warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
実*シリーズの一覧
投稿数
413枚
フォロワー数
3人
このタグをフォローする
246
ミンちゃん
今日のお花*エバーフレッシュ 個性的な実に🫢… 《スライドpic》 ①モフモフまん丸のお花🟡🌿 ↖️クネクネ実❤️●に変身‼︎ ②優しいグリーン💚 ③個性的な実
259
ミンちゃん
今日のお花*コーヒーの木 コーヒー☕️で始まる1日です… 昨年の出会いから💖 《スライドpic》 ①、② 6月初旬、真っ白🤍な美しいお花が 咲きます… ③黄実🟡のコーヒー ④赤実🔴のコーヒー ⑤7月、沖縄県名護市のコーヒー園へ行って来ました🏝️
271
ミンちゃん
ふる里近く、木曽川沿い(岐阜県美濃加茂市)にヤドリギ(宿り木)が 密集してるエリアがあります… 高木のエノキ(榎)には多数のヤドリギがミッチリ❣️ 樹齢は推定400年近く… 樹高・18m 幹間・3.32m 《スライドpic》 ①昨年3/9撮影 ②今年3/8撮影 薄曇りでした😂 ③、④ 低い枝に手を伸ばし🤳✨ ⑤ヤドリギの実🟡 初めて間近で見て…感激😍 (一昨年2/26撮影)
238
ミンちゃん
今日のお花*レモン 春に咲いた可愛いお花が、、、 秋~冬に🟢、🟡の実に変身! 《スライドpic》 ①ビアフランカ ②ピンクレモネード ③⬆️ラフマイヤー(マイヤーレモン) ⬇️シシリアン ④9月のグリーンレモン ⑤12月・🍋🍋🍋
258
ミンちゃん
今日のお花*カラスノエンドウ 昨年の出会いから💖・:*+. 《スライドpic》 ①野原に群生🩷 ↖️5月、真っ黒🖤🫛な果実に 変身したよ~! 果実が熟すとカラス🐦⬛のように真っ黒になることが花名の由来です ②濃いピンク🩷、可愛いョ😍 ③お花、いろいろ… ④黒い果実🖤と弾けた鞘と種子 ⑤仲間たち ⬆️スズメノエンドウ カラスノエンドウと比べて葉や花、果実が小さいことからの花名。 ↗️スズメノエンドウの果実 ⬇️カスマグサ 花名はカラスノエンドウとスズメノエンドウの中間の姿をしていることから。
289
ミンちゃん
🏷️毎月15日はいちごの日🍓 今年の出会いから… 《スライドpic》 ①ガーデンストロベリー🩷 可愛いお花🌸が👢型のイチゴ🍓に変身したよ ~🤭 ②、③ 実家の庭ではお花が咲き出し… 色づく前の💚イチゴ、みっけ‼︎😍 ④フユイチゴ(冬苺) 里山裾より…真っ赤❤️に熟れて美味しそっ♡
286
ミンちゃん
今日のお花*サンシュユ ツヤピカ🔴✨の実、可愛いっ💕 別名・アキサンゴ(秋珊瑚)👍 「山に生えるグミ」の由来から、ヤマグミ(山茱萸)とも呼ばれます… 《スライドpic》 ① ~④色づいた真っ赤な実🔴 ⑤色づく前の緑の実🟢
295
ミンちゃん
ふる里山、のんびり散歩🚶♀️〰︎ 《スライドpic》 ①芽吹き出したフキノトウ、ミッケ❣️ ②サオトメバナ(ヘクソカズラ) 🟤の実も可愛いっ♡♡♡ ③マンリョウのツヤピカ✨赤い実🔴 まだまだ健在! ④真っ赤♥️に紅葉した葉っぱと赤い実🔴…雲ひとつ無い、澄んだ冬空に映えます😍
248
ミンちゃん
ふる里の野原より… 『コバノカモメヅル』小葉の鴎蔓 昨年お花を見つけてから… 観察🔍✨ 《スライドpic》 花後から開花へ、、 逆順になっています💖 ①2025・1/25 弾けた鞘🤎からモフモフの種子が 飛び出し、旅立ちデス・:*+. ②旅立ち前、鞘🤎の中で準備してるコ ③2024・11/15 割れ目がある鞘🫛、みっけ❣️ ④2024・10/12 実(鞘🫛)に変身 ⑤2024・9/15 可愛い小花・満開😍
317
ミンちゃん
今日のお花*リュウノヒゲ3️⃣ 仲間のお花、葉っぱ、実いろいろ… 《スライドpic》 ①大葉蛇の髭(オオバジャノヒゲ) ②長葉蛇の髭(ナガバジャノヒゲ) ③熨斗蘭(ノシラン) ④黒竜(コクリュウ)
283
ミンちゃん
今日のお花*リュウノヒゲ2️⃣ 仲間・【玉竜(タマリュウ)】 別名・チャボリュウノヒゲ 《スライドpic》 花友さんのお庭、公園散歩より… ①短かめの葉っぱ🌿が特徴 ②可愛い小花ちゃん💕 ③、④ 実のつき始めは緑色、だんだん 深青色になっていき、、冬には鮮やかな瑠璃色へ♡♡♡ 🟢→🟢🔵→🔵✨
270
ミンちゃん
今日のお花*リュウノヒゲ1️⃣ 【竜(龍)の髭・蛇の髭】🐉🐍 実家の畑脇、里山散歩より… 《スライドpic》 ①冬のお楽しみです😍 根元をゴソゴソ〰️ ツヤピカ✨の青い実🔵🔵🔵ミッケ! ②初夏に咲く控えめなお花🤍 ③、④美しい実
249
ミンちゃん
名古屋市・徳川園より… 《スライドpic》 ①イソギク(磯菊)💛 紅葉した葉っぱが目立つようになってキマシタ… ②サザンカ(山茶花)♥️🩷 ③シロミマンリョウ(白実万両)⚪️ ④、⑤ 冬牡丹、いろいろ🩷🤍
250
ミンちゃん
『キカラスウリ』黄烏瓜 自宅近くの観察点2箇所、より… 大きめな実が寒くなり色づいてキマシタ picは実から遡っての様子です🤗 《スライドpic》 ①2025・1/12 色味、いろいろ…🟡🟤🟢 ②齧られてる実から種子が飛び出して… 頭上から聞こえるのは🐦、、、 ヒヨドリの鳴き声かな!😆 ③、④2024・10/9 場所によって違う実🟢 ⑤2024・6/27 妖艶なお花🤍
253
ミンちゃん
今日のお花*ドラセナ 昨夏の旅先🏝️ 沖縄市東南植物楽園より… 《スライドpic》 ①~③ ドラセナ・ドラコ 別名・竜血樹🐉 巨大に成長した姿に大感動🥹💖 ④実🟠がついてる株もあり❗️ ⑤⬆️ドラセナ・コンシンネ ⬇️園内での~んびり暮らしていた リクガメ🐢🐢
304
ミンちゃん
今日のお花*イチゴ 冬・林の入り口で出会った プチプチ可愛いフユイチゴたち❤️ 《スライドpic》 ①、②東山植物園より。 ③、④ふる里山の冬苺、、、 アイノコフユイチゴ(合の子冬苺) かも⁉︎🤔
258
ミンちゃん
今日のお花*イチゴ 実家の庭より… 母は苺が大好き💕 🪴やプランター、裏庭では地面に這わせて作っています🍓🍓🍓… 《スライドpic》 ①~③鉢植えの🍓 ④、⑤地植えの🍓
238
ミンちゃん
今日のお花*キンカン 私の冬に美味な柑橘🍊No.☝️✨ 《スライドpic》 ①実家の畑脇にあった金柑の木… 夏枯れしてしまいました😢 ②5月に咲いた可愛いお花🤍 ③、④散歩中の出会いから… ⑤大実金柑
277
ミンちゃん
今日のお花*マンリョウ 昨年の出会いから… 《スライドpic》 ①、② 万両・ベニクジャク(紅孔雀) 美シックな葉っぱ🌿に暫し …見入って♡(*⁰▿⁰*) ③、④ 斑入りセイロンマンリョウ ピンク🩷実が可愛い−♡♡♡ 実は徐々に●になります… ⑤大実万両(紅白)🔴⚪️ 室内管理され…大きくなってます🪴
289
ミンちゃん
今日のお花*マンリョウ 昨年、今年の出会いから… 緑眩しい葉っぱ🌿に真っ赤な実🔴が可愛いネ♡ 《スライドpic》 ①7月、清廉なお花🤍が咲き、、 11月、真っ赤な実🔴に変身! ②~④ 出先で見かけ、、🤳 ⑤先月、ご近所にオープンした オシャレなフラワーショップ💖 時々お邪魔して癒されてマス☺️。。 店先に並んだ🪴の万両、たわわの実がつき見応え👌🔴🔴… (撮影許可🙆♀️)
275
ミンちゃん
「12月の実葛」🔴🔴🔴… お気に入りサネカズラの実 朽ちるまでの姿を追っかけマシタ❗️ 個性的な最後の姿はラスト④picに 登場しますので、ぜひご覧下さい🤗 《スライドpic》 ①ピカピカ✨円熟の美しさ ②ワインカラー🍷の🍇みたい ③終盤になってきました… ④見かけた場所によって違う最後の姿は、、 何かに似てる⁉︎ような🤨
288
ミンちゃん
今日のお花*ユズリハ お花咲いたかな⁉︎、実がついたかな⁉︎… 毎年気になる木🌳です♡ 《スライドpic》 ①12月の実、4月・5月に咲いた ↙️雄花くん ↘️雌花ちゃん ②雄花くんの蕾 ③控えめな雌花ちゃん、可愛い~💕 ④ヒメユズリハ(姫譲葉)の雄花 ⑤ミッチリの実
291
ミンちゃん
今年の干支🐍に因んで… 🏷️蛇年植物ハンターを発起シマシタ❗️ 『蛇』ヘビ、ジャ 『蝮』マムシ 蛇(へび)」の英語"snake(スネーク)””serpent””viper”… 🐍に見える?似てる?実物😱⁉︎… こだわりありませんのでよかったら 🏷️使ってくださいね🤗 《スライドpic》 ①ヘビノボラズ(蛇登らず)💛 メギ科 別名・トリトマラズ🐦💦 コガネエンジュ ②ジャケツイバラ(蛇結茨)の豆果 マメ科 別名・河原藤 昨年初春、山の入り口で見つけ、、 ビックリ嬉しい出会いデシタ🤎 ③ヤブヘビイチゴ(薮蛇苺)💛🍓 お正月三ヶ日に出かけた名古屋市内の初詣⛩️ ④千種区・蝮ヶ池八幡宮 境内で咲くサザンカ、マサキの実 江戸時代初期、この地の開墾を指導支配していた兼松源蔵が京都の石清水八幡宮に分霊を勧請。自宅から近い西八幡社に祀ったのが始まりとされている。開墾してできた池は夏になると蝮(まむし)が群がったといい、そこから蝮ヶ池と名づけられたとか。。。 ⑤西区・虵池神社 正式名称は「龍神社」ですが、 「蛇池」と呼ばれる池のほとりに拝殿が建てられていることにより虵池神社が俗名。 かつてこの池は現在よりも大きかったと伝わっているが、ある時この池のほとりで大蛇が目撃された。村人の噂を聞いた若き日の織田信長は、周辺の村人達に池の水を全て汲み出すように命令したが幾ら汲んでも水は無くならず、自ら池の中に潜って大蛇を探したものの見つけることが出来なかった。更に水練の達者な鵜左衛門と言う男にも探させたがやはり見つけられなかったため、漸く信長は諦めたと言われています… これをきっかけにして「小澪池」という名であったこの池は「蛇池」と呼ばれるようになったそう。。。
277
ミンちゃん
元旦、初詣に出かけた⛩️近くの 林エリアで… ミッチリ実ったアキグミ(秋茱萸)の 木に集まるメジロ🐦さんに遭遇❗️ 《スライドpic》 ①どの実にしようかなぁ~⁉︎ ②パクっ💕 ③どうしよ、、 もう少し食べよかなぁ♬〰️ ④離れた枝で寄り添うカップル♡♡ …仲良く戯れあってたョ💓💓 (📷旦那さん・thanks♡)
前へ
1
2
3
4
5
…
18
次へ
413
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部