warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
素敵なご縁に感謝の一覧
投稿数
441枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
90
ラニのママ
おはようございます♡•ᴗ•ꕤ*.゚ パンダスミレさんꔛꕤ 葉っぱ🌱がモリモリになってお花も 少しずつ咲き出しました💟 お花は勿論〜葉っぱ🌱も艶々で 可愛い〜キュ〰〰(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)〰〰ン♡
130
いちごちゃん
おはようございます☀ 大好きなレウコフィルムのお花が満開💓 銀葉にピンク紫色のお花がよく似合う常緑低木。低木とは言っても、結構大きくなります😆 夏にもお花が咲きますが、少し涼しくなった秋のお花の方が色が綺麗で、沢山咲きます💕✨ ミツバチさん達も朝から大忙し❣️ せっせせっせと働いています🐝🐝🐝 暑さの続く中、植物さん達がちゃんと秋の訪れを告げてくれますね🥰 科名 ゴマノハグサ属 属名 レウコフィルム属 学名 Leucophyllum frutescens 園芸分類 常緑低木 別名 テキサスセージ レウコフィラム 原産地 アメリカ南部~メキシコ 主な用途 鉢植え 花期 5~6月、9~10月 今日も素敵な一日をお過ごし下さい💕✨
95
いちごちゃん
名前の通り、ラブリーなお花💓 残暑とは言え、真夏日と同じくらい太陽の下でも元気に可愛く咲いています❣️ 🧚♀️ゴンフレナ ラブラブラブ Gomphrena pulchella🧚♀️ 分枝性と連続開花性に非常に優れた多花性のゴンフレナ。発色の良い花は、花もちがよく、花がらが目立たない。ニーハイの草丈で、定植早期からボリュームが出る。適切なタイミングで切り戻すと、バランスよい草姿を保てる。切り花やドライフラワーにも利用でき、摘み取りを楽しむ花壇など楽しみが広がる。ベスト・フラワー(優秀賞)とグッドパフォーマンス特別賞、ライフデザイン特別賞、フォトジェニック特別賞の3賞も同時受賞。 原産:南アメリカ 科:ヒユ(Amaranthaceae) 属:センニチコウ(Gomphrena) 種:プルケラ(pulchella) 別名:千日草(センニチソウ) 品種:ラブラブラブ 開花時期:5月~11月 花の色:桃色 葉色:緑色 分類:多年草 草丈:約50~70cm
120
mint
お久しぶりです😊 気がつけば前回postから2か月も 経ってました💦 . . 🏷️トトの日 参加させてください♡ この夏の酷暑を乗り切ってくれた 碧魚連さん🐟🐟✨ まだまだ日中は暑いけど秋までもう少し🍁 葉の形がかわいくて愛着があります🐟💕 ←左の多肉さんお名前がわからない子 お写真うまく撮れなかったけど、 透き通るような淡いクリーム色してます オレンジの花芽ついてもうすぐ咲きそう🍊 紅葉が楽しみな子です
149
いちごちゃん
こんにちは✨ ハンギングバスケットに寄せ植えしたドリフトローズ"ピーチドリフト"。 ホームセンターの隅で見つけたこの子。傷んだ葉が少し残ったスカスカの枝の先端に咲きかけの蕾がついていて、かなり弱っていました。 でも、咲きかけの蕾から覗くアプリコットピーチの花びらの色とタグの写真の可愛さにお迎えしました❣️ 直ぐにハンギングバスケットに植え替えをしたら、どんどん元気になり、沢山のお花を咲かせてくれました💕✨ ソフトピーチアプリコット色の優しい色合いが何とも可愛らしい🥰 大きくなったら地植えにしたいと思います☺️ ●品種の特徴 「ドリフトローズ」は、フランスのバラの名門メイアン社のアメリカ東海岸支社によって、20年近くもの長い年月をかけて生み出されたグランドカバーローズです。日本の気候によく似た気候の地で生まれたこともあり、日本の環境にも馴染みやすく、冬の乾燥や夏の高温多湿にも強い強健なバラです。耐病性に優れ、春から秋までの間、真夏の暑い時期にも花が咲き続けます。樹高は50cm前後に留まり、葉張りは1m満たないので、コンパクトな樹形を保つことができます。病気に強い、手間が少ない、コンパクトに保てる、花が長く楽しめる。わがままな私たちの希望を叶えてくれる、まさに夢のようなバラ「ドリフトローズ」。修景バラに分類されます。 🧚♀️学名 Rosaceae Rosa ’Peach Drift’ バラ科 バラ属 作出年・作出者 2009年 (アメリカ・メイアン) 開花時期 5〜11月 (四季咲き) 花色・大きさ・花形 オレンジ〜ピンクピーチ・(4cm位)・八重丸弁カップ咲き(花弁数40枚ほど) 香りの強さ ★☆☆☆☆ 微香 最終樹高 地植え:m 〜 0.5m 鉢植え:m 〜 0.5m (落葉低木) 最終葉張り m 〜 0.8m 木立ち 横張り性 栽培用途 庭植え、鉢植え、花壇、寄せ植え、グランドカバー、生垣、ボーダー 植栽適地 北海道〜九州 育てやすさ ★★★★☆ 初心者におすすめ日照条件:日なた、耐寒性強い、耐暑性強い 耐病害虫性 耐病性:強い 害虫:普通につく 芽吹き時期 4月 トゲの大きさ トゲが少ない 花言葉 (ピンクのバラ)しとやか、上品、かわいい人 今日も素敵な午後をお過ごし下さい🍀
145
いちごちゃん
おはようございます☀️ 子ども園、門前花壇のお手入れ&植え替え作業が終わりました☺️ 🍀センニチコウ 🍀パキスタス 🍀コリウス 🍀トレニア 🍀クフェア 🍀ガウラ 🍀アルテルナンテラ もうすぐ園の運動会、お花さん達も応援しています💕✨ 今日も素敵な一日をお過ごしください🍀
131
mint
. トトの日🐟 . . 多肉友さんからいただきものの 碧魚連とサニコさんのトト缶🐟 今にも泳ぎ出しそう🩵かわいいな . . くるみ殻で作ったお魚ピックも一緒に 泳いでいます . . みんさん いつもありがとうございます♡ 🏷️トトの日
105
mint
日曜日は 山梨もらって会の寄せ植えWS Team moRaのガーデン雑貨販売会でした 企画いただいた たかりえさん 暑い中、お越しいただいた皆さん 楽しい時間をありがとうございました ご縁が繋がって嬉しかったです✨ イベントでGS友さんからいただいた可愛い多肉さん達❤️ ⬆️夕映え アトランティス ボッコロを お手製のリメ鉢へ植えました🐰🧸 かわいい色合いの多肉さん達〜♡ 유さんありがとうございました♡ ⬇️ルシタ ワテルメイエリー錦 大好きならみさんリメ鉢、缶たくさん 手前の鉢に白兎耳を植えたら可愛い♡ らみさんありがとうございました♡ 🏷️今日は耳の日🐰 昨夜は投稿途中で寝落ちして1日遅れてしまいましたが 垂れ耳ラビット鉢と白兎耳で 参加させてください
140
いちごちゃん
ヒマワリと沖縄の夏の空✨ 沖縄の伝統行事であるハーリーの日に撮ったひまわりの写真。 ハーリーとは、航海の安全や豊漁を祈願し、サバニと呼ばれる伝統漁船で競漕を行う行事です。 沖縄本島南部の糸満など「ハーレー」と呼ぶ地域もあります。 「糸満ハーレー」会場の漁港の道路脇にハーレーを応援するかのように咲いていたヒマワリ🌻 ヒマワリと夏の青い空ってお似合いですよね💕✨ 🧚♀️ ヒマワリの花言葉🧚♀️ 「あなたを見つめる」「光輝」 凛々しい花姿にピッタリの花言葉❣️ 今日も素敵な午後をお過ごし下さい🌸✨
117
mint
. . うるうる瞳シリーズ . . 垂れ耳ラビット鉢 . . うるうるお目々のテディちゃんと お友達のうさぎちゃんを描きました🖌️ . . 明日7月2日(日)は 多肉植物寄せ植えWS & Team moRaガーデン雑貨販売会です . . 販売用のリメ鉢あまり作れなかったけれど、皆さんとご縁が繋がり、楽しくすごせたら嬉しいです☺️ . .
79
mint
先日は、いつも温かくしてくださる 多肉友さん GSみんさんと多肉巡りツアーに行きました 何店舗かまわりランチまで 至福のひとときでした♡ 兄妹のソクにゃんちゃん(みぃみちゃん) いつも大切にしていただき会えて嬉しい 左下↙️お揃いの多肉さん アソビテさんの鉢に植えました 左上↖️ミニバラ🥀夕映さん 大好物のくるみやまびこ たくさんお土産ありがとうございました
137
いちごちゃん
こんにちは✨ 越後湯沢で出会ったお花さん達🥰 東京から70分で行ける『雪国』として名を知らしめている、新潟県の湯沢。辺り一面が銀世界になる冬だけでなく、自然がとても豊かな湯沢町。この季節に来れたことがとっても嬉しい☺️💕 沢山のお花さん達に出会えました✨ 道端で咲いているお花も沖縄と違って、新鮮で、散歩するだけで楽しい🎶 ありがとうございます🥰 素敵な一日をお過ごしください🌷💕✨
125
いちごちゃん
こんにちは✨ 越後湯沢〜 大自然の中での森林浴、 源泉掛け流し温泉♨️で癒されてます💕 野原の真ん中で、一塊になったチューリップ発見🌷🌷🌷 紫・ピンク・白 のチューリップが可愛い(ᴗ͈ˬᴗ͈)♬♡ 花言葉: 博愛・思いやり 🧚♀️ チューリップ Tulipa🧚♀️ -みんなの趣味の園芸より- チューリップは花も葉もシンプルで美しく、世界中で人気のある球根植物です。これまでに数えられないほどの品種が誕生し、現在の品種リストには5000を超える品種が登録され、およそ1000品種が世界中で育てられています。 基本データ 園芸分類 球根 形態 多年草 原産地 中央アジア~北アフリカ 草丈/樹高 10~70cm 開花期 3月下旬~5月上旬(開花期間は1~2週間)、原種の開花は3月から。 花色 白,赤,ピンク,オレンジ,黄,緑,紫,黒,複色 栽培難易度(1~5) 🌱 耐寒性 強い 耐暑性 ―(休眠) 特性・用途 初心者でも育てやすい 。.゚ :✿。.゚ :✿。.゚ :✿。.゚ :✿。.゚ :✿。.゚ :✿。.゚ :✿。 み〜んな大好きチューリップ🌷💕✨ チューリップの伝説には恋にまつわるものが多く、オランダでは、3人の騎士から求愛を迫られた少女が女神フローラに自分を花にして欲しいと願い、それぞれからプレゼントされた王冠が花に、剣が葉に、黄金が球根になり、チューリップが生まれたと言われているそう+.゚(´▽`人)゚+.゚ 素敵な伝説ですね🥰
120
なみ
GWにInstagram フォロワー2000名様 プレ企画💝した 寄せ植えです🌿 余裕なくてこちらで 紹介できなくてごめんなさい🙏 GSでも何か考えなきゃね🤔 寄せ植えの1つは ご縁があって✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆。 GSのタニラーさんのところに 無事お届けしました🚚❥❥❥ ご縁に感謝です🌿 ܸ プロフィールからインスタに飛べるので✈︎ 良かったらリール動画も見てね♫
115
いちごちゃん
こんにちは☺️ ゴールデンウィークをどのようにお過ごしですか? 柔らかくて優しい色合いのダリア💕✨ 🧚♀️ ダリア Dahlia🧚♀️ 園芸分類 球根 形態 多年草 原産地 メキシコ、グアテマラ 草丈/樹高 20~200cm(皇帝ダリアは3~5m) 開花期 6月中旬~11月(真夏は咲きにくく、9月中旬~10月が多い) 花色 赤,ピンク,オレンジ,黄,白,紫,複色 栽培難易度(1~5) 🌱🌱 耐寒性 弱い(地中の凍らないところで越冬) 耐暑性 強い(高温期は花が咲きにくい) 特性・用途 開花期が長い 。.゚ :✿。.゚ :✿。.゚ :✿。.゚ :✿。.゚ :✿。.゚ :✿。.゚ :✿。.゚ :✿。.゚ :✿ ダリアは豪華で力強く咲く大輪種から、優雅な中輪種や可憐な小輪種、シンプルな一重咲きや変化咲きなど品種が非常に多く、大小さまざまで用途も広く、古くから親しまれてきた春植え球根です。 生け花や花壇の主役ともなります。 。.゚ :✿。.゚ :✿。.゚ :✿。.゚ :✿。.゚ :✿。.゚ :✿。.゚ :✿。 素敵な休日をお楽しみ下さい🌸✨
121
なみ
* お久しぶりpostで ごめんなさい🙏 3月の バラと夢Club🌹 fumi fumiちゃん♡のプレゼント企画💝で 見事❣️当選したリメ缶に 寄せ植えしました🤗💕 お待たせしました🙌 可愛いリメ缶💖をありがとう💕 脚付で水捌けも考えられてて ニコちゃん☺︎付きでめちゃ可愛い💕 お店屋さんみたいでキュンです💘 グリネで見えにくいけど… sukusuku sodate すくすく育て♪て 描いてあるんです🙌 嬉しいなぁ🍀 右は空き缶の上部で作られてて (なかなか水捌け考えられてるなぁ〜🤔) お花のワイヤークラフトが素敵です💖 リメ缶にはちまちま寄せ♡ ダシフィルムのちまちま 頑張りました🤗💕 簡単にはいかず💦 ちょっと気が遠くなりましたが😅 何とか完成💓💓💓 他にもwelcome のスペルの ワイヤーアートやお菓子等 ありがとうございました🙏 素敵💖なご縁に感謝です🍀
110
mint
. . トトの日🐟 . . 多肉友さんからいただいた 可愛い碧魚連さん 増えてきたのでクジラさんへ脇芽を植えて増植中🐳 🏷トトの日🐟
134
いちごちゃん
おはようございます✨ ピンクのじゅうたん🌸🌸🌸 とても綺麗に咲いているツツジに出会えました🥰 🧚♀️ツツジ Rhododendron🧚♀️ 基本データ - みんなの趣味の園芸よりー 園芸分類 庭木・花木 形態 低木 原産地 日本・中国を中心としたアジア東部 草丈/樹高 50cm~2m 開花期 4月中旬~5月中旬 花色 白,赤,ピンク,紫,複色 栽培難易度(1~5) 🌱🌱 耐寒性 強い 耐暑性 強い 特性・用途 常緑性,落葉性,耐寒性が強い,生け垣向き,初心者でも育てやすい 。.゚ :✿。.゚ :✿。.゚ :✿。.゚ :✿。.゚ :✿。.゚ :✿。.゚ :✿。.゚ :✿。.゚ :✿ 今日も素敵な一日をお過ごし下さい🌸✨
85
mint
八重咲きオランダチューリップ🌷 【 only me 】 昨秋、GSのお友達から球根のプレゼントをいただき🎁ビオラミルフルさんの鉢に秋植していました✨ 花びらが多いピオニー咲きが豪華で ピンクのグラデーションがかる色彩がとっても愛らしいです♡ 下植えのミルフルさん、フリルたっぷり可愛いです💛✨
132
いちごちゃん
こんにちは✨ カフェの窓辺を素敵に飾るモッコウバラ発見❣️ バラの中でも1番早く咲き始め、春の訪れを知らせてくれるモッコウバラ✨ 枝にびっしりと咲く小ぶりのお花が可愛いですね🥰💕 🧚♀️モッコウバラ 科名 バラ科 属名 バラ属 学名 Rosa banksiae 園芸分類 常緑低木 別名 (特にありません) 原産地 中国 主な用途 庭植え、鉢植え 花期 4〜5月 モッコウバラは中国原産のバラの原種の1つです。つるバラの中でも最も大きくなるランブラーと言う種類に分類され、枝にはトゲがなく、春一番にたくさんの花を咲かせます。花は直径3cmと小柄で、白い花の方が強い香りを放ちます。 日本には江戸時代に黄色の八重咲き品種が渡来しました。和名は、インド原産の植物からとれる芳香剤の「木香(モッコウ)」の香りに似ていることからつけられたといわれています。 。.゚ :✿。.゚ :✿。.゚ :✿。.゚ :✿。.゚ :✿。.゚ :✿。.゚ :✿。.゚ :✿。.゚ :✿ 今日も素敵な1日をお過ごし下さい🌸✨
129
いちごちゃん
こんばんは✨ 初めての福島県で、可愛いお花を見つけました💕✨ 🧚♀️ヒマラヤユキノシタ Bergenia🧚♀️ 基本データ - みんなの趣味の園芸よりー 園芸分類 草花 形態 多年草 原産地 東アジア~中央アジア 草丈/樹高 20~40cm 開花期 3月~4月 花色 濃ピンク~淡ピンク、白 栽培難易度(1~5) 🌱🌱🌱 耐寒性 強い 耐暑性 普通 特性・用途 常緑性,グラウンドカバーにできる,花壇,鉢,ロックガーデンにできる
139
いちごちゃん
『都会のオアシスで出会った春のお花』 🌸国民公園 皇居外苑半蔵門園地🌸 都会の中でも豊かな緑の多い皇居の周辺。素敵なスポットを見つけました❣️ 『国民公園』💕 素敵にデザイン・コーディネートされた花壇のお花さん達🥰 ラナンキュラスがとっても綺麗に咲いています🌸✨ 🧚♀️ラナンキュラス Ranunculus asiaticus🧚♀️ 和名:ハナキンポウゲ(花金鳳花) 基本データ - すべて閉じる 園芸分類 草花,球根 形態 多年草 原産地 中近東からヨーロッパ南東部 草丈/樹高 30~50cm 開花期 3月~5月 花色 黄,白,赤,ピンク,複色,紫,緑,オレンジ 栽培難易度(1~5) 🌱🌱🌱 耐寒性 普通 耐暑性 弱い(暑くなると休眠) 特性・用途 なし 。.゚ :✿。.゚ :✿。.゚ :✿。.゚ :✿。.゚ :✿。.゚ :✿。.゚ :✿。.゚ :✿。.゚ :✿
118
いちごちゃん
🌸国民公園 皇居外苑半蔵門園地🌸 『都会のオアシスで出会った春のお花』 🌸皇居 🌸千鳥ヶ淵 🌸国民公園 皇居外苑半蔵門園地 都会の中でも豊かな緑の多い皇居の周辺。 「自然」=「田舎」というイメージを見事に覆す緑豊かな環境🧚♀️都会の中のオアシス🧚♀️ 森林浴ができたり、木や花に囲まれながら川のせせらぎを聞けたりする場所がたくさんあることに都会のイメージが変わりました☺️ 緑と水のコラボレーションは、訪れる人たちに涼しげな空気と癒やしの効果をもたらしてくれます。 毎日の仕事がハードで体が疲れた時や、職場の人間関係で心が疲れた時など、気軽に立ち寄れる都内の公園でリフレッシュしてみるのも良いですね❣ 森林浴は独特の土のにおいや植物・お花の香りで体をリラックスさせるアロマ効果があり、木々のたくさんあるところに行くだけでも体がほぐれてきます。また、花や、広々とした景色を眺めることで、脳内のドロドロとした悩みが一掃される効果もありますよ🥰 身体の健康は心のリフレッシュから💕
98
mint
バラと夢CLUB🌹4周年プレ企画で 当選した さかなっぴいさんの🐟プレゼントが届きました🎁✨ ハリネズミセット🦔 .さかなっぴいさんが作られたガーデンプレート .ハリネズミガーデン雑貨 .大切に育てられた沢山の多肉 ガーデンプレート、すごく綺麗に作られていたり、ハリネズミさんの可愛い雑貨も我が家のお庭のアクセントに❣️ たくさんの多肉も癒しです とっても嬉しいプレゼント大切にします😊 バラと夢CLUBから繋がった素敵なご縁 今後ともどうぞ宜しくお願い致します♡
前へ
1
2
3
4
5
…
19
次へ
441
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部