warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
楽しく元気に頑張ろうの一覧
投稿数
10724枚
フォロワー数
4人
このタグをフォローする
19
ぽぽちゅー
本日は長めですが お時間ありましたら お付き合いくださいませ☺️ 左にスライドしてください✨ ①② ソテツ✨の実🔴 ゴーストの羽といわれる 柔らかなモフモフに抱かれた実 花友さん✨のところでこの存在を知ってから いつか出会いたいと願っていた美しい実✨ 出会えた奇跡に感謝しかない✨ このソテツに添えられた札によると ③ 「精子発見のソテツ」 裸子植物のソテツに精子が存在することが 1896年(明治29年)東京大学農科大学助教授(当時) 野成一郎によって初めて明らかにされた この発見は、平瀬作五郎によるイチョウ (本植物園保有)の精子の発見とともに 日本で近代的な植物学の研究が始まった時期に 達成された偉大な業績である。 このソテツは池野成一郎が研究に用いた鹿児島市内に 現存する株の分林で、鹿児島県立博物館の ご厚意によって分譲されたものである。 と書かれていました ソテツは沖縄の南西諸島に自生する 高さ5mほどになる常緑低木 ごつごつとした太い幹と 切れ込みの入った大きな葉が特徴的 暑さに強く乾燥にもよく耐え 南国風の庭木として重宝される ソテツが自生してきた歴史は非常に古く恐竜時代のジュラ紀から続いてきたと言われており 「生きた化石」と呼ばれることもある 雌と雄の株が別々に存在する植物で 雌株と雄株がそれぞれ違う形の花を咲かせる 雌花はドーム状の羽の塊のような姿で 雄花はトウモロコシを太くしたような姿をしている 地植えで大株に生長しないと開花せず 両方の株を育てていないと受粉させることも できないことから、花を咲かせることはなかなか難しいとされている ソテツの根には「シアノバクテリア」 というバクテリアが共生していて 空気中から窒素を栄養として吸収できる そのため、やせた土地でも問題なく育つと考えられている ソテツは漢字で「蘇鉄」と書くが この木が枯れそうになった時に 株元に鉄釘を打ち込んだり鉄くずを与えると 蘇って元気になるという言い伝えにちなむ 花言葉「雄々しい」は 巨木が羽のような形の大きな葉を 風にしならせながら堂々としている風格から イメージして付けられたのではと言われている 食糧難の時代、原産地ではこれを食用し 漢方では通経や下痢止めに用いたが 発がん性物質であるサイカシンを 含むことが判明しており、誤食すると 体内で分解されてホルムアルデヒドを生じ 嘔吐、めまい、呼吸困難を引き起こす とのこと かたかごさん✨ 🏷️真っ赤な火曜日 あおいさん✨ 🏷️葵い空 よっちゃんさん✨ 🏷️スライドショー♪ さっちゃんさん✨ 🏷️楽しく元気に頑張ろう 🏷️花友さんに感謝♡ それから 蘇鉄にちなみ かねーちゃんさん✨の 🏷️火曜日は花謡曲を添えて♪ この曲で参加いたします☺️ 島のブルース 三沢あけみさん 奄美なちかしや 蘇鉄のかげで 泣けばゆれます サネン花ョ 長い黒髪 島むすめ島むすめョ 愛人(カナ)は今ごろ 起きてか寝てか 寂しがらせる 浜千鳥ョ 南風(ハエ)のふく夜は ねむられぬねむられぬョ 2023.11.4撮影 小石川植物園
234
hiroco
山野草を見て安達太良山の麓を🚶 GSで見ていた花を目にした時✧︎*。 感動が溢れた日を胸に…。゚✶ฺ︎. ①さつき山公園で可憐に咲いてた ④ピンクのセンブリは初めて〜♪ 可憐な火曜日をお過ごしください♪ 🏷️可憐な火曜日 🏷️山野草マニア 🏷️今日のお花 🏷️準絶滅危惧種 参加させてください♪
324
かたかご
🌼今日のお花センブリ 美しいムラサキセンブリの花が咲き始めて綺麗です💜🌿 自生地は青森県以南で準絶滅危惧種です。 花径 2cm位 リンドウ科 センブリ属 🏷青いリンドウ科マニア
232
かたかご
おはようございます😊🌄 🏷真っ赤な火曜日 今週もよろしくお願い致します🌹 赤いノイバラの実が秋空に映えて綺麗です🔴🌿 ローズヒップとして生け花の材料になりますが、ローズヒップティーはノイバラよりも少し大きいイヌバラの実から作ります。 ノイバラの実は生薬になります。 バラ科 ノイバラ属
160
さっちゃん
おはようございます! 今度はポインセチア❣️ クリスマスカラーですね❤️💚🥰 かたかごさんの🏷真っ赤な火曜日 廣花奈さんの🏷秘密の花園♡ しもむさんの🏷愛の花♡ 🏷花咲く乙女たち♡ 🏷No more war 🏷平和を願う 🏷武器ではなく花を 参加させてください🙋♀️ 『いいね』コメントありがとうございます😊🙏 今日も楽しく元気に頑張りましょう❗️
41
ぽぽちゅー
勤務先の銀杏✨ 美しいので その壱 定点観測 ①10月10日 ②11月1日 ③11月27日今日 その弐 敷地内の並木を抜けて ④11月22日朝の景色 ⑤11月22日夜の帰りの景色 黄葉した葉っぱが散ってしまったところと まだまだ青い葉っぱ🍃がある銀杏もあります 青空に映える緑と黄色がとても美しい✨ 贅沢なお昼休みでした☺️ 🏷️葵い空 🏷️花友さんに感謝♡ 🏷️楽しく元気に頑張ろう 🏷️秘密の花園♡ 🏷️スライドショー♪
246
かたかご
シロヤマブキのツヤツヤした黒い実が4個ずつ付いて可愛いです⚫🌿 シロヤマブキと白花ヤマブキは別属です。 シロヤマブキの花弁は4枚実の色は濃い赤の後黒い4個の実が付き、白花ヤマブキは山吹の白花で花弁は5枚実の色は茶褐色です。 バラ科 シロヤマブキ属
234
かたかご
おはようございます、今週もよろしくお願い致します😊🌄 🌼今日のお花ネリネ ピンク色のネリネ(ダイヤモンドリリー)の花が可愛いです🩷🌿 ヒガンバナ科 ネリネ属 "まこS"さんの 🏷月曜日は元気色の花
61
キキ
💕 Same white flowers 💕 ( ツツジ 躑躅 アザレア) 花言葉🌸 節度 慎み 白🤍 初恋 一枚目 冬の☃❄雪花 雪の華 純白の花が冬も咲く しんしんとした 空気が その花を引き立てる 北国の冬の始まり 静けさが 心身に沈み込む季節が来る 二枚目 春 眞白な花が咲く 一斉に咲き誇る花々の中 満開の純白の花 新たな日々の始まり 心も新たなり 春は夢見る一歩を 踏みだす最高の季節 🏷𓈒𓏸︎︎︎︎ビューティフルサンディー すみません🙇♀️1分押すのが遅れたようです 月曜にに日付が変わってしまいましたm(_ _)m
58
けいこちゃん
帰り道に見かけた紅葉した木に、白い実!⋯?! 何だか可愛いらしくて、ガードレールを乗り越えて撮りました笑 ググッてみたら、ナンキンハゼと出ました。あなた可愛いらしいわ〜♡ ②枚目、 蕎麦屋さんにて、持ち帰り出来た蕎麦入りシフォンケーキ🥮。1ヶ百円‼️ ふわっふわだった😋 蕎麦風味は、微妙でしたが😅珍しいと思った さて、 今日の桜島マラソン🏃♀️⋯ 今回からネットで応募手続きに変わり、結果もこれまではゴールしたら📄にて結果記録が出てすぐ解り便利でしたが、無くて、ネットで確かめるとなり🥺 ⋯ 従来通りのハガキで応募したり結果も紙に記録が出て、手元に残る方法がいいなと感じたのはおばちゃんな私だけ😆☝️かしら(´・_・`) マラソン🏃♀️は昨年より4分遅かった💦 だけど楽しかった♡ 今回は練習が足りなかったからもっと悲惨かもと不安だったけど笑 来年もガンバるじょー💪 🎌🎌
273
かたかご
花弁がクルンと反り返った紫色のリンドウの花が可愛いです💜🌿 リンドウ科 リンドウ属 🏷㊗️がっちゃん6000pic💐 🏷㊗️tanoさん6000pic💐 🏷㊗️チコさん1200pic💐 🏷㊗️ピコット☆さん700pic💐 🏷㊗️はるみさん800pic💐 🏷秋晴れと青い花2023 🏷日曜日は日本を感じる和の花
243
かたかご
おはようございます😊🌄 🌼今日のお花シコンノボタン 美しい紫色のシコンノボタンの花が綺麗です💜🌿
47
ぽぽちゅー
コウヤボウキ✨ 遅くなりましたが 🏷️11/23コウヤボウキの日 🏷️コウヤボウキマラソン 参加させていただきます✨ 去年花友さん✨から教えていただき 感動したコウヤボウキ✨ そこまでは遠くていけませんでしたが 近所の公園で咲いているのを見つけ また今年も早めにみにいきました✨ 2023.11.3撮影 🏷️秘密の花園♡ 🏷️スライドショー♪ 🏷️楽しく元気に頑張ろう にも参加させていただきます
48
ぽぽちゅー
左にスライドしてくださいね ①サザンカ✨ 今日のお花 あまり見たことがない花弁のサザンカ 神代植物公園の外で見つけました ② ツンベルギア・エレクタ フェアリー・ムーン✨ キツネノマゴ科 優しい紫色のお花でした ③ソランドラ・マキシマ ワリモー✨ ナス科 美しい紫色の葉っぱ🌱みつけました ④ダリア ひらり✨ キク科テンジクボタン属 縁が淡い紫色の 優しい雰囲気のダリアに出会えました 2023.11.11撮影 神代植物公園 🏷️今日のお花 🏷️癒しの薄紫 🏷️美しく青きドヨウ 🏷️スライドショー♪ 🏷️楽しく元気に頑張ろう 参加いたします
163
かえる︎︎♡”
こんにちは⛅️ pic.①前から pic.②後ろから pic.③ちょーど1年前 名無しさんだけど⸝⸝⸝ ෆ ぐんぐん成長してま〜す(oˆ罒ˆo)ᥫᩣ ̖́- pic.④乙女ちゃん⸝⸝⸝ ෆ ✂️した茎からお子様達💕 可愛く❣️ ぐんぐん成長中ღ(”♡-♡”)キュン pic.⑤葉牡丹寄せꕤ୭* 1個足りなかった〰️💦 𖤣𖠿𖤣の2年目のシクラメン♥️を 入れました🤣🤣🤣 咲いたらまた雰囲気変わるかな😊 🏷ペコちゃん祭り 🏷ぐんぐん祭り にサンカ∩(๑⃙⃘'ᗜ'๑⃙⃘)∩シマス💕
75
キキ
💕ワァオ😦😮😱な に ?💕 (オレンジ色のバラ🌹薔薇) 11月24日 北広島のCostcoにて 牙? キバ❓がはえてる🤣 花言葉🌸 絆 幸多かれ 信頼 熱望 健やか オレンジのバラは🧡 友人(13本が望ましい) や家族(14本カナ)に 贈ると絆が深まる 🌹バラは愛を、伝える花
129
CHACHA
おはよ〜うございます🤗 ✨💚❤️イロハモミジ❤️💚✨ 🍁大切な思い出🍁 (花言葉) ペコちゃん…モミジ🍁👂のイヤリング お似合いですね🤗 トトロも紅葉🍁👀楽しそう♪*゜ 小春日よりの 同じ日の 📱🤳パチリ✨をざっくり纏めました 場所によっては 緑💚のままの 💚イロハモミジ💚もしかして… このまま 赤くはならないの🙄⁉ お昼過ぎから夕方迄の散策でした🙆♀️ ❇️皆んな元気にな〜れ🍀*゜ 🕊.。:・*🕊*・:。.*🕊*.。:・*
71
キキ
💕我が家の庭が冬に🥶💦⛄️💕 2階からの写真 朝7時です 花の咲かない木にも 真っ白な花が咲いてます🍀*゜ オオモミジ、イロハモミジ オンコの木(イチイノキ) グミの木、ツツジ 白くなりました⸜❄️⸝⛄️ (ノ´∀`)ノyukida☆ 2枚目 真っ赤にならない内に 🍀葉が落ちました 4枚?えっ😲 載せたの、、?? 🙇🏼♂️👵🙏 見てやってください 先日も載せた写真📷🙇🏼♂️👵
126
しもむ
🌿🤍デンマークカクタス🤍🌿 デンマークカクタス・ホワイトベル 去年買ったデンマークカクタスが、今年はたくさんつぼみをつけてくれて、きのうから少しずつ咲き出しました✨✨ 結婚した頃2鉢育てていたのですが、引越しなどで人にあげたりして、久しぶりに咲かせることができました🥰🎵 デンマークカクタスは、北欧で開発されたシャコバサボテンです。クリスマス近くに咲くので、クリスマスカクタスとも言われます。白い花にピンクのシベが、とてもきれいです🤍🌿 全部咲いたらまた見てくださいね💕 🏷️白い貴婦人✨に参加します *花日記より*🤍🌿 🏷️白い貴婦人✨ 🏷️愛の花♡ 🏷️一期一会のお花♡ 🏷️みんな最高 🏷️花咲く乙女たち♡ 🏷️楽しもう2023♡ 🏷️優しさをありがとう♡ 🏷️人に優しく
274
かたかご
🏷美しく青きドヨウ 青いホウチャクソウの実が可愛いです🔵🌿 イヌサフラン科 ホウチャクソウ属
261
かたかご
おはようございます😊🌄 🏷美しく青きドヨウ セントポーリア展を開催していました。 可愛い美しいセントポーリアのお花が沢山展示されていました💜🌿 ①②③は原種です。 ケニア南部とタンザニア北部の山地に自生する非耐寒性の多年草です。 (原種以外は柔らかいピンク色のライトの照明に囲まれていました) イワタバコ科 セントポーリア属
269
あおい
good morning 💙I woke up at 3am ⏰ 1週間ぶりの投稿で〜す💙 今日も楽しく過ごしましょう💕 🎹🥁🎸🪗🎺🎷🎻 🎤💙🎵 ①サクラソウ科「シクラメン・アイスプリンセス」❄️☃️ 花言葉「清純」「綿密な判断」🤍 ⓶ベンケイソウ科「エケベリア・シルエット」🩷 花言葉「優美」🍀 ③リュウゼツラン科「アガベ・ホリダ」🍀 花言葉「繊細」💕 ④ツルボラン科「ハオルチア・ハクチョウ」斑入り〜🍀 花言葉「小さな愛」💙 ⑤ムクロシ科「イロハモミジ」🍁 花言葉「調和」「自制」🍁 雨上がり虹がでたよ〜🌈 🏷️2021年同期の会💝No.1 🏷️葵い空💙 🏷️白輝美人🤍 🏷️太陽がくれた季節a☀️ ではお仕事に行って来ます🚗🏢🥹 今日の歌🎹🎸🎤 あなたを感じていたい ZARD (1995年) あなたを感じていたい 白い吐息の 季節の中で 今すぐ飛んでゆきたいけど すべてを捨てて行けない私がいる 口に出さないやさしさが痛い 窓の外も雪に変わった 本日も素敵な一日を🍀(^○^)🌸🌺🌼💙
204
hiroco
曇りですが庭をやれる陽気に☁️ 花は少なめに大切に育てよう♬︎✧︎ 決めたはずなのに見たら70円**✿︎ 水色・青を探しているけど無い〜✳︎ 紫系だけど連れて来ましたよ。゚✶ฺ︎. これから寄せ植えに挑戦したり*゚✲ฺ︎ 楽しく元気に頑張ります。*゚✲︎*❀︎ 穏やかな一日をお過ごしください♪ 🏷️秋晴れと青い花2023 🏷️愛しの紫 🏷️一般ジーの会♪ 🏷️楽しく元気に頑張ろう 参加させてください♪
147
しもむ
🎄クリスマスリース🎄 先月から始めたフラワーアレンジメントのレッスン、今月はクリスマスリースを作りました✨✨ ①出来上がりのクリスマスリース ②リースのアップ ③残りの花材で作ったクリスマスツリー ④花材 ⑤全員の出来上がりのリース 花材は、主になる葉はサツマスギ、ネズエダ、ボールバード🌿🌿 小さな赤い実はノバラの実、大きな赤い実は山帰来でした❣️ 葉を2、3枚ずつ重ねてワイヤーでぐるぐる巻くのを繰り返しながら、まぁるい形を作り、赤い実を途中に入れていきます。 最後に松ぼっくりやドライレモンをグルーガンでバランス良くつけました。 残りの花材で、小さなクリスマスツリーをおまけに教えていただき、娘にプレゼントができて、喜んでもらえてよかったです🎄 完成までに2時間以上かかりましたが、みなさんそれぞれ個性があって、最後にみんなで写真を撮り、楽しいレッスンでした💕 飾ると部屋の中がスギの香りがして、毎日癒されています🎵 因みに、今年のクリスマスはアドヴェント(待降節)は12月3日の日曜日から 始まります❣️ *花日記より*🎄 🏷️愛の花♡ 🏷️一期一会のお花♡ 🏷️みんな最高 🏷️花咲く乙女たち♡ 🏷️楽しもう2023♡ 🏷️楽しく元気に頑張ろう 🏷️人に優しく 🏷️優しさをありがとう♡
前へ
1
2
3
4
5
…
447
次へ
10724
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部