に買って植えていました 咲いて感動🥹 カワイイお花ですね〜 オダマキかわいいなぁ ブルーやブラックも植えてみたくなります ④ポピー アメージンググレイ 去年の秋に苗を買って植えてたものが咲きました! ピンクですけど😅 思ってたより小さいお花なんですね〜 蕾たくさんあるのですが、ひとつくらいグレーも咲いて欲しいなぁ 気温が高いと難しいのかも? ⑤スイセン ゴールデンベル 一輪咲いてくれました〜 値下げ品で、植えたのが遅くなっちゃったからか、あまり育たなかったです😢 でもとても可愛いです♡ たくさん咲いたら素敵だろうなぁ 心配してた香りもないので、秋にはまた球根買ってたくさん植えたいです お隣はこれまた一輪先に咲いたミニバラモカ つぼみいっぱいなので一気に咲きそろうのが楽しみです💕
142
momo
おはよう☁️ございます 曇りがち☁️ 今日から週中まで雨模様☔️ 🏷日曜ビタミンカラー♪ 参加します(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)ペコリ🍀 今日は癒しの淡いビタミンカラーに ヒメウツギの白い小さな花が 可愛く咲き出しましたあ🙌 ステキな週末を お過ごし下さいマセ〜·͜·ᰔᩚ
76
ひいやん
1️⃣ スカピオサ 2️⃣ アキレギア ローズバロー 3️⃣ プルモナリア ダイアナクレア 4️⃣ アルストロメリア 5️⃣ 紫陽花 先日ポチっとしたお花(24種)や冬越しできたお花の蕾が少しずつ膨らんできました😊✨✨ 4️⃣5️⃣はお出かけ先で🤳したもので、この色の紫陽花が欲しいのです😍💜💞 でも私は紫陽花のお世話が苦手で、冬越しどころか秋まで持ちません😢💦 🏷️金曜日の蕾たちに参加します🤗
95
hinata
青空がうれしいです😊 これからブラックとピンクの花が沢山咲きます💕💕
82
hinata
おはようございます😊 毎日どんより天気で洗濯物が困ります。 桜も青空が綺麗ですよね。 クレメンタインサーモンローズが咲き始めました。
87
豊明花き株式会社
❁. 。宿根草。.❁ 写真右: アキレギア ウィンキーダブルレッド&ホワイト 春に八重咲きの豪華な花が咲くアキレギア✽.。 ダークレッドの美しいオダマキ♥️ ホワイトとのコントラストが魅力的です🌿 写真左: アネモネ シルベルトリス 原種のアネモネです𓍯 春ごろに小さな白い可愛らしい花を 咲かせます🤍 たくさんの宿根草がある中から 本日はこの2点のご紹介でした🌱 冬に地上部が枯れますが、 また春に芽吹き毎年楽しめます✨
75
✰ 貴Key ✰
💕写し方が悪かったね💕 (オダマキ 苧環 アキレギア ) この花なんていう名前の花 教えてくださいm(_ _)m 単純に私は オダマキかなと思って 写真撮ってきたんだけれど?? 💖🤗 彰人たべたい さん ありがとうございます🤗🙇🏼♂️👵 (((o(*゚▽゚*)o 頭が切れてる😰👋🙄 花の根元も写ってない😭💦 空き家で 草ぼうぼう ꉂ🤣𐤔に なにか悪い事しているみたいで 両隣の人に『不審者』と 思われるのでは…… 早々にその場を離れた
95
✰ 貴Key ✰
💕 ほーっと、心落ち着く花姿 💕 (ミヤマオダマキ イトクリソウ) 昔から見ている懐かしい花 楚々としたたたづまい なぜか ほっと😊安心😌♡ キンボウゲ科 オダマキ属 学名 Aquilegia spp 英名 Columbine 和名 オダマキ 別名 糸繰草 アキレギア 今 少し前に連絡があり 義兄(10月に亡くなった姉の連れ愛) が 急性肺炎で亡くなりました 覚悟はしていましたが こんなに早くとは……… 暫くの間 見るだけにさせていただきますm(*_ _)m
65
✰ 貴Key ✰
💕これも赤い花なんだって💕 (セイヨウオダマキ アキレギア) 2022年5月18日~25日の写真 花言葉🌸 愚か ❤️ 素直 心配して震えてる
82
✰ 貴Key ✰
💕クレメンタイン『ブルー』💕 (八重咲き セイヨウオダマキ) 2022年6月15日18日の写真 花言葉🌸 愚か 💜 勝利への決意 クレメンタイン系の個々の花は 後ろに突き出る距が無い 花弁が幾重にも重なり合い 完全八重咲 草姿はロゼット 直立 美しく青きドナウ 青い花マニア
63
✰ 貴Key ✰
💕白拍子 静御前の逸話💕 (セイヨウオダマキ) 2022年6月7日 花散歩の写真 学名 Semiaquilegia hybrids キンポウゲ科 ヒメウズ属 別名 アキレギア イトクリソウ ライオンソウ オダマキの花言葉 🌸 愚か セイヨウオダマキの 花言葉🌸🤍白 〖 あの方が気がかり 〗 という事からの逸話です 💠吉野山 峰の白雪 踏み分けて 入りにし人の あとぞ 恋しき しずやしず しずのおだまき 繰り返し むかしを今に なすよしもがな💠 あまりにも有名な 踊り詩ですよね 義経を思う詩と舞 頼朝の逆鱗に触れる……… 白い恋人達 白い花マニア
96
✰ 貴Key ✰
💕6月いっぱい咲いた花💕 ( 西洋オダマキ ) 2022年6月26日 写真 赤いオダマキ 蕾の時は真っ赤だと…… 咲き始めたら^ ̳>𖥦< ̳^❤️ ひらいたら 夏の初めに 梅の花が咲いたみたい 私この花σ(´∀`me)?? だ〜〜い好き(๑♡∀♡๑)🌸*・ 今日は、 赤い花に 元気も〜らおーーーー‼️ 花言葉🌸 愚か 真っ赤な火曜日 いつも心に太陽を Life is beautiful
94
elle*et*elle
野の花とパレード🌹 ペンステモンは花が終わり、種になっています。 銅葉みたいで素敵だったので一緒に挿してみましたよ😌
37
キレートレモン
西洋オダマキ?アキレギア?
前へ
1
2
3
次へ
71
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部