warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
キンゴジカ(金午時花)の一覧
投稿数
12枚
フォロワー数
1人
このタグをフォローする
79
かどちん
キンゴジカ (金午時花)
75
じぇっとん
咲いている時間短い〜💧7時10:30 11:30時…3日かけて8:30で撮れた😆🙌2時間くらいでしぼんでるようです💦ガンバレ〜 キンゴジカはアメリカ ホソバ マルバ ハイ…種類が 色々あるみたい💦種の数や葉の形など同定するようです
74
kaoruu
道路脇のシャリンバイの植え込みから 見た事のない花が〜 Googleによると キンゴジカって名前でした 🥰🌼🌼
59
猫きらり
野に咲く花 花は午の刻(午前11時から 午後1時)に開花する🎶 花弁は5個で渦巻き状に ねじれ〰︎基部は濃い色🤗 金午時花(きんごじか) アオイ科
128
ひまこ
ゆっかりと秋の気配がしますが。。。 まだまだ暑いですね 台風もきてますね 被害がなく過ぎ去ってほしい この花は毎年散歩コースで咲くはな 気になって調べてみました。 キンゴシカ ゴジカの黄色らしい。 花は小さいけど次々咲いてます。 みたことある人? いますか?
171
モンチッチ(82)
宮古島で咲いていました。 金午時花キンゴジカ 名前が面白いので 帰化植物 11時から1時頃に咲くので金午時花になったようです。
152
やよい
キンゴジカ(アオイ科)神奈川県より 2022.08.11撮影📲 熱帯アジア・屋久島・小笠原に自生していたが、温暖化により、九州→四国→本州へと帰化して来たそうな❗️ 此方では小高い丘のコンクリート道路に群生しています。とっても元気〜😆💪🏻 開花時間:午前10時〜12時 お花の直径:実測1,4㎝
92
zzneco
道ばた
129
トシ
キンゴジカ(金午時花) 花言葉「あなたを誇りに思う」「真心」 花が午後から咲くことからこの名前が 🏷金曜日の蕾たちに参加させて頂きます
130
やよい
キンゴジカ(アオイ科)神奈川県より 2021.08.02撮影📲 東南アジア、種子島・屋久島に自生し、本州に帰化⁈ 調べに調べて、なぜ丘陵地の坂道にあるのか今だに分からず⁈ 頭痛がします😵 名前もゴジラみたいだし… 咲く時間:AM10:00〜PM12:00 PM13:00までとのブログもあるけど、閉じ気味です💦
77
カナイ
おはようございます😃 農道のガードレール下で咲いています。 キンゴジカ(金午時花)でしょう。 金午時花とは面白い名前です。 小さな薄黄色の花ですが、なかなか美しい花です。 お椀形の花はアオイ科の花であることをうかがわせます。🤔 去年、見つけました。 これから、夏の間咲き続けます。 田んぼや畑の畦道の横で、繁殖しているようです。 小さなアオイ科の花にはヤノネボンテンカ(タカサゴフヨウ)がありますが、それよりも、更に小さいです。😊
21
じぇっとん
5角錐❓ツボミが可愛らしい💕 道端で咲いていました🌼 高さ20cm 花は5mmくらいの雑草 午前中数時間しか咲いていない❓ 判明 アメリカキンゴシカ
前へ
1
次へ
12
件中
1
-
12
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部