warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ヒガンバナ✽の一覧
投稿数
40枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
80
秋草
今日斜面に下りたのは 階段左側の狐の剃刀の 実の様子を見る為でした 行ってみると茎は枯れて その先の実はもう弾けて 黒い種子が顔を出していました そして地面にも… これを少し植木鉢にも埋めて みようと3粒採って来ました 今蒔くと来年2月には土の中で 球根化するそうです 発芽までは2年かかった と云う記事もありました お花が咲くのは何年後でしょう? 階段右側の こちらは実を結ばない彼岸花は 花弁はもう枯れながらも未だ 赤味は残していましたが 根元にはツヤツヤとした 緑の葉が沢山! 充分陽に当たって栄養も蓄えて 又来年 素敵なお花を見せてね!
75
秋草
こんにちは☀ 昨日午後 🍂庭の斜面に秋を探しに♪🍂① 🚶🐈️🐾🐾 斜面への下り口にはトンボが沢山 写せないまま下り始めると 今年は一度も写せずにいた 赤とんぼが間近くに 止まってくれました! 階段の 右側の彼岸花は終わりかけ… 階段を外れては足場が悪く 目視では確認出来ませんが 写真で見ると 一つの花に 花弁は6枚 長い蕊が雌蕊…1本 短い蕊が雄蕊…6本 花茎の上には6個の花… これが通常のようです 「実は結ばず地下のラッキョウ形の球根"鱗茎”によって繁殖 大きく育った球根には小さな"子球”が出来て新しく芽吹く」そうですが… 来年は昔のように沢山咲いてくれるでしょうか?クリーム色は結局出て来ませんでした 色々写しながら歩いていて ふと気付くと サークルベンチにチロ助手が😸 チロの手前には赤いミズヒキ… 歩きながら時々見ると いつも私の行き先を 確認しているようでした 🏷️あっ火曜日 🏷️真っ赤な火曜日 🏷️火曜ベンチ 🏷️可憐な火曜日 にお願い致します
78
秋草
こんにちは 1️⃣2️⃣ 曇天の中 斜面への階段の中途の 彼岸花が真っ赤に咲いていました 今年は3本… 階段の反対側のクリーム色は やはり出て来ません 来年がどうなるかと少し心配に なってしまいます 3️⃣ 「1本の茎にお花6輪 一つのお花に雄蕊6本雌蕊1本」 と云う事ですが そこまでは なかなか見られません 「雄蕊の先端には 大きなサヤがついており 雌蕊にはそれが無いが トリモチの ように花粉が付き易く なっている」そうです 4️⃣ 上から見ると赤い腕輪みたい! 5️⃣ いつも一緒に写す桔梗には 新しい蕾もありましたが 今日は可愛らしくなった実を… 引き上げる頃小雨がポツポツ 降り出しました☔
90
秋草
こんにちは☁ 1️⃣2️⃣3️⃣4️⃣ 斜面に下りる途中の彼岸花が 今朝咲き始めました いつも一緒に写していた 遅咲きの桔梗さんも仲良く… 5️⃣ 朝"これから雨が降ります”の 予報の時に出て来たので ポツポツ落ちて来て急いで 上がりかけると 今朝も芋片喰が可愛らしく…
68
秋草
こんにちは☀ 今日から10月 宜しくお願い致します🎶 1️⃣2️⃣ 斜面に下りる階段の右側に 4日前(9/27)に出て来てくれた 彼岸花 何だか細々… 左側のクリーム色は 出てくれないし 今年はこれだけかな〜? でも出て来てくれて有難う! 3️⃣ すぐそばの桔梗の蕾は ぷっくり膨らんで… 4️⃣ デッキのチロの頭を 🏷️どたま祭り にお願い致します
88
秋草
こんにちは🌥️ 1️⃣ 先日おニューになった階段脇の 芋片喰が早くも復活して 頼もしいピンクが嬉しいです 2️⃣3️⃣ 下りて行くと右側に昨日出て来て くれた彼岸花が今朝は少し伸びて 蕾の先端に少し赤い花色も! 4️⃣ すぐそばの桔梗の2番花も 楽しみです でも虫食いが…💦
74
秋草
こんにちは☁ 今朝雨になる前にと思い 斜面へ下りると… 1️⃣2️⃣ 階段脇に (気分的に)待ちに待った 彼岸花の赤の方が 出ていました! 階段反対側のクリーム色の方は 叢の中で見つけられませんでした 3️⃣ 彼岸花に被りそうになっている 桔梗に又可愛い蕾が出来ていて こちらも楽しみです!
92
秋草
こんばんは🌃 昔ワンコとお散歩していた 川辺りの真っ赤な彼岸花です 2枚目は同じ年の庭の斜面 旧階段脇の赤とクリーム色の 彼岸花です どちらもお彼岸中でした 今日は未だ咲いて いなかったので 過去picを 探し出しました 今日のお花ですね
61
秋草
おはようございます 昨夜の「お花の夢♪」… 斜面の烏の胡麻… 上げ損なっていた少し前の写真で彼岸花ももう終わっているかもしれません このお花ももう終わったことでしょう 長い実鞘も弾けて中の種も辺りにばら撒かれたかな? 露草のように花粉の無い仮雄しべを持つこのお花を又楽しみにしたいと思います 🏷モダンな木曜日 🏷幸せの黄色いお花 🏷小花妖精 🏷ちっちゃいものクラブ 🏷コラージュ仲間達 今日も色々な🏷の お世話になります🎶
56
秋草
一昨日開花した斜面の彼岸花… 円形に咲くお花に放射状に広がる 雄蕊の美しく長いこと! 📝 ヒガンバナ科ヒガンバナ属 学名からリコリス・ラジアータとも呼ばれる(放射状!) 一輪の雄しべは6本 雌しべの根元は膨らんで種子を作る子房になり 花が終わると球根(根茎)から細長い葉が沢山出て 他の周りの草が枯れている冬の間に太陽を独り占めして 栄養分を球根に溜め込む 🏷しべ(蕊)美人♪…♡
87
秋草
昨日 斜面の彼岸花が 一輪咲きました 真っ赤なお花に心が踊ります あとの蕾達も楽しみです 🏷きんきら金曜日… 🏷金曜日の蕾たち… 蕾🏷色々… 🏷しべ(蕊)美人♪…♡
72
秋草
昨日斜面の彼岸花は未だ蕾の状態でした それを数えてみると6〜8個でバラ付きがあるようです 蕾🏷色々…♡
71
秋草
一昨日斜面にようやく 出てくれた彼岸花 昨日はここまでになりました 左下は一足お先に咲いた クリーム色のお花の花後です 🏷あっ火曜日… 🏷真っ赤な火曜日… 蕾🏷色々…🎶
78
秋草
昨日 斜面に赤い彼岸花がやっと出てくれました クリーム色は先だってこれもようやく出てくれて 赤は駄目かと諦めていました 草刈りが殆んど出来ておらず 笹や蔓に覆われて可哀想な 状態なのですが…
87
秋草
今日のお花🤍ヒガンバナ 昨日の斜面パトから上の庭に戻る時 彼岸花が出ていないか確認しなくてはと路を変えて上り始めると 左側に咲いていました咲いていました! 下からは何度も確かめていたのですが… ところが左側の赤い彼岸花はやはり見えず やっぱりしてもらった 草刈りがよく無かったのかしら〜 いつもこちらが先なのでしたが… でも白花はお彼岸にちゃんと咲いてくれてホッとしました 🏷おしゃれな土曜日♪ 🏷ドラマチックな土曜日♪ 今日も色々な🏷の お世話になります🎶
57
秋草
午前中の斜面パトで 今は葉が 旺盛な彼岸花を写しました 冬と春を越すとこの葉は消えてしまいますね そして9月突然に蕾をつけた蕾が 立ち上がります お花と葉が同時には見られないということから 韓国ではサンチョ(相思華)と呼ばれて これは 「花は葉を思い 葉は花を思う」…という意味だそうです 赤白一緒に写った過去picが右下にありますが 左が白 右上が赤です 昨年は骨折の為 お花を見ず仕舞いになってしまいました 今年きれいに咲いてくれる9月のお彼岸の頃を楽しみにしています
48
秋草
昨年の今頃… 斜面の彼岸花のこんな姿を写していました 亡くなった人を忘れないようにしなくては…と思ったりもしました
44
秋草
昨年の昨日… 彼岸花さんご苦労様でした 楽しませてくれて有難う❤
56
秋草
昨年今日の夕方 チロ助手と斜面パト… 楽しませてくれていた彼岸花が 終わりかけていました 突端の白いアナベルは段々 ドライに…
58
poco tanuki*
今日のお花です*
79
秋草
今日のお花♥ヒガンバナ② 昨年今頃 今日と同じ雨の降る日… 雨粒を纏ってとてもきれいでした 🏷金曜キラキラ お邪魔させて下さい
62
秋草
今日のお花♥ヒガンバナ① 昨年今頃 斜面で赤い彼岸花が咲き誇っていました 曼珠沙華の言い慣らわされた呼び方もありますね 📝…曼珠沙華 学名リコリス・ラジアータ サンスクリット語で天界に 咲く花の意味だとか…
83
秋草
過去picより… 5年前2017年9月25日のリコリス 斜面を降りる径の両側に毎年紅白で咲いて喜ばせてくれます 今はどんな様子かな?…草に埋もれて見えないかも…😅
31
秋草
今朝の彼岸花です。お花はすっかり終わって先日実が垂れ下がっているのに気付きましたが、他の花後も見てみると、お花を付けていた茎?が6本のもの7本のもの8本のもの…色々あったんですね。 …日本の彼岸花は概ね種を作らないと書いてあることを花友さんから教わりましたが、それでもご実家では鳥さんが種を運んだのか、今迄無かった彼岸花が出て来たそう…。 この彼岸花も忘れず観察して行った方が良さそうですね。
前へ
1
2
次へ
40
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部