warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ムスカリ✽の一覧
投稿数
86枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
99
秋草
1️⃣2️⃣ アプローチの 山紫陽花藍姫さんに きれいなブルーが 出て来ました 他は未だ真っ白です 3️⃣ デッキのディープパープルも 外側から色が出て来ました 4️⃣ 「そのまま植えて楽しむ小花 ブルーセット」の中のムスカリ… 3室に種が入っているように 見えます 5️⃣ 駐車場脇にワインレッドの 蛍袋が咲き始めました
86
秋草
デッキの マーガレットイチゴミルクの メローな花色のお花の上に カマキリさん… 少し大きくなったね! 「そのまま植えて楽しむ 小花ブルーセット」の ムスカリの実が透けて 中の種が見えていました デッキ下の蝿取り撫子のお花が 今季お初に咲きました 可愛いピンクがあっちこっちに 咲きそうです
92
秋草
1️⃣ 花壇のペチコート水仙が よく開いてくれたので 可愛い蕊も写してみました 2️⃣ ベンチの下から生えて来て 先日花束のように咲いた 鬼田平子さんが伸びて 枝分かれもして 又お花が咲きました 3️⃣ デッキの マーガレットイチゴミルクが 楽しい色でどんどん蕾を 上げています 4️⃣ 「そのまま植えて楽しむ 小花ブルーセット」の ハナニラが爽やかに咲いて ムスカリは種も作って これでもう終わりです 楽しませてくれて どうもありがとう! それにしても 球根があったはずの イキシオリリオンは どうしちゃったのかな〜??
109
秋草
1️⃣ 朝デッキで香箱座りのチロ助手 「まだねむいニャ」😸💤 庭に咲いて来た藤は 眺められたかしら? 2️⃣ 小花ブルーセットの中の ムスカリさん 咲き進んで来たので 中を覗いて見たけれど このおちょぼ口では ちょっと無理〜😅 3️⃣ 匂いスミレさんは元気に 沢山咲いてくれて嬉しいです 匂いはちょっときついかな? 4️⃣ 庭に沢山咲いて来た オニタビラコさんが 何箇所か鉢の中にも…
93
秋草
🍀春の蕾ちゃん達🍀 1️⃣ 前投稿の「小花ブルーセット」 の中のムスカリさん雨の後に… 下の方はもう咲いて 上は未だこれから… 2️⃣ アプローチの梅花碇草 清楚に咲いてくれますね 3️⃣ 庭の奥の黒船躑躅 魅力的なお花です 4️⃣5️⃣ ティアレラにも蕾が沢山!
86
秋草
1️⃣2️⃣3️⃣4️⃣ 秋に植え付けたデッキの 「そのまま植えて楽しむ小花ブルーセット」 今日は晴れているので花韮も開いてくれていました 蕾も未だあって楽しみです ムスカリもすっかり育って… ただイキシオリリオン6球は 1つも出て来てくれずどうしちゃったのかしら〜? それともこの中にあるの?? 5️⃣ すぐ下ではチロ助手が ベンチを矯めつ眇めつ それも無理はありません 大き目のプランターと お風呂椅子の上に 壊れたベンチの上板を乗せただけ 「でもチロ大丈夫よ! ママちゃんでも座れるんだから… ただちょっと ゆっくり腰掛けるけどね」😅💦
90
秋草
1️⃣ アプローチに並んだ ムスカリを写していると もう夕暮れでした 2️⃣ 植えた覚えの無い花壇の 白いチューリップは 咲くと八重咲きでした! 3️⃣ アプローチ沿いの 石組みの上の梅花碇草が 咲き始めました
59
秋草
おはようございます☀ 1️⃣2️⃣3️⃣ デッキの黒百合の鉢の道種漬花の バンザイの手の色が 変わって来ました ここで弾けても困るけど〜 アレー白いものが! 又お花が咲くの〜? じゃぁもう少し…💦 4️⃣ 「そのまま植えて楽しむ 小花ブルーセット」… ムスカリが庭より少し遅れて みんな蕾をつけました イフェイオン(ハナニラ)が 一つだけ咲き始めました
89
秋草
昨日帰宅して アプローチを歩きながら… 1️⃣ 色々な場所で紫の蕾を見せ始めたムスカリが石組みの上にも… 釣り鐘型の可愛いお花が咲いて 来るのが楽しみです 2️⃣ アプローチの木組みの向こうの 土佐水木もそろそろお花が終盤… 下に花びらが沢山落ちています 3️⃣ 下には梅花碇草が沢山出ています 4️⃣ 白雪芥子も あちこちに出始めました 5️⃣ 赤花の木の根元にクリーム色の クリスマスローズが丈高くなって お顔を見せてくれています
90
秋草
夕方雨が小雨になっていたので 傘を差して庭を歩きました☔ 1️⃣ 枝垂れ桜が雨に濡れているせいか 何だか光っているようでした 2️⃣3️⃣ アプローチではようやく ムスカリの蕾が出始めていました 4️⃣5️⃣ 「今日のお花」ドウダンツツジ 雫を纏って芽開きしている と思ったらもう蕾も何輪か… 楽しみな蕾ちゃんです!
98
秋草
1️⃣2️⃣ デッキの昨日の八重咲き ニオイスミレの蕾… 今朝雨粒を纏って 美しく咲き始めました これからどんなふうに あの複雑な八重さんに なって行くのでしょう? 3️⃣ デッキのムスカリさんにも 素敵な雨の贈り物! 4️⃣5️⃣ 毎年庭で一番乗りの野路菫さん 今朝2株咲いていました きっとこれから ドッグランの中でも… 色々なスミレさんが とっても楽しみです
71
秋草
1️⃣ デッキの「小花ブルーのそのまま植えて楽しむセット」の中に ムスカリの蕾が上がって来ました 我が庭でお初の子です 2️⃣ 先日お名前を推測した蕾は 候補から除外してしまっていた イフェイオン(ハナニラ) でした〜💦 とすると一番遅い子は イキシオリリオンね 3️⃣ 庭には藪萱草の芽吹きが 始まっています 4️⃣ 繁殖力旺盛で雨に水晶を頂いた 子を写してみると 見よ! 図太ささえ感じるようなこの姿… 困ったな〜😖
107
秋草
雨が降り出しそうだった今朝… デッキから枝垂れ桜の根元に白いお花の塊が見えました あれっもしかしたら"硝子の花”? それを確かめに…の庭パトでした 🚶🐈🐾🐾 1️⃣ 行ってみるとやっぱり! 去年は見ないままだったかもしれません 10年程前に植えて その後半日陰花壇の方が似合うかしらと出る度に移していたのですが そちらには残念ながら出ていません この場所がよっぽど気を入っちゃったのかしら? 2️⃣ 沢山のムスカリは庭のどこでも もう種を作っています 3️⃣ 花壇には今年初めての アメリカ風露の優しいピンクが… 4️⃣ 去年の秋に友人から種子を頂いたニゲラ(黒種草) プランターで無事に冬を越して嬉しい蕾が一つ出来たかもしれません!苗がなよなよして心細いですが… どういうふうに育ててあげたらいいかしら? 先に地面に下ろした苗には未だ蕾は見えません 5️⃣ 庭の炉の向こうのタンポポ2株はもうみんな綿毛になりました
87
秋草
1️⃣2️⃣ 烏の豌豆の葉が開く前の 蛇腹が大好きなのですが お豆も出来始めました 2️⃣3️⃣ いろは紅葉下の半日陰花壇の 孔雀羊歯もグングン育っています 真ん中のムスカリさんは 何だか肩身が狭そう…
86
秋草
「ママちゃん きいろいおはなが すごくきれいだよ〜」😺チロ 黄花カタクリがいろは紅葉の 下の半日陰花壇で 陽を浴びて バレリーナのように反り返った 美しさを見せてくれました ここではいつもムスカリや スノーフレークと仲良しです
99
秋草
いろは紅葉下の半日陰花壇で… 1️⃣ 今朝黄花カタクリが咲きました 毎年青いムスカリを背景に 元気の出る黄色です 2️⃣ あちこちで咲き出した スノーフレークが 半日陰のここでも小さな蕾を つけ始めていました 3️⃣ 雪笹が昨日株が大きくなって それらしい蕾の穂に なっていました
78
秋草
ムスカリは今年も こんな場所にも 咲き出しました アプローチの砂利の中から… (見えないかしら?) 人が歩くのに 微妙に邪魔にはなりません
86
秋草
おはようございます 庭のあちこちで ムスカリが咲き始めました モサモサした葉の中から この子は夜中の雨の雫を 頭に乗せて…
92
秋草
黄砂が怖くて引き籠っていたのに 夫がちゃっかり斜面に行ってきれいに咲いたコブシを写して来たので 私も午後負けじと?チロ助手と行って来ました🚶🐈🐾🐾 コブシは見て頂ける写真に撮れたかどうかですが… 今日お初に咲いていた紫花を2つ 「お久し振り〜!」 1️⃣ 斜面から上の庭への戻り口のコン クリ沿いに這っている蔓日々草 このはっきりした色と形がどこにいてもここに咲いたよ〜と教えてくれます 2️⃣ 出がけすぐに花壇に咲いていた ムスカリ一輪 ずっと茂った葉っぱばかりで お待ちしていました これから続々と咲いてくれる ことでしょう
143
秋草
今日のお花💖チューリップ 7年前の春4月… 未だ庭も若い気がする 懐かしい風景です 枝垂れ桜も咲いていた らんまんの春でした この可愛いチューリップはお星になってしまったけれど 今年の春は 昨年秋に球根を埋め込んだ新しいチューリップを楽しみにすることにしましょう!
79
秋草
庭のネコ際に生えている ヒナタイノコズ(ヅ)チ… 上の庭と斜面の日向に生えていますが 先端を見るといつも星みたい!と思います🌟 これには未だ小さいですが節々に作られる丸いものはこれも虫瘤ムシコブなのだと初めて知りました 昨日お玄関前をきれいにしていてズボンに沢山ついていたものはこの引っ付き虫 地方によっては?くっつき虫とも言うようですね 初めて引っ付かれました 今年初めて困ったのはもう一つ 金水引… こちらは聞いてはいましたが… ヒユ科イノコヅチ属 🏷野草 🏷ひっつき虫 🏷知りませんでした仲間 🏷ちっちゃいものクラブ 🏷グリーンアクセサリー♪
78
秋草
おはようございます 昨夜の「お花の夢♪」… アプローチ沿いの半日陰花壇の小さな梅花碇草を見下ろして葉っぱも大きな白雪芥子(スノーポピー)がきれいに咲き始めました 今年は隨分遠く迄進出していました 庭のあちこちに咲いたムスカリは どれも種をせっせと作っています 🏷元気な月曜日❗ 🏷咲き始めのお花たち 🏷白い妖精 🏷❀白の幻想❀ 🏷らんまん応援♪ お邪魔致します♡
71
秋草
いつもいろは紅葉や斜面を眺めては写しているベンチがいよいよ崩折れてしまったので 先日夫が代わりを見付けて来てくれました これは雨の日の翌日で空気もしっとり… 美しい孔雀シダも芽生えていました 白いスノーフレークやムスカリがいい感じ… 🏷火曜ベンチ に2投目お願い致します♡
27
kinoko
ムスカリ
前へ
1
2
3
4
…
4
次へ
86
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部