warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
クサボケの一覧
投稿数
450枚
フォロワー数
10人
このタグをフォローする
48
まさ〜
エビネの咲く榛名山〜水沢山(浅間山)⑬ クサボケは見つけやすい。 チゴユリ残ってた。 ハクサンシャクナゲ。 山頂ズミ。不動明王のバックの炎🔥レガリスゼンマイ。
137
まこちゃん
クサボケ(草木瓜)バラ科ボケ属 1⃣ すずらんの群生地のクサボケ 5月22日 2⃣ お花がバッチリ咲いてます。 4月29日 3⃣ 蕾です。 4月29日 4⃣5⃣5月22日クマガイソウツアーで行った場所に見かけないお花が咲いてました。 調べたらクサボケのお花の咲き終わりのようです。 もうすぐ果実になりそうです。 5月22日 日本固有種であるが、栽培され、中国、アメリカなどに帰化している。 幹は地を這うか又は斜上し、枝に刺がある。葉は互生し、長さ2~5㎝の倒卵形~広倒卵形、先は鈍頭、基部は楔形、縁は鈍鋸歯。花は普通、両性花、雄花が混生することもある。花は直径約3㎝。花弁は橙赤色、5個。雄しべ多数。花柱5個。萼筒は長さ5~7㎜の鐘形。萼片は円く、縁毛がある。果実は直径3~4㎝のほぼ球形のナシ状果、甘酸っぱい芳香があり、薬用酒として利用される。 🏷️ 真っ赤な火曜日
148
にゃーこ
新緑の八ヶ岳 先ほど「花と鳥の追っかけ旅」 みどりのまとめを投稿しました🌸☺️🐦🙌💕 よろしければご覧ください🙇♀️
56
nanana-3
ご近所のお花たち ①ググったら「クサボケ」だと 合ってるのかな? ②③ スズラン可愛い🩷 ④団地のそばの通学路の朝 ⑤団地のそばの通学路の夕方 贅沢な場所✨✨✨
38
ひさちゃん
クサボケ 花の形が丸くてかわいいなぁ😍
66
たかこ
南部縦貫鉄道(レールバス)と〇〇 レールバスの体験乗車に初めて行ってきました。ガタガタが楽しい😀
97
Tail代官
おはようございます☁️ 通常運転で野草園の様子です😉
254
画夢
散策路を歩き始めると、まずこの花が出迎えてくれます♪ クサボケ(草木瓜) バラ科 ボケ属 落葉小低木 日本固有種ですが、栽培され中国、アメリカなどに帰化している。 幹は地を這うか又は斜上し、枝に刺がある。 葉は互生、倒卵形〜広卵形。縁は鈍鋸歯。 花は普通両性花、雄花が混生することもある。直径約3cm。 花弁は橙赤色で5個。 雄しべ多数、花柱5個。 果実は直径3〜4cmのほぼ球形のナシ状果。 花期4〜5月 ④⑤天狗山の一部です。 4月20日撮影 白河市 天狗山
59
なとぷー
クサボケ 小低木。本州、九州の温帯に自生。 朱色の花が地面近くに咲いていました。花の基に丸い托葉があります。(①) 明るい林の中で会いました。 ボケに似ていますが、ずっと小型です。高さ30センチくらいで、幹が寝ている、感じでした。(②) トゲ状の小枝があります。(③) 葉は、卵形で、先がちょっと、へこんでいました。ボケより、鋸歯が鈍く少ないようです。(④) ボケは、中国原産。 クサボケは、日本自生だそうです。 4.20
22
ぽん
98
Tail代官
こんばんは🌇 先週久しぶりに東北大学植物園へ🍀 ③何スミレさんでしょうか。 アオイスミレさん? ナガハシスミレさん? タチツボスミレさんかな? 色や形の違いが繊細なので 難しいです😥
112
マリン
クサボケ バラ科ボケ属の落葉低木 林道沿いに咲いていました。 葉先は丸い。花も丸い。 ボケには日本原産のクサボケ、中国原産のマボケ、ボケと3種類があり、日本で多く栽培されているのは中国産のボケだそうです。 📝クサボケの特徴: ボケに似ていてもボケよりも小さく横に広がって伸びるため「クサボケ」という名前になりました。 クサボケの樹高は30〜100cmほどで、枝にはトゲがあり、よく枝分かれします。クサボケは日本固有の植物で、本州から九州、四国の山地や斜面に自生しています。
109
Tail代官
こんばんは⭐️ 通常運転で野草園へ😌 暑い1日でした〜💦 行く度にメンバー交代があって 通いがいがあります!
19
アス
42
nasta
こんにちは😊今日は暑い日☀ 庭の草抜きをしながら、今年はどのくらい暑い夏がくるのかなぁ(-_-;)と想像しつつ… 散歩道で出会いました。 牡丹💠楓の木と共に"和"の雰囲気を醸し出していました。 河川敷の菜の花 クサボケ💠
128
森 森
おはようございます😊 いつもありがとうございます♡ 奈良県 馬見丘陵公園にて 枝垂れ桜 綺麗でした🌸🌸🌸 クサボケの赤が鮮やか♥️ リキュウバイ 真っ白で清楚なお花ですね🤍🤍 2025.4.12 📷️
160
あーちゃん
昨日は10日ぶりの徒歩通勤で、帰りは里山裾の道を選んで散策🎶 今年もサルトリイバラのお花に出会えました🥰 雄株の方が圧倒的に多く、雌株は貴重です✨ 無事に秋に赤い実になりますように🙏💓 足もとでクサボケは満開に、ヤマブキの花も山裾を彩り始めました✨❤️🧡✨
109
eri
クサボケ バラ科ボケ属 落葉低木 日本固有種 本州中南部、四国、九州に分布。 山野に見られる。 花期3〜5月 葉の展開と同時に咲く。 直径3cmほどの5弁花で、ボケよりも一回り小さい。 一重の朱色が基本だが、黄色や白の花が咲く変種もある。 平地ではバラのように秋にも開花、結実することも多く、9月頃には花と実を同時に見られる。 🏷️あっ火曜日 に参加させていただきます。
64
zzneco
クサボケ(草木瓜) バラ科ボケ属 日本固有のボケでそれほど大きくならず枝が横に広がって草状に立ち上がる。 4月14日 場所:弓張山地
76
ゆきゃよ
2025.04.14 長年咲かなかった木瓜が遂に開花しました🌸 こちら祖父が育てたらしいのですが手入れをしなかったので私が産まれてから一度も見た事がなかったものです。 そもそも木瓜があったのを知ったのも数年前でした。 根がパンパンで傷んでかなり弱った状態でしたが時間をゆっくりかけて無事咲く所まで復活してくれました。 真紅カラーで本当に美しいです。 頑張って良かったです。 これからも毎年咲いてもらえるよう頑張りたいですね。
43
eve
府中の帰りにお花を売ってるコイン式直売所へ😁 今回は600円だけ握り締めて行ったら一鉢しか在庫がなかった… ん〜、と思ってたけど、大好き斑入り😍 ボケも今更ながら気になってたけどふつーのはなぁと思ってたからラッキー‼️ 淡いカラーに斑入り葉。 最高のお買い物だ〜😆
77
citron
一気に春の花が咲いたけれど、「今年はチューリップを見てないなぁ」と思っていましたが、今咲いていますね(*^^*)🌷 あと、いろんな色の木瓜の花がとても可愛い🌸🌸🌸 全部お散歩時にみかけたお花たちですが、最後の1枚は検索すると「ニワウメ」のようだけど合っているかな? 1本ずつ植わっていました。 見た目は桜みたいだけど、名前は「ニワウメ」で合っているのかな❀
16
okay21
おはようございます。 散歩で見つけたクサボケ
341
Mオレンジ
『クサボケ』 📷富山県中央植物園🌿にて☺ (4月9日) 草木瓜は鮮やかなオレンジ色の花を咲かせますが、その枝ぶりから野趣味も感じるお花です(*´﹀`*)🍊
前へ
1
2
3
4
5
…
19
次へ
450
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部