warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
珍奇植物専門店の一覧
投稿数
1160枚
フォロワー数
1人
このタグをフォローする
22
びざーるBotanicalすとあーShield
おはようございます。 本日も元気に開店いたしました。 今日から神戸エリアは 曇りの予報が週末まで続くようです 晴れでは無いので~やってくる 植物達の負担は最小限で済むので 安心ですが…次々と来すぎかも… 本日も皆様のご来店お待ちしております。
28
びざーるBotanicalすとあーShield
おはようございます。 本日も元気に開店いたしました。 開店作業の時には~ミラクル的に 雨の止み間で作業が行えましたが 現在は…結構雨脚の強い雨が降って来ました。 足元が悪いですが… 本日も皆様のご来店お待ちしております。
19
びざーるBotanicalすとあーShield
おはようございます。 本日も元気に開店いたしました。 昨日の天気予報では雨の確率が 高い予報の神戸エリアでしたが 薄曇りの天気の朝です。 快適に開店作業が出来ました~ 雨も降らんとアカンのですがね 本日も皆様のご来店お待ちしております。
38
びざーるBotanicalすとあーShield
おはようございます。 本日も元気に開店いたしました。 今週の天気の予報では 雨の日曜日の予報でしたが… 雨は降らなかった本日です。 ボチボチ植物が到着します~ バタバタしそうです。 本日も皆様のご来店お待ちしております。
22
びざーるBotanicalすとあーShield
おはようございます。 本日も元気に開店いたしました。 今日は植物の入荷と鉱石の入荷が 重なる感じです…少しですが… 鉱石も販売をしていますよ~ 明日はマダガスカル便の予定 本日も皆様のご来店お待ちしております。
32
びざーるBotanicalすとあーShield
おはようございます。 本日も元気に開店いたしました。 明日から明後日に荷物の到着が 集中しそうな予感… 昨日も変わり品種がやって来ました そして夏に休眠する植物達の変化が 見れるように成って来てますね~ 本日も皆様のご来店お待ちしております。
24
びざーるBotanicalすとあーShield
おはようございます。 本日も元気に開店いたしました。 今週も後半に掛けて色々な 植物達がやって来る予定です~ このところの朝夕の寒暖差が 凄いですね…子供達が次々と体調不良に見舞われてるようです… 皆様も気をつけて下さいね~ 本日も皆様のご来店お待ちしております。
32
びざーるBotanicalすとあーShield
おはようございます。 本日も元気に開店いたしました。 先週降るであろう雨が昨晩の遅い目から降りだした神戸エリアです。 現在は小康状態で上がるのかな みたいな感じです。 本日は足元が悪いですが… 皆様のご来店お待ちしております。
33
びざーるBotanicalすとあーShield
おはようございます。 本日も元気に開店いたしました。 今週は植物の入荷がまた後半に 集中しそうな予感ですが… 今回は何処からかまだ打ち合わせが終わってません… 店頭の植物達は活発に動き出して 毎日見ていても動きが判る位の 勢いですね~ 本日も皆様のご来店お待ちしております。
27
びざーるBotanicalすとあーShield
おはようございます。 本日も元気に開店いたしました。 昨日は「びざーるマーケット」に 沢山のご来場ありがとうございました。回を重ねる毎にグリーンスナップのフォロワーさんやユーザーさんのご来場が増えて来ました~ありがとうございます。 本日も皆様のご来店お待ちしております。
35
びざーるBotanicalすとあーShield
おはようございます。 本日は垂水商店街で「びざーるマーケット」を開催しております。 店舗はお休みです~お近くに いらっしゃいましたら 是非~お立ち寄り下さいね。
31
びざーるBotanicalすとあーShield
おはようございます。 本日も元気に開店いたしました。 パキポディウム達や太陽の好きな 植物達を店頭に移動しました。 屋外がとても賑やかに成ってます 明日は「びざーるマーケット」の開催ですのでお店は営業していませんのでご注意下さい。 本日も皆様のご来店お待ちしております。
28
びざーるBotanicalすとあーShield
おはようございます。 本日も元気に開店いたしました。 もう月末ですね…早いこと そしてこの土曜日は「びざーるマーケット」の開催です~今日も植物達がやって来ますよ~ 本日も皆様のご来店お待ちしております。
35
びざーるBotanicalすとあーShield
おはようございます。 本日の元気に開店いたしました。 今朝も少し肌寒い感じの 神戸エリアです。今日も植物がやって来る予定です~お店に居るシダ達の機嫌が良すぎて…場所をとても取ってしまう現象が起こっています。 本日も皆様のご来店お待ちしております。
31
びざーるBotanicalすとあーShield
おはようございます。 本日も元気に開店いたしました。 今朝はヒヤッとした神戸エリアです 季節が戻ったんかなと思う位… とにかく…寒暖差が最近は凄いと 思いますね~今週も色々な所から 植物がやって来ますよ~ 本日も皆様のご来店お待ちしております。
35
びざーるBotanicalすとあーShield
おはようございます。 本日も元気に開店いたしました。 今日は曇りで維持されるのかなと 思ってましたが…先程から少し雨が 降って来ました~一時的な雨やと 良いのにね… 本日も皆様のご来店お待ちしております。
28
びざーるBotanicalすとあーShield
おはようございます。 本日も元気に開店いたしました。開店作業の時は~雲ってる感じだったので今日の雨はずれたかなと 思ってましたが…現在は降りだしました…神戸界隈では~屋外イベントがあるようですが…中止も出てきてるようですね~ 本日も皆様のご来店お待ちしております。
33
びざーるBotanicalすとあーShield
おはようございます。 本日も元気に開店いたしました。明日と明後日は天気が崩れる予報の 神戸エリアです。昨日はティランジアが沢山やって来てものすごいボリュームに成ってます…それ以外も次々とやって来る予定です。 本日も皆様のご来店お待ちしております。
22
びざーるBotanicalすとあーShield
おはようございます。 本日も元気に開店いたしました。 天気予報の通りに雨も無事に 上がった神戸エリアです。 今週も色々な所から植物達が やって来ますよ~賑やかに なると思います。 本日も皆様のご来店お待ちしております。
30
びざーるBotanicalすとあーShield
おはようございます。 本日も元気に開店いたしました。 朝から太陽の当たる所は 暑い感覚の神戸エリアです。 植物達も次々と葉っぱや花を咲かせてとても賑やかな感じですね~ 本日も皆様のご来店お待ちしております。
24
びざーるBotanicalすとあーShield
おはようございます。 本日も元気に開店いたしました。 こないだまで寒い寒いと言ったた 感じなのに~開店作業の時に 結構汗をかく気温になって来ましたね…そら植物達も動くわって感じです。 本日も皆様のご来店お待ちしております。
35
びざーるBotanicalすとあーShield
おはようございます。 本日も元気に開店いたしました。 明け方前から結構な大雨の神戸エリアです。今日と明日はお向かいの 勝美住宅さんとコラボレーションで 勝美住宅さんの三階でマルシェを 開催いたします~今日はとても足元が悪いですが…ご来場ご来店お待ちしております。
27
びざーるBotanicalすとあーShield
おはようございます。 本日も元気に開店いたしました。 ついこないだまで…寒いって言って のに~開店作業で汗をかく季節に なって来たんですね。今日も明日も植物がやって来ます~しかも珍しいのが~ 本日も皆様のご来店お待ちしております。
19
びざーるBotanicalすとあーShield
おはようございます。 本日も元気に開店いたしました。 さぁ~今日は沢山植物達がやって 来ますね~てか違うチームも 段取りしてるとか…現地で話を まとめるなよ~的な感じ~笑 まぁ~賑やかになって良いですけどね。 本日も皆様のご来店お待ちしております。
前へ
1
2
3
4
5
…
49
次へ
1160
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部