warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
kandakumasoの一覧
投稿数
207枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
64
R
成長記録 ポーリアナさん🌱 pic1 2024.2.11 pic2 2022.10.16 お迎えした時から大きかったですが 葉数も増えてさらに大きくなってます(30センチ超え)
56
R
購入記録 @kandakumaso さんのお店 Nature Gardenさんからお迎えしました (2024.2.7) Allardtia亜属 T.edithiae Green さん🌱 有茎さがあまりないところが 魅力的で気になってました🥰 今日は午前中は人間ドック、 午後はお休み取っていたので お店にお邪魔して来ました。 胃カメラはいつも別の病院でしているのですが 今回は同じ所でやって貰いました。 経鼻内視鏡を選んだのですが 過去一鼻が痛くてキツかった😭 来年、同じところで受けるなら口からにしようと思いました😓
62
R
購入記録 @kandakumaso さんのお店 Nature Gardenさんからお迎えしました (2024.1.7) Anoplophytum亜属 T.neglecta(Rubra form)さん🌱 昨日、時間が出来たので 夕方にお邪魔してチラ始めして来ました 赤く屈曲した草姿がカッコよく 小ぶりなのもなお良きです😊 明日から仕事なのですが 営業部は年末年始、仕事をしている人もいるので 毎年休み中に一回は仕事をしておかないと 休み明けにとんでもない目にあいます なので本日家で5時間程仕事してました 案の定、凄いことになっていて ドッと疲れました😩 全部やり切れなかったので 明日頑張らないと💧
64
R
この度の震災に際し、心よりお見舞い申し上げます 少しでも早い復興を願うばかりです オレンジの可愛いお花が咲きました 辛い心が癒やされますように crocata Orange Flowerさん🌱
46
R
成長記録 お迎えしてから1年 スプレンゲリアナ(実生)さん🌱 見比べると成長してますね😅 pic1-3 2023.12.28 pic4 2022.12.28 12月にお迎えしたチラさんが 思いのほか多くて投稿しきれませんでしたが… ひとまずご挨拶を 今年も1年皆様の素敵な投稿を 見させて貰い、またやり取り等させて頂き ありがとうございました😊 来年も変わらず宜しくお願い致します🙇♀️ 良いお年をお迎えください
51
R
成長記録 T.crocata Orange Flower🌱 (2023.11.11撮影) 花芽出て来ました 無事に開花しますように🙏
36
R
開花記録 T.brachycaulos x schiedeana🌱 クリーム色で下の方がもの凄く薄く🤣 紫になっていました 室内で撮影したので余計に分かりにくいですね💦 開花後に中心部分の葉が 紅葉しました (もう少し赤くなりましたが撮り忘れました💧) pic1-3 2023.10.16 pic4 2023.10.29
45
R
成長記録 brachycaulos x schiedeana さん🌱 花芽が出て来ました😊 今更ですが染まるかもしれないので 奥から出してみました😅
42
R
成長記録 T. Houston Green compactさん🌱 子株から花芽が出ていました (2023.9.3撮影) 先週の土曜の夜に頭痛と寒気があり 日曜に咳、節々の痛み、微熱が出たので 月曜に念の為、病院に行ったら コロナに罹患していました😱 よりによって月の中で仕事が一番忙しい 時だったので月、火は在宅で仕事をし 水、木はお休みしました🛏️ 初日に38℃出ただけで高熱は出ませんでしたが ずっと微熱、頭痛、咳が続き 特に咳が一日中出て熟睡出来ませんでした 今日、咳の薬を貰って来てのんだら 怖いぐらいに咳が治り お昼から死んだかのように夕方まで寝てました💤 明日までゆっくりと過ごしたいと思います😅
51
R
成長記録 T. Joy Boy(seleriana x schiedeana) さん🌱 お迎えして1年 この子も葉数を増やして成長中😊
45
R
成長記録 T. ‘Mystic Trumpet'(T. albertiana ×T.xiphioides)さん🌱 お迎えして1年 あまり成長を感じられなかったのですが 写真で比べてみたら結構大きくなっていました😅
51
R
成長記録 T. vernicosa Small Formさん🌱 お迎えして1年半 この子も葉を増やして成長中 強靭な子なので手が掛からないのも良いです😊
55
R
成長記録 T. guelziiさん🌱 お迎えして1年半 随分と葉数も増えて立派に育っています。 以前は上向に育てていましたが 今は横向きに変えました。
47
R
成長記録 T. exserta x fasciculata さん🌱 お迎えして1年半 2022.11.22に花芽を発見し 2023.4.12に一つ目が開花しました その後、4日から1週間毎に3ヶ月かけて 19輪もの花が咲きました。 花が咲いている途中から子株が顔を出していて 今、育って来ているのは3株ですが 小さな子が葉の隙間から見えるので おそらく4つの子株が出来るようです。 子株が育って来たらどんな草姿になっていくのでしょうか。 楽しみです😊 *この写真だと小さすぎて子株が見えません😅
46
R
成長記録 T.ionantha Peanut🌱 昨年12月末に咲き 6月に子株が2つ顔を出しました🌱
39
R
成長記録 T.ionantha 'Druid'🌱 4月に咲き 6月に子株が顔を出しました🌱 こんなに小さいうちから トリコームを纏ってモフモフしてます🥰 (投稿した写真では分からないですね💦)
35
R
成長記録 T.ionantha Evolution🌱 3月に咲き 6月に子株が顔を出しました🌱
33
R
成長記録 T.Bellissima🌱 子株が2つ成長中🥰 開花中の株を購入しましたが 家での開花が不完全となってしまったので 是非とも次の開花は 綺麗に咲いてくれる事を願って…🙏
34
R
成長記録 T.flexuosa Southern range🌱 昨年の9月に開花してから なかなか子株が出来ませんでしが 親株の葉を裂くようにして 6月にやっと子株が顔を出しました
35
R
成長記録 T.Mystic Twins🌱 今年の2月に花芽を確認しましたが 残念ながら咲かず… 6月に子株が顔を出して やっとここまで成長してきました🌱
42
R
成長記録 お迎えして1年半 チアペンシスさん🌱 葉数が増えています 色白美人さんです😊
36
R
成長記録 お迎えして1年半 クロカータオレンジフラワーさん🌱 クネクネと成長中😅
36
R
成長記録 お迎えして1年半 クロカータブランディーワインさん🌱 フサフサに成長しています😊
44
R
成長記録 レクティフォリアさん🌱 お迎えして1年 2023.7.4に2輪同時開花しました💜 が、1輪は花弁が下まで開いて?の開花でした。 ⬆️↗️ 2023.7.8 3輪目 ↙️ 2023.7.4 ↘️ 花弁が根元から開いています 春前から葉先の枯れがひどく 株自体が枯れてしまうのではないかと 心配しましたが 花が咲いた事で世代交代となりそうです。
前へ
1
2
3
4
5
…
9
次へ
207
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部