warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
元気が出るの一覧
投稿数
2745枚
フォロワー数
3人
このタグをフォローする
0
tapu
雨が降る前に撮影しました🍀 今年は背丈、花の大きさが若干小さめ😊 今年も咲いてくれてありがとう💕
13
キャンディータフト
pwさんのヤマアジサイ タイニータフスタッフ🪴 15センチポットを植え付けて2年目です😊 ブルー系のグラデーションで咲いています。 やっぱり酸性雨☔️の影響かな。 花も見れば見るほど👀かわいいけど、葉が黒みをおびていることも花のかわいさを引き立ててます✨✨ お隣に置いたコバノズイナの鉢と良い雰囲気。鉢植えは水やりは大変だけど、移動することでいろんな景色が作れていいですね😊
23
reomamaだワン
今朝の🐶の散歩道の公園にて✨ 去年初めて、その大きなお花を見てビックリしたけど、今年も咲いていました😆 その木は背が高く、お花も手をのばしても届かない高さの所に咲いています😅 去年は1m80cm位の所に咲いていた1輪の写真が撮れて、凛としたその姿に( ꈍᴗꈍ)ウットリ 今朝は↙️のように、まだ開き始めたばかりだけど、明日から☔の予報なので、去年のような綺麗な姿に会えるかどうか...😅 大きな🌳には、大きなお花、背の高い所で、人知れず咲いているけど、存在感がすごい👏👏 ⬆のような去年と同じ姿に会えたら、今年のお花をまた(*ˊᵕˋo📷oパチリ✦*したいと思います(^-^) ❀.(*´▽`*)❀.❀.(*´▽`*)❀.
50
ti_ka
はぁぁぁ、今年もこのブルーが好きだ〜😍 明日の雨でくちゃくちゃになってしまう〜😭 でもまぁ、それも自然か。
31
tapu
ドドナエア〜プルプレア 去年初咲で今年は木が充実してきたのか 花房がいっぱい🍀 去年より花の発色が良いかな?😊
57
tapu
エキナセア〜 咲き始めました。 ショッキングピンク🩷の花から元気をもらい、行ってきま〜す😊 梅雨入りや台風接近で、まだ暑さ慣れしてない体…皆さまご自愛くださいませ🍀
19
キャンディータフト
つるバラ🌹テラコッタです😊 ネットで検索すると違うバラが出ますね📝 こちらは、15年ほど前、今はなき第一園芸さんのバラです。テラコッタという名とつるバラにひかれて、購入しましたが、何年もの間パフォーマンスがイマイチで💦 今年は誘引が成功したのか🌿寒肥が気に入ったのかとても良いです。 色が期待してたよりオレンジっぽい🍊のと花が大きすぎるのが難だけど💧でもたくさん咲いてくれただけでうれしい☺️
24
キャンディータフト
つるバラ🌹ソレイユロマンティカ やっと咲いてきました😊 いつもは先頭バッターの方に咲くのに、同じアーチのバフビューティー🌹が終わってしまってからの開花🌿 冬に太枝かなり切ったからなぁ🪚 心配してたよー でも、このコロンとした花姿を見れて安心したよ😮💨 咲いてきてくれてありがとう😊
24
キャンディータフト
修景バラ🌹プリンセスピーチ👸🍑 今年も咲いてきました😊 待ってたよー💕なんてかわいいの😍 花色も花型も咲き方も🌿 今年はつぼみの数半端ないから、満開はどうなるんだろう
126
kiri
昨日お迎えした子。 さかもと園芸さんのアジサイ、シャルム。 なんとこんな可愛い子がホームセンターでワンコイン。え、ほんと!?と何度も値札を見返してレジに行ったら本当でした。 今年のお花はもう見れないけど、そもそも来年に向けてお迎えしてますからね、まだ綺麗な部分を撮って来年を待ちます💕
9
ミネ
ずっと欲しかったミセスユミ、スーパーで格安で売られていました!
126
tapu
おはようございます☀ クレマチス〜シロマンエもそろそろ終盤。 雨が降る前に剪定かな? また、会いましょうね🍀
112
kiri
今我が家で活躍してくれているのはこの子、リシマキアミッドナイトサンです✨ バラが終わり、緑緑している花壇で楽しませてくれています。 黄色い花は苦手だと思いこんでいたのですが、うちの狭庭にはこの子の他にバラもエキナセアも結構黄色いるな、実は苦手じゃないんだなって気付きました🤣元気をくれます💛
38
キャンディータフト
花日和さんの八重咲きペチュニア🌸 ホイップマカロン3種類使用した贅沢な✨✨寄せ植えです。 この色💜🩷🤍 このつぼみの数✨✨ この株の整い方✨✨ 完璧ですね😍
32
キャンディータフト
クレマチス周防すぼう🌿 かすり模様の雰囲気のあるクレマチスです。 写真を見ただけだとムラサキのフロリダ系のクレマチスね!くらいにしか思わないけど、咲いたらこんなにステキな花を見せてくれました👏 100以上あった苗の中で、とにかく蕾の上がりが早かったのでプリンセスダイアナとの寄せ植えに選びました🪴 咲きはじめも早かったのに、花もちも良く遅めにダイアナが咲いてきたけど、まだまだ咲いています。 クレマチスって、とにかくいろんなタイプがあって🌿選ぶのが難しいけど、こういう当たりに🎯で会えるとうれしいです😊
113
tapu
おはようございます😊 数年前に長女からの母の日のプレゼント🎁 多分…隅田の花火⁉️
90
tapu
この花な〜に?
29
マルラー
寄植えから花壇に移植したガザニアがグングン成長して、今日お花を咲かせてくれました♪ 大きな花がニッコリ😄笑っているようです❤️
18
キャンディータフト
こちらはボーダー花壇の様子です😊 リシマキアボジョレー、ピンクの高性ナデシコ、青いシノグロッサムと同じ苗を🌱使っていますが、植え込み方で全く別の景色を作り出しています。 ここは、一列に並んだ白いムギナデシコ(アグロステンマ)がフェンスに誘引した優しいつるバラに視線を👀誘導しています👏凄すぎます😁
18
キャンディータフト
埼玉県毛呂山町のプライベートガーデン🪴 息をのむほど素晴らしかったです☺️
145
kiri
ベル型クレマチスを増やしたくて、秋に迎えたカイウが初開花しました✨ 白いので👻みたいです🥰可愛い♡
141
kiri
好きなんですよね〜ロウグチ♡
20
キャンディータフト
こちらのコラボすごいです😁 庭から戻るときに、ムムム🤔何か違うぞ と気づいたのがこれです🪴 お気に入りの白い八重のクリスマスローズの鉢植えに何か咲いてる❗️ 近づいて見ると👀クレマチスビオネッタのツルが横にたおれ、小さな蕾が開こうとしていたのです👏 鉢植え🪴には紫の宿根カンパニュラとコクリュウが入っていて、ステキなコラボが見れました。 クリスマスローズの葉の大きさからしても、カンパニュラとビオネッタがどんなに小さいかわかるでしょう。 ついでに雑草とも🌿コラボしてますね😁
21
キャンディータフト
こちらのコラボは、白いコバノズイナにキャンディタフト(私の名です)が咲いた⁉️ どうなってるの? と自分でも下をのぞいて確認しました😅 コバノズイナの鉢植え🪴から出ているのではなく、すぐ隣の地面からでした🌱 キャンディタフトは南側のボーダー花壇の主役ですが、昨年はその種を他の場所にもまいてみました。 まくと言っても、強制こぼれ種🌱と言って、枯れるまでとっておいた株を片付けながら花の頭を咲いてほしいところでくずしながら歩く✨というもの。 だから、どこで何が咲くかは、春になってからのお楽しみ💕なのです😊
前へ
1
2
3
4
5
…
115
次へ
2745
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部