warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
静寂の一覧
投稿数
240枚
フォロワー数
2人
このタグをフォローする
126
圭
おはようございます🌄 大晦日にupした水仙のお生花 真の花が咲きましたので再度upしてみました。 前回はお昼頃の写真で、ちょっと明るすぎたかな?と思うけど今日は朝の光で撮影。和室に差し込む柔らかい光が水仙にとても合っていると思います。 小さいけど和室があって良かったなぁと思います😌🌸💕 この泊船の花器は、オークションで手に入れたものなのですが、一体新品だったらおいくら万円なのか気になって調べてみました。大阪人やなぁ~🤣 桁が一つ違いました😨 どういう理由で元の持ち主の手を離れたのかは分かりませんが、私の元へ来てくれてありがとう🙏
111
圭
おはようございます🌄 大晦日ですね 年末にお友達から頂いた水仙を生けました。 この舟形の花器に生けているのは泊船と言いまして、夜に帆を畳み停泊している舟の様子を表現しています。 シーンと静まりかえった、風は少しも吹いていない海に舟は帆を畳んでいます。 よく「風を感じるようないけばな」という表現を聞きますが、この生けかたには全く当てはまりません。 風を少しも感じないように生けるのですが、そのように生けられたでしょうか😅 本来なら背の高い方は花が咲いてなくてはいけませんが、お花屋さんのではなく、今回は自然に生えているお花なのでそこは目を瞑って😁 咲いたらまたupしますね。 年末の静かな雰囲気の中、生けてみたかったお花です。 皆さま良いお年をお迎えください😃
95
sen
もうひとつの紅葉狩り 箱根美術館
135
sen
蔵出しpicから今日のお花 イロハモミジに参加 お気に入りの一枚 横浜三溪園にて
128
sen
蔵出しpicから今日のお花 イロハモミジに参加 お気に入りの一枚
96
sen
点々
93
sen
光のハーモニー Photo session of Roseから 明かりが射し込むだけで素敵に 見えてきます
102
遥かぜ
北海道は洞爺湖から小樽へ移動して 夕方は新日本海フェリーで新潟へ…🛳️ 苗場の紅葉を空中散歩する為に 田代ロープウェイから降り ドラゴンドラへ乗り換えの徒歩で移動🚶 標高1300メートル超 そこは濃霧に包まれて 幻想的で水墨画の様な世界 ぼやっと浮き上がるように見え隠れ 木も草の名前も分からない モノトーンの音の無い静寂の中 近付く長く白い冬を待っているかの様に… ホワッと白く見える可愛い綿毛は まるで花のように優しく これから舞い降りる白い雪の様に… ❊❊野紺菊❊❊
49
まっさんno.1
💚キヅタ💚 道の駅宇陀路大宇陀の近くの大願寺の参道脇にて😘 R6年10月25日撮影📷
53
まっさんno.1
🌾輝くススキ🌾 道の駅宇陀路大宇陀の近くの大願寺の境内にて😍 R6年10月25日撮影📷
68
まっさんno.1
卍苔むした山門卍 道の駅宇陀路大宇陀の近くの大願寺にて😍 R6年10月25日撮影📷
85
sen
枯葉
100
sen
夕焼けのエノコログサ
83
sen
秋の始まり
93
sen
秋の気配
101
sen
出遅れました💦 でも、、 2024巾着田😆
29
Water lily
✈️鹿児島へ旅行に行ってきました。その④ 仙厳園より 1︎⃣ 季節外れの9月下旬に咲く梅の花 2︎⃣ 松の木
37
Water lily
✈️鹿児島へ旅行に行ってきました。その③ 仙厳園より 1︎⃣ 庭園内に咲く彼岸花 2︎⃣ 仙厳園から望む桜島
34
Water lily
✈️鹿児島へ旅行に行ってきました。その② 仙厳園より 伝統的な日本庭園 1︎⃣-5︎⃣ 仙厳園
64
Water lily
✈️鹿児島へ旅行に行ってきました。 仙厳園より 💜紫式部の実がなってました。 2︎⃣-5︎⃣ 仙厳園
281
ミンちゃん
奥飛騨エリアより… 《スライドpic》 ①一面に咲くクリンソウも終わり、 静寂な花の森… 僅か一輪が私の訪問を待っていてくれました🥺🩷 ②ママコナ(飯子菜) ハマウツボ科、半寄生植物 別名・ヤマキセワタ ③シロバナムラサキツユクサ (白花紫露草) ツユクサ科 ④白山ホワイトロード沿いに群生するイワガラミを愛でながら登り🚗 展望台に到着❗️ ⑤番外編 道の駅に飾られていたのは… ツキノワグマの剥製🐻🐻 最近頻繁に目撃、現れてマス😱キャ~! 🏷️土曜はお空の発表会
136
いぃちゃん
おはようございます♡ 大和三大観音 あぢさゐ回廊のひとつ 女人高野 室生寺『むろうじ』に 行ってきました。 芍薬は、終わり 緑いっぱいです。🌲🟩🌲
125
いぃちゃん
おはようございます🪵 神社の境内です。 🌳杉の木🌳 🏷木曜日は木に 参加です。 此処は、建造物 全て 撮影禁止なので 木立と 池だけ パチリ📱
8
よしえっぴ
オルレアという名前のお花。😊 清楚でナチュラルな雰囲気です。白はほんとピュアですね。🧡
前へ
1
2
3
4
5
…
10
次へ
240
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部