warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
青いマメ科マニアの一覧
投稿数
180枚
フォロワー数
3人
このタグをフォローする
300
ミンちゃん
マメ科のみんな、来て~♫🥳 花旅、5月*ふる里より。。。 《スライドpic》 ①ムラサキセンダイハギ💜 別名:バプティシア・オーストラリス ②センダイハギ💛 別名・黄花センダイハギ ③バプティシア・ダッチチョコレート♥️🍷 ④青花エンジュ🩵 別名:ソフォラ・ダビディ ⑤ニワフジ🩷 別名・イワフジ
155
まあみ
【浜豌豆】《マメ科》 花言葉 「人とは違う個性を好きになってほしい」「ずっと待っています」 「人とは違う個性」「無邪気」 「いつも愛して」 キツネマメという 可愛い別名も付いています ハマゴマメ ハマノマメ 食感が爽やかなので、 地域によっては この葉っぱを天ぷらとして 食べていた所もあるようです。
245
ミンちゃん
今日のお花*フジ1️⃣ 藤…今春、あちこちでたっくさん 出会いマシタ♡(*´꒳`*) 色別にしてUP‼︎ 最初は王道、紫系💜 《スライドpic》 ①自宅近く、小さな公園藤棚が 私の1推しwisteria☝️✨ ②どの色も2枚目は迫ってアップ! ③ ~⑤ 長い花穂が風に揺られ…楽しそ🎶 5枚目は巨大に伸びた山フジ😮
208
まあみ
【藤】《マメ科》 💠今日のお花💠
135
''まこS''
おはようございます😊 GSの今日のお花 フジ マメ科 今年撮した藤の花💜 1️⃣公園の若い藤の木です❣️ 2️⃣小田原城址公園《御感の藤》樹齢200年の野田フジ 3️⃣《黒竜藤》八重咲きの藤 🏷️春爛漫の青い花2025
178
''まこS''
おはようございます😊 藤(御感の藤)ノダフジ マメ科 昨日に続いて藤ですが…こちらは樹齢200年の老木💜 小田原城外堀に移植されてからも100年以上たちます💕 花の時期は短いので見頃にお会いできました😍 今日もすっきりしない空模様ですが、元気に穏やかな一日をお過ごしくださいね✨🤗 🏷️春爛漫の青い花2025
186
''まこS''
おはようございます😊 藤フジ マメ科 咲き始めています💜😍 3枚目は 《八重黒龍》唯一の八重咲き藤 近くの公園に大木があるのですが…昨年はお花がほとんど見られません😅 先日見に行ったら藤棚の上の方に咲いていましたが、長い房は見られません🤔 以前も話題にしたのですが…藤のつく名前は多いですよね! 藤◯さん、◯藤さん✨ 私もずっと◯藤なので、藤大好きです😍 今日も元気に穏やかな一日をお過ごしくださいね✨💕🤗 🏷️春爛漫の青い花2025 🏷️小さな青い花を写そう!2025 🏷️木曜日は木に咲く花
147
''まこS''
おはようございます GSの今日のお花 ハナズオウ マメ科 今年の春は赤紫と白花、2色の満開のお花を見る事ができました💕 🏷️春爛漫の青い花2025 🏷️月曜日は元気色の花 🏷️樹木見上げ隊
155
''まこS''
おはようございます😊 スイートピー(ニンバス)マメ科 濃い紫のバイカラー💜 苗をお迎えして、シックなお花が咲きました💕 今日からGSも7年目になりました🤗 心身は老化の一途を辿るばかりですが…お花を育て、散歩道のお花や植物園のお花などなど、続けられる限りGSさんと繋がり続けていきたいと思います❣️ これからもどうぞよろしくお願い致します🤲🙇♀️ 🏷️春爛漫の青い花2025 🏷️小さな青い花を写そう!2025 🏷️美しく青きドヨウ
153
''まこS''
おはようございます😊 ブルークローバー マメ科 今年は自家採取した種を晩秋に蒔いて、ようやく咲きました🙌💕 種から育ててなので、ひとしお嬉しいです☺️咲いてくれてありがとう╰(*´︶`*)╯♡ 🏷️青い小さな花を写そう!2025 🏷️春爛漫の青い花2025
72
Mr. マー
2025.3.30 今日はチーム・ブルー発足記念日です。 素晴らしい仲間に巡り会えてよかったです。 これからも、「仲良く楽しくのびのびと」で よろしくお願いします。 チーム・ブルー主催 🏷️春を呼ぶ青い花2025 🏷️青いマメ科マニア 🏷️mimozaさん発信 🏷️0の付く日は雨粒の日 🏷️日曜日は庭の花 🏷️ニコニコ日曜日
155
まあみ
【烏野豌豆】《マメ科》 💠今日のお花💠
158
''まこS''
おはようございます😊 スイートピー マメ科 イタリア🇮🇹シシリー島原産 1枚目リップルショコラ 2枚目クレオ 3枚目リップルピーチ 4枚目スプラッシュ ヴラーノ 5枚目その他のお花たち 先週の大船フラワーセンターで、県内産のスイートピーの切花を展示していました💕 お花屋さんで見られるお花ですが…進化しているのですね‼️ 今日も元気に穏やかな一日をお過ごしくださいね✨💖🤗 🏷️春を呼ぶ青い花2025
276
ミンちゃん
今日のお花*スイートピー 素敵な出会い💖から… 《スライド》 ①sweet pea・紫式部💜 2色の花びらを持つ宮崎県のオリジナルスイートピー「式部三姉妹」 赤紫と紫の複色は平安時代の十二単を連想させるイメージであることから、宮崎県を訪ねた平安歌人の和泉式部にちなんで名づけられた「式部」 三姉妹の中で、、私の1推し😍 ②sweet pea・キラークイーン (染めピンクブルー複色系)🩵🩷💙 ③ツートンラベンダー ④ライトライラック ⑤ラベンダー
275
ミンちゃん
今日のお花*スイートピー 実家の庭より… 昨年5月(母にお願いして) 種から育てて貰いました。。。 『スイートピー・アズレウス』🩵 別名・ブルースイートピー 《スライドpic》 ① ~④ 5/4、咲いていたコたち… 花弁に入るほんのりピンク🩷 可愛いっ😍♡♡♡ ⑤5/24、来世へ繋ぐ種鞘🫛が 出来ているよ!と聞き… 駆けつけマシタ😆♡♡♡
223
ミンちゃん
晩秋、実になったコと一緒に ガンバって咲いてるお花にキュン💓 ふる里散歩道、公園散歩より… 《スライドpic》 ①ヤブマメ(薮豆) ②ツルナシレンリソウ (蔓なし連理草) ③エビスグサ(胡草) ④シロダモ(白櫤) ⑤イチゴノキ(苺木)'ナナ'
130
まあみ
【バタフライピー】《マメ科》 花言葉 「小さな恋」 バタフライピーはインドの伝統医学にて重用されるハーブで、 エステオイル・化粧水・石鹸・シャンプーの原料としても使用されます。 ハーブティーとして摂取するとアントシアニンの効果で視力回復・毛細血管への血流の促進等があり、お肌にハリが出ると共に、くすみ防止、シミそばかす対策に効果が有るとされています。 頭皮の血流を良くすることで、 白髪や抜け毛などのお悩みに効果が期待できます。
128
かねーちゃん
🏷️2024小さい秋 飛び入り参加させてくださいね😉 今年チャレンジしたバタフライピー💙 なかなかお花を見せてくれなかったけど😂 お花を咲かせてしっかり鞘も付けてくれました😆😆😆😆✌️
257
ミンちゃん
秋はマメ科の可愛い ~コ、イッパイ‼︎ ムフフ♡白花ちゃんも見つけたョ🤍 《スライドpic》 ①ヤブマメ(薮豆)💜 ミズヒキにクルクル🌀巻きついて… ②マルバハギ(丸葉萩)🩷 別名・ミヤマハギ ③ツルマメ(蔓豆)🩷💜 別名・ノマメ ④シロバナアレチヌスビトハギ🤍 (白花荒地盗人萩) ⑤ナンテンハギ(南天萩)💜 ⬇️シロバナナンテンハギ (白花南天萩) 別名・アズキナ アズキハ
256
ミンちゃん
今日のお花*クズ 葛は生命力が強くあっという間に生え広がり、生える速さは1日に40cmという驚異のスピードです… 夏は盛んに光合成をするため、冬にたくさんの澱粉が根に蓄えられ、根は太く大きく成長します。 葛の葉は家畜の飼料として使われており、マメ科で栄養価が高いため「ウマのおこわ」や「ウマのぼたもち」という別名もあります。 お茶にしたり、乾燥させた葉を塩に混ぜてハーブソルトにすることもできる万能植物👏✨ 紅紫色🩷💜の美しいお花、遠くからでも目立ちます、ネ。。。 蕾💜から実🤎まで追っかけマシタ! 《スライドpic》 ①このぐらいの咲きが1番好き♡ ②濃い紫の蕾 ③、④ 9月、お花の最盛期 ⑤昨年12月、もふもふ毛に覆われた 実(種子)
179
まあみ
【葛】《マメ科》 💠今日のお花💠 別名 クズバイン マクズ カンネ カイコズル クゾフジ
205
まあみ
【南天萩】《マメ科》 花言葉 「思案」「内気」 葉の形が赤い実のなるナンテンの葉ににているところからつけられた名です。 別名をフタバハギといい、これは葉を2枚とあるところからきています。 この植物の若葉はアズキ菜と呼ばれ山菜として食べられる地方もあります。
226
まあみ
【狸豆】《マメ科》 花言葉 「愛嬌」「乙女の真心」「純潔」「愛情」 別名 コヤシタヌキマメ クロタラリア 蝶型の青紫色の花を咲かせます 花は昼過ぎから咲き 夕暮れには萎みます 果実を揺らすと内部で種子が動いてマラカスのように音がするようになります。 属名Crotalaria (クロタラリア)も玩具の「がらがら」を意味するギリシャ語が由来とされます。 果実が十分に乾燥すると2つに裂開し、種子を弾き飛ばすことで散布します。
94
Mr. マー
2024.9.11 マイガーデン。 チーム・ブルー主催 🏷️秋色の青い花2024 🏷️青いマメ科マニア 🏷️青い蔓性植物マニア ジュリアーノさん発信 🏷️水曜日は水色 shizukuさん発信 🏷️水滴の水曜日
前へ
1
2
3
4
5
…
8
次へ
180
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部