warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
多様性を愛する会の一覧
投稿数
9630枚
フォロワー数
43人
このタグをフォローする
51
リカステ
神宮外苑銀杏並木 🦉フクロウ祭り投稿 この並木が出来て暫くは野鳥も沢山飛んできていたのでしょう。 近くの森には🦉も 100年経過した今は 存続するかしないか際どい時間が過ぎていきます。 守れるものなら守らなければ 容赦なく破壊していく気候変動のターゲットになるのでは無いですから 綺麗でした。今年も❣️ 🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲 年末が普通に過ぎ行ききますように🙏🍀*゜
127
ナナちゃん
おはようございます。 シクラメン❣️その1 可愛いくてパシャリ〜 アップ⤴️しました。
50
ゆっち
パンジー 先日JAのイベントでお野菜を買いに行ったときくじをひいておまけに頂きました。咲き始めは濃い燕脂ですが咲き 進むと色が薄くなります。 アリッサムと合わせようか迷いましたが、この鉢が空いていたので単独で植えてみました.次から次へと蕾が上がり楽しみです。 シクラメンとビオラはいつも金賞を頂いているとのチラシが入っていました。 確かに素人でも良い苗だと感じます。 上手に育てないとです。
116
ナナちゃん
おはようございます。 クロトジ❣️ いい感じになって来ました。
120
ナナちゃん
おはようございます。 シクラメン❣️ 可愛いくてパシャリ〜 白い水曜日に参加します。
158
日曜大工
諏訪湖全貌 こんばんは😃 諏訪湖を真ん中に… もう少し山を大きく撮ってみました😊
145
ナナちゃん
こんにちは♪ シクラメン❣️ いい感じだったのでパシャリ〜
182
ねこたんぽ
みどりのまとめ「街角植物アート2🎨」をupしました。🏷️街角植物アート、から是非ご覧下さい🤗
72
ゆっち
トウワタ(唐綿) 別名:アスクレピアス(属名のため本種に限らない。) 花冠、副花冠共に黄色のトウワタは初めて見ました。 花冠の色は赤、副花冠は黄色のトウワタを見る機会の方が多いです。 茎などを切ると白い乳液を出すためmilkweedと呼ばれるが有毒です。
178
sumiko87
小春日和に出会いました〰♪ 🏷真っ赤な火曜日 🏷コラージュ仲間たち 🏷スライドショー♪ 参加させて頂きます~(◍•ᴗ•◍)❤
137
ナナちゃん
おはようございます。 ウモウケイトウ❣️
183
sumiko87
🍁ナンキンハゼ🍁学名:Triadica sebifera 11/16📪その後の彩りです✨〰♪ やっぱり〜【額縁シリーズ】参加させて頂きましたぁ~🙋🏻♀️🥳 🏷スライドショー♪ 🏷【額縁シリーズ】 🏷コラージュ仲間たち 宜しくお願いします~♡
150
ナナちゃん
こんばんは🌇 モミジ,イチョウ❣️ いい感じだったのでパシャリ〜
73
ゆっち
ビオラ ちょっと可愛いビオラをお迎えしました。今ベランダに咲いている花との共演.そして、拾い集めた秋の実の数々。
138
ナナちゃん
おはようございます。 スパティフィラム,カラテア❣️ 成長中〜
132
ナナちゃん
おはようございます。 イヌホウズキ❣️
137
ナナちゃん
おはようございます。 リナリア❣️ 可愛いくてパシャリ〜🌸
186
日曜大工
夕暮れ時の蓼科山 … と月 こんばんは😃 今夜も高ボッチで撮った景色です。 蓼科山は八ヶ岳連峰の北端に位置する山で、なかなかいい形をしています😊 月も綺麗に見えたので、一緒に写したのがありますが、ちょっと無理があったかな?😅
41
kei-mon
手袋を買いに行った道中でイチョウ、ツワブキ、エゴノキの実など。
154
ナナちゃん
こんばんは🌇 熊笹❣️ 群生していました. いい感じだったのでパシャリ〜
355
Blue Rei
Blueの便り クガイソウ ベランダに出ると…11/26🏔️の贈り物が…✨ 体調が少し回復したので、少しの間外の空気を吸いに
178
ねこたんぽ
ジョン・アクセルロッド指揮、兵庫芸術文化センター管弦楽団(通称PAC)in北九州(ヴァイオリン三浦文彰)に行ってきました(評論シリーズNo.111🎻) PROGRAMは ①ベートーヴェン「エグモント」序曲 ②ブルッフヴァイオリン協奏曲第1番ト短調 op.26 ③ベートーヴェン交響曲第5番ハ短調op.67 <運命> という豪華版です。いやぁ、堪能しました。 まずは三浦君のブルッフ、以前からの美音に、野太さ、余裕が加わっていよいよ全盛期を思わせました。枯野を吹き渡るような哀愁もところどころ滲ませて、老ヴァイオリニストのような味を出しているのには舌を巻きました。フィナーレで弓が吹っ飛んでしまったのはご愛嬌ということで🤣 にしてもブルッフ先生、けしからん曲を書かれましたねぇ。1楽章の劇的展開はいつ聴いてもゾクゾクします。メチャクチャ格好イイ!カッコ良すぎて泣けた〜😭 アクセルロッド+PACは期待と予想通り、威勢の良い、魂のこもった演奏でした。特筆すべきはチェロ団、歌ってましたね〜、見てるこっちまで嬉しくなるくらい、弾く歓びに満ちていました。運命の3楽章では弦楽器4種がリレーするのですが、パチッとはまっていたので本当に気持ち良かった。ティンパニ君も素晴らしかったなぁ‥ハードロック好きな私にはティンパニやコントラバスが弱々しく感じられることが多いのだけれど、昨日はパワフルでした。運命の4楽章、幕開けからもう歓喜が溢れ涙も溢れましたよ😭ソレイユホールの薄っぺらい壁よ、吹き飛べとばかりの怒涛のティンパニ、弦楽器団も入魂の弓捌きで歌い上げました。 にしてもベートーヴェン先生は偉大だ、偉大などという陳腐な言葉では言い表せないほどに。誰が5番を聴いて俯いていられようか。これほど勇気と希望と歓びを与える曲を本当にありがとうございます🤩
86
ゆっち
シコンノボタン(「紫紺野牡丹) 今日の花"シコンノボタン" 原産地はブラジルの常緑性熱帯花木です。ブラジルの山野では、とてもよく見かける植物です。別名の「ブラジリアンスパイダーフラワー」は、まるでクモが歩いているように見える特徴ある雄しべから、名づけられました。ベルベット状の紫色の花が、夏から秋にかけて多数開花します。 ブラジリアンスパイダーフラワーとはよく言ったものですね。 思わずうなづいてしまいました。
139
ナナちゃん
おはようございます。 ヒモゲイトウ❣️ 出会いました。 モフモフで可愛い〜😍
前へ
1
2
3
4
5
…
402
次へ
9630
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部