warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ヤクシソウの一覧
投稿数
814枚
フォロワー数
12人
このタグをフォローする
0
まりり
0
マッキー
95
アッシー
おはようございます🌄😃🌤 雑草という名の植物はないそう、ということで Zassoh、1/2と2/2🌼 📱Googleレンズ検索→薬師草, オ二タビラコ❓️ 残留肥料のお掃除に⁉️種が散る前にお片付けしよう~っと🎶😅 よい一日を🐬.。o○🌈🌏
70
nao
1/31 山歩き🥾 小さな冠毛がたくさんあって、枯れた葉が纏わりついて、あんまりキレイな姿ではないこれは、ヤクシソウの枯れ姿ですね😅
283
そら
♡💛今日は秋から冬に出会った黄色いお花です💛偶然ですが気が付いたら全てキク科のお花でした🌼 ①🍀ツワブキ12/5 🏷️今日のお花 ②☘️キク11/27 ③☘️ヤクシソウ11/14 ④☘️ユリオプスデージー12/17 ⑤☘️タンポポ11/17
118
sorara
ヤクシソウ(キク科オニタビラコ属)北海道〜九州の山野の日当たりのよいところに生える二年草 11月に歩いた幾つかの低山で(高指山、鎌北湖) 花の少なくなった頃に黄色い花が咲いていると 元気が出ますねー 今年最後のワンワン祭り❣️ 同じ柴犬飼いの花友さんの真似っこして 我が家のそら🐕とコラージュしました😅 🏷️ワンワン祭りに参加します 今年もお世話になりました〜💕
65
toto.kama
ヤクシソウ(薬師草)が咲いていました。 約2㎝の黄色い花🟡🌟が、目に留まります✨🎶 山野の日当たりの良い場所に自生するといいます💕😃
61
zzneco
ヤクシソウ(薬師草) キク科オニタビラコ属 二年草 野菊というと白や薄紫の花を連想しますが、このヤクシソウ(薬師草)は黄色の野菊。 葉の形が薬師如来の光背(後光)に似ているというのが名前の有力説。 見つけたときに花がオニタビラコに似ているなあと思いました。またイワニガナ?オオジシバリ?野菊にも似てる? でもみなこんなにまとまって花が咲いていなかった気がしました。 12月1日 場所:蒲郡市 砥神山
106
anne.2311
薬師草 ヤクシソウ キク科 アゼトウナ属 小さなブーケのようで可愛らしい こんもりと咲いていました 11月24日撮影
207
愛でる
ヤクシソウ.薬師草 キク科 お花を拡大🔍️して見ると クルクルっとカールした 蕊が可愛い~😍 11月の終わりに🚶♀️🤳
90
マッシー
1枚目 ヤクシソウ 薬師草 キク科オニタビラコ属 北海道、本州、四国、九州 舌状花だけの花 こんばんは ヤクシソウは舌状花出来ています💛😘 筒状花はありません💛😘 土佐山田町 2枚目 コクラン⁉️ 似ています💓 3枚目 天空の郷ウォーキング(コンサート) 風が無く暖かな晴天の中、往復9Kmをのんびり歩きました💕🥰 コンサートはフルートの音色がめちゃめちゃ気持ち良く身体中に心地良く響きましたよ😍🥰🎶 海が青く煌めいてましたよ💙 ヤクシソウとタイキンギクが今は盛りと沢山咲いてまして、特にタイキンキクの多さにびっくりでしたよ💛 どちらも遠目にはとても似てますが、タイキンギクは舌状花と筒状花と両方あり、筒状花の所が盛り上がってましたが写真は撮ってません😅💦💛 地元の方が振る舞ってくださった 猪汁、蟹汁(つがに)、つくね汁、ぎんなん、さつまいも(蒸したのと天麩羅) どれもとても美味しくて何度もおかわりしましたよ😍💓
84
まっさん
お出かけ先でのお花💞
73
なお
①ヤクシソウ ②③紅葉 ④イヌビワ 11月19日広島市植物園 秋も深まってきました。
194
ちょこ♫
ヤクシソウ 近くの里山で綺麗に咲いていました。
89
nao
今日は🏍️で天王洲アイル。 どうなってるのこの天気、バイクジャケット着ていると暑い🥵 もう直ぐ師走というのに、晩秋の気温じゃないよねえ😓 11/22 山歩き🥾 山野草の花が殆ど無い中で、ヤクシソウの黄色花🌼がよく目立ちます。 花だけ見てると、ハナニガナなどにそっくりですが、キク科ニガナ属ではなくてアゼトウナ属ですね。
91
たごさく
1
さわ
34
bow
武蔵野丘陵森林公園散策で出会った山野草😊 薬師草 鮮やかな黄色が目を惹きました🥰
0
彼誰君
77
hanahama
❶アキノキリンソウでしょうか? 過去picより ➋❸ヤクシソウ ❹ヌマツルギク ヤクシソウ、ヌマツルギクは11月17日撮影です。
207
sumiko87
今日のお花*アキノキリンソウ*やっと👀っけましたぁ~🎶✨ ヤクシソウ?と 通り過ぎる所でした~🚶🏻♀️🎶 3枚目 ユズリハの実 ⚫️🍂縮んで ました😌🎶 🏷️コラージュ仲間たち 🏷️ゲゲゲの月曜日 🏷️グリーンアクセサリー♪
61
みかん
カシワバハグマの咲いている個体に出会えなくて残念。咲いていると、線香花火を思わせる花が咲いたような…。 ヤマハッカも似たような植物が多くて、とりあえずいつも🌿の基部が急に細くなってるかどうかでとりあえず判断😁 ヤクシソウもハダカホオズキもカシワバハグマ、ヤマハッカどれも、ちよっと時期が終わりかけていて、さがしに来たコウヤボウキがなかなか見つからなくてちよっと不安😨遅かったのか😂
116
むらさき
明るい林の中🌳🌲 🤍シロヨメナがたくさん咲いていました✨✨ 💛ヤクシソウもちらほらと✨
61
すず
丘陵ハイキングでは、ツツジも綺麗に咲いていました〜😊
前へ
1
2
3
4
5
…
34
次へ
814
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部