warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
青系の花の一覧
投稿数
724枚
フォロワー数
6人
このタグをフォローする
13
くろっかす
我が家の紫陽花です🥰
75
えるふぃん
おはようございます☔️ 今朝は防災速報で豪雨予報が来て起きる予定の15分前に起こされましたが、外を見てもポツポツ雨…。庭に水が溜まっていることも無く、その後も雨は強く降る様子は今の所ありません。いつもお知らせが来てもこんな感じなので、また来ないと思ってしまうのが怖いんですよね…。防災速報を信じなくなってしまうのが…そうした時に災害が起きてしまう事もあるので、気を引き締めて行動しようと思います。 本日1枚目の投稿picは、エリンジウム ブルーホビット。いつ何処で購入したのか記憶がなく、札も無かったので、葉っぱだけの時は何だろうと思っていました。昨日、偶然にGSで同じ花を載せていた方(どら猫さん)がいて、調べて見たらドンピシャで名前を載せる事が出来ました。草丈は15センチくらいしかなくて、通常サイズでは無く花が咲きましたが、それが可愛いです(∩´∀`∩)💕
92
えるふぃん
おはようございます☀️ 今日は、梅雨入り前の貴重な晴れ。 水曜日は、スーパーの安売りの日なので買い物に行かないといけないけど、帰って来たら、庭仕事したいと思います。 本日1枚目の投稿picは、アジサイ ‘’おはよう‘’。2年ほど前にHCで500円くらいの小さな苗でお迎えした紫陽花です。見た目も名前の通り、爽やかにおはようって感じです。 装飾花がThe花って感じの色が違う花が咲いて、真ん中はブルーの花束みたいに…珍しいタイプの紫陽花ですよね。 本当に可愛いです(๑♡∀♡๑)
101
わこ
🪴〜 元気もりもりです✨ 地植えより🪴の方が相性良いみたいです。 傍には、零れ種からのスミレ🌱がたくさんです。 📝追記… ポレモニュームって💦ハナシノブの事なんて知りませんでした。 て事は〜、カラスバハナシノブと親族ですか🤭 耐寒性ありだし、地植え🆗なんだわ〰。
96
えるふぃん
おはようございます☀️ 今朝は、薄らと曇っている晴れの天気です。 早くも西の方から天気が崩れてくるみたいで台風3号もまた発生しそうだし、梅雨入りも間近で庭の花々が心配です。 本日1枚目の投稿picは、日曜日にお連れしたばかりのヤマアジサイ ‘’おりひめ‘’。星型の花びらの上にさらに花が重なっているような八重になっている可愛いヤマアジサイです。色合いも微妙にピンクと水色が混ざったような色合いで一目惚れしてお連れしました😘💗😍 カチッとした花びらの形から折り紙を連想して、名前がおりがみかと思ったんですが、よく見たらおりひめでした💦
29
ぴーのたん
ゲラニウム オリオン
87
えるふぃん
こんにちは~(∩´∀`∩)💕 10時くらいには雨が止み晴れてきました☀️ 先程庭の様子を見て来ましたが、雨の重みで一部のアナベルが少し頭を下げているものとかありましたが、被害と言うほどのものは無くて良かったです。 最近は、台風やら線状降水帯とかが頻繁にあるので、本当に気が気じゃないです( ˊᵕˋ ;)💦 本日2枚目の投稿picは、紫陽花 ‘’霧島の恵‘’。色の変化を載せてみました。 2021年5月30日、2021年6月3日、2022年5月25日にも載せています。(過去の投稿は、写真の中のタグから見れます。特に2021年5月30日の投稿は、ハート型になっている紫陽花が見れます) 四季咲きと言われている霧島の恵、この花が咲き終わったら、ばっさり切ったら、果たしてまた咲いてくれるのだろうか❓ 株も大きくなりすぎたので、ばっさりと切ってみようと思います。 ☆本日1枚目の投稿picは、スモークツリー ‘’ヤングレディー‘’。フワフワの花が煙のようで可愛い低木です。良かったら、見てみてくださいね💕
95
えるふぃん
こんにちは~(*´˘`*)♥ 今日は、午後から雨が強くなるせいか病院が混んでいて、やっと終わりました。 来月は、破傷風のワクチン接種が最初に打ってから1年経つので2回目を打ちます。 破傷風ワクチンは、打つか打たないか議論はありますが、私は崖とかに入ったりするし、最近は住宅街にタヌキや野生動物が出現するので、打つことに決めました。 本日2枚目の投稿picは、紫陽花 フェアリーアイ。先日HCで母の日プレゼント品として売られていた鉢がほぼ半額くらいになっていたのでお連れしたものです。 前から欲しいと思っていたので、お安く買えて良かったです。 以下 アジサイの育て方.netさんより抜粋 フェアリーアイの花房は、開花しはじめる頃は両性花が中央にあり、 それを囲むようにして八重の装飾花がつきます。 これが咲き進むにつれて両性花が隠れ、 装飾花のみ半てまり状に咲いているように変化します。 その後、秋色アジサイとなるまで、 花を残しておいても、半てまりの形状は変わりません。 装飾花は八重咲きなのですが、 花色が優しい色なので、派手すぎることはありません。 どちらかというと明るくて柔らかい印象が残ります。 花びらに厚みがあるため、花もちが非常に良いのが特徴的です。 そのため、上手に管理できれば、秋まで花を楽しむことができる上、 秋には花色も変わるので、長期間変化しつつ楽しませてくれます。 ―――――――――――――――――― 真ん中の花が可愛いのが気に入ってます。色合いも私好み(*˙˘˙*)❥❥ 秋まで楽しめるのもいいですね💕︎ ☆本日1枚目の投稿picは、ピンクのアスチルベ。毎年フワフワの花が見られるアスチルベさんです。良かったら見てみて下さいね💕︎
278
ぴょん
こんばんは✨ 朝は寒かったですが…日中は暑くなりました☀️🍃☀️🍃 ホームセンターの青花の紫陽花が綺麗でした💙💙💙
53
くろっかす
2枚目すみません、😅🌸🌸🌸 トレリスの裏側には紫陽花もさき、とてもいい雰囲気です。
74
わこ
💠〜 咲き出していました✨ 旺盛で、頂いた時よりだいぶ大株になりましたが、蔓は?伸びてなくて…これからでしょうか🌿
48
ぴーのたん
カンパニュラ イリデセントベルズ
87
ずもごぬす
サフィニア るりいろ風ぐるま ようやくパンジーやビオラを片付けて玄関が寂しくなったので買ってきました。 白模様と瑠璃色のコントラストが可愛らしいです。
47
ぴーのたん
ゲラニウム ブルックサイド
99
ずもごぬす
クレマチス ハンナ 久しぶりの登場。 今年も無事に咲いてくれました。 淡い紫が上品でかわいいです😊
41
ぴーのたん
ラベンダー谷川ピュアー 謎のラベンダー谷川ピュアーもしかしたらビュアー?他で見た事ない 今年も元気です
138
わこ
🥀〜 咲き始めました✨ 凛とした青色で目を引きます。 花塔たくさん出て、暫く楽しめそう。
62
くろっかす
ラベンダーandネペタ 紫色が綺麗です。😃
42
レダ
私以外の誰も気付かない場所でひっそりと咲いてるけど、なんと魔性的なブルー♡ もやしのようにヒョロヒョロだからアメリカフジの茎に絡ませる感じに…私の庭では鉢植えにして、この置き場所しか無理だけど、来年も植えたい♡
100
わこ
💠〜 懐かしの路に咲いていました✨ 草むらに点々と咲く様からホタルカズラというそう。 庭の花は未だ…やはり山の方が暖かいの?💦 別名…ホタルソウ、ホタルカラクサ、ルリソウ
53
ぴーのたん
オキシペタラム 暴れるので昔ながらの朝顔の支柱の中に入れられています 可愛い支柱がない家
35
ぴーのたん
ゲラニウム ビルウォーリス 色々な場所に出現
36
ぴーのたん
プリンス チャールズ
49
ぴーのたん
ブルーグラビティ
前へ
1
2
3
4
5
…
31
次へ
724
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部