warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
リコリス・スプレンゲリーの一覧
投稿数
219枚
フォロワー数
27人
このタグをフォローする
113
リナリア
🍀リコリス🍀 ①〜④今一番イキイキしていて元気な葉っぱです。 ⑤そのお花たちです。 🏷8日は葉っぱの発表会 に参加させて下さいね。
118
おいちゃん
わぁ (゜o゜; 見てる 🏷️ ダークハロウィン 🏷️ダークハロウィンもどき 🏷️ なんだろうクラブ
406
jugoinoge
" リコリス スプレンゲリー"
13
りりぃ
はっぱ…かな…? 生えてきた😇 今年は陽気が変! てことでおーけ?😭 今年初めて植えた球根たち、みんな春に芽が出るって聞いてたのに、今出てきてる😅
31
唐草
咲きました! 今年は酷暑だったので心配でした。やや青みがかっていて秋の訪れを感じます。
143
sumiremayu
リコリス スプレンゲリー
120
ちーちゃん
夏水仙 リコリス スプレンゲリーが咲きました。 ムラサキ キツネノカミソリとも言います。ほんのり紫がかっています。
103
のりぃぃ
おはようございます。 遊歩道で彼岸花が咲いてる~って 近寄ると初めて見ました・・・ 花びらの先っちょが青いっ! でっ、あちこちのブログなどでは このお花の投稿がありました。 ヒガンバナ、 リコリス・スプリンゲリー リコリス・オヤジギャルなどなど 迷いましたがリコリスで♪
35
仏頭玉
秋の訪れを庭の ムラサキキツネノカミソリが 教えてくれる… まだまだ昼間は暑いけど💦 かみそり君の色のグラデーション 大好き❤
40
spica
1日1輪生活🌼 花を愛でる時間もないほど忙しい毎日 1番目に入るところに花を 庭の花を生ける生活💓
213
モッチ
残暑厳しい中、リコリス が咲き始めました😊 ①②リコリス インカルナータ ③リコリス スプレンゲリー ④名前不明 畦道の彼岸花もボチボチでしょうか(o^^o)
70
Lily
リコリス・スプレンゲリー 6年前くらいに植え付け掘り起こしたら球根がゴロゴロと出て来て嬉しかったです♡ 一昨年何ヶ所に植えて1ヶ所出て来ました♪ 他の所は今年は咲かないかなぁ。
240
ユミ
おはようございます 今朝のリコリス 二本目も咲き出しました 小さな庭
83
kato_gardening
リコリス・スプレンゲリー 開花しました😍😍 このスプレンゲリーは日本の種苗会社等で多く流通している花弁の広いタイプですね! 花弁の縁に入る鮮やかなブルーが非常に美しいリコリスです😆😆 たまに原産地の中国から輸入のスプレンゲリーが流通していることがありますが、そちらは個体差があってなかなか面白そうです👍 機会があれば自分も購入してみたいです!
225
YUMIKO
どこに行っちゃったの⁉️ 球根消えちゃった⁉️と思っていたけれど、やっと咲いた♬.*゚ 大好きなリコリス・スプレンゲリーと、白のリコリス♬.*゚ 今年のOGでいただいたカンナ♬.*゚ 変わった柄入りの子咲きました♬.*゚ カンナって育てるの初めてだけれど、後で地植えにしようかな♬.*゚ 増えたら華やかでいいかも〜❤
260
ユミ
こんにちは 再投稿します *リコリス しっかり咲いてきました
67
johnnywasgoodguy
台風一過、まだまだ昼間は暑いけど、朝晩は大分涼しくなってきたようです。 植物たちもほっと一息かな。
251
ユミ
おはようございます 雷が鳴っています 朝撮り *リコリス 咲き出しました ナツズイセンだと思って いたらリコリス 鉢が違うから 変だなと思ってました 小さな庭で
169
selina
今朝1か月ぶり?に早朝ソウルの森散歩に行ってきました。まだ気温は高いけど、湿度が下がったせいか、気持ちよくお散歩🚶♀️できました😊 そうだよね〜今日から9月だもんなぁ☺️ 朝顔がいっぱい咲いているの見れたのも早朝散歩ならでは! あともう一つ、嬉しかったのが、ガッツリバッサリ刈られちゃったフヨウが 地を這うように🤣咲いてました〜🌸植物の繁殖力恐るべし! ソウルの森のお花も秋っぽくなってきました。①〜④はリコリス?⑤はナツズイセン?何が違うの😅⁉️ 今月はお散歩たくさん行けるといいな♪
30
みい
鉢に植えっぱなしですが、毎年咲いてくれます。
58
johnnywasgoodguy
うーん、台風… 今は穏やかだけど、夜中にかなり荒れそうな予報。 今晩は夜勤なんだよなあ… スプレンゲリーの花色は本当に美しい。
67
くりりん
リコリス スプレンゲリ 植え付け2年目でようやく開花 ヒガンバナとはだいぶ雰囲気変わるなぁ
42
spica
108
花ちゃん
今日のお花 キツネノカミソリ こちらは、ムラサキキツネノカミソリのリコリススプレンゲリーです。 今年は花芽が立ち上がるのが遅いと思ってたら、雨が少なく水やりだけでは出てこなかった。 ここ数日、雷雨で少しずつ降ってくれてるので、あっという間に花芽が上がって、咲きだしました😍 たくさん咲いてくれてありがとう!(´▽`) やっぱり綺麗✿゚❀.(*´▽`*)❀.゚✿ ✍️ 『和名:ムラサキキツネノカミソリ(紫狐の剃刀) スプレンゲリーは、中国原産のリコリスの原種のひとつです。 中輪花で、紫桃色で青みを帯びた花色が魅力的です。 春に葉を伸ばして夏には葉が枯れます。その後、8月頃に花が咲きます。』
前へ
1
2
3
4
5
…
10
次へ
219
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部