warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
斑入りの葉の一覧
投稿数
691枚
フォロワー数
6人
このタグをフォローする
112
はく社長
🌸 今日のお花 🌸 昨年7月に開花🌸 ホヤカルノーサのお花 今年も見られるといいなぁ〜 (∩˘ω˘∩ )💓 みどりのまとめupしました お時間ある時に見て頂けると嬉しいな (*´∇`*)💕
145
manabe
4月7日 今日のお花 ✨🍃🤍 コデマリ 🤍🍃✨ 別名 テマリバナ、スズカケ 開花期 4〜5月 弓なりに下垂れた細い枝に、小さな白い花が丸く集まって並ぶようにつく。 ①②③2024.4月 ④我が家の斑入りコデマリです。2025.4月撮影 ⑤2025.3月撮影
151
manabe
暖かくなってきて色々な花が咲き出してきました。 ①②蕾からスイセンの花が開花しました。 ③タンチョウソウ ④斑入りコデマリの花 ⑤ミセバヤの新芽 🏷️2のつく日は斑入りの日
169
花土葉
シマムラサキツユクサ 花言葉 ひとときの幸せ ほんのひと時だとしても お花の少ないこの時期に 幸せをくれる存在なので 貴重な一輪の花です💜✨ 今朝はー14℃ですって❗️🥶
131
sachiko
おはようございます🐓 出窓組の観葉植物🪴… トラデスカンチア💚🩷 蕾が出てきてお花が ひとつ開きました。 ツユクサのような可愛い お花です🎶 (ツユクサ科) こちらは今日は20℃まで 上がりそう⤴️です☀️ 今日も元気で〜🌸🍀🌼
157
manabe
斑入りのヤブコウジの赤い実です。 後日2/19見てきました。赤い実は偽物でした。 別名、ヤマタチバナ、十両(ジュウリョウ)。 🏷️木曜日は木の実 🏷️2のつく日は斑入りの日 🏷️斑入り見つけ隊♪ 🏷️斑入り週間
207
manabe
2月1日 今日のお花 🍃🍃ベンジャミン🍃🍃 ベンジャミンは、クワ科のフィカス属(イチジク属)に属する観葉植物で、原産地は東南アジアやインドです。和名はシダレガジュマルとも呼ばれます。 🏷️おしゃれな土曜日♪ 🏷️2のつく日は斑入りの日
133
まあみ
【フィカス・ジン】《クワ科》 フィカス・ジンは、 市場でもあまり見ることができない希少種 フィカス・エラスティカと呼ばれるゴムの木の斑入り品種になります かすんだ散り斑が入る 美しい葉が特徴
155
manabe
1月29日 今日のお花 🍃🪴フィカスアルテシ➖マ ライトグリーンの葉に鮮やかな黄色の斑が入ったフイカスアルテシマです♪ 銀行に入った入り口付近に大型の観葉植物が置いてありました。 🏷️2のつく日は斑入りの日
245
anne♪
ホームセンターで見つけたクリスマスローズ有茎種 初めてお迎え❣️葉も斑入りでカラーリーフも楽しめると書いてあり 地植えすると50cm位になるみたいで楽しみです😊花は淡いグリーンのようです💕
74
ゆずれもん
昨日、お水あげるのに久々見たら、お楽しみな状態に😆 普段リビングの出窓に、窓に向けて吊るしているので 花芽の成長にビックリ! 事故りそう💥 危険だわ〜 SVO9683 Clo. Afterglow クロウェセタム アフターグロウ 蕾が大きくなって来た😆
231
まゆりん
グリーンセンターの展示温室ではアブチロンのお花が見頃でした 何度も来ていますが初めて撮りました 少し苦手だと思うのは血管が浮き出たように見える花びらです😅 葉っぱは綺麗✨
127
まあみ
【ベゴニア】《シュウカイドウ科》 花言葉 「幸福な日々」「愛の告白」「片思い」
188
あーちゃん
今日のお花💞カランコエ💞 5年目に入りました🎶 挿し芽で更新して、しっかりした株に…🌱 サンルームと言っても明け方冷え込むので、葉が赤味を帯びて美しくなりました🍁💚💓 4枚目はブルーデージー🩵暑い間はお休みしていた花がポチポチ咲き始めています🤗
74
ゆずれもん
パッカーン 開きました〜 嬉しいので、いろんな角度から😅 最後のpicは3日前、まだ蕾の状態 お日様求めて、逆向きになってしまった😱と、 焦りましたが!ちゃんと並んで咲いたじゃ〜ん お揃いで買った花友さんも、同じ状態だったので、 これが正常なのかと納得 背景のゴチャゴチャはお気になさらず💦
122
天の川
2024.12.2(月) 今週も宜しくお願い致します🤗🍀🌿 綺麗な青空 公園の銀杏の木 (春に強剪定……) 色づいてきてました💛✨🍁 (神宮外苑の銀杏並木へ行きたいけど 今年も 行けない…💦 黄色に染まっていると📰から) 暖かいんですね。 虹🌈🌈が、できました🎶♪🤗 ビオラも植えて有りました(花友さんの係💛) 🏷️イロイロ付けさせて頂きます✨😌✨🤗 今日も健やかな笑顔を溢れる日になりますように🤗😊 最低気温5.6 最高気温17.7 月齢1.9(🕛) 三日月🌙(残月見られませんでした…💦 pm3時 フドウサンヤ=アットホーム
122
のんたん
温室のお花 1️⃣2️⃣グズマニア パイナップル科 グズマニア属 別名 アナナス 原産地 熱帯アメリカ 樹木の幹や岩肌に着生して自生している着床植物 赤いところは花苞と呼ばれ色づく葉で、お花は真ん中の小さな花 彩りがクリスマス🤶ぽくって気分はジングルベル🎶 3️⃣4️⃣ピレア.カディエレイ イラクサ科 ミズ属 別名 アサバソウ アルミニウムプラント(葉に銀白色の斑入り) 原産国ベトナム 薄いピンクの花が咲いています 陰湿地に生える多年草 5️⃣ネッタイスイレン(熱帯睡蓮)
65
ゆずれもん
我が家のタケノコたち 1️⃣Cycnodes Wine Delight 'J.E.M.' FCC/AOS (Variegated) シクノデス ワインデライト 斑入り もう少しでパッカーン ウワサの香りはまだ感じられません🤣 2️⃣Clowesetum Penang Waltz (MC) クロウェセタム ペナン ワルツ お迎えして2年、やっと開花までこぎ着けた😆 3️⃣Cl. Grace Dunn “Yuzu” クロウェシア グレースダン “ユズ” Cl. Grece Dunn ‘Beaver Valley’(OG) クロウェシア グレースダン”ビーバー バレー” なんか面白く持ち上がってるよ〜ꉂꉂ(ˊᗜˋ*)笑 4️⃣Fdk.After Dark‘SVO Black Pearl’ フレッドクラーケアラ アフター ダーク‘SVO ブラック パール 去年は作落ちで撃沈⤵︎ 今年は黒いお花が見れそう🖤 5️⃣SVO9683 Clo. Afterglow クロウェセタム アフターグロウ カタセタムくんさんの株分プレジェクト 黄色いお花が見れそうです💛 この他に ミッカビさんに花芽がポチリン ミレニアムさんにもポチリン発見…新芽か?花芽か? タケノコ祭りだぁ〜*。٩(´ᗜ`*)و*。
139
まあみ
【ベゴニア】《シュウカイドウ科》 花言葉 🤍白 「親切」 「幸福な日々」「愛の告白」「片思い」 「丁寧」「幸福」「注意する」「用心する」「不格好」「奇形」「慈しみ」 「美しい瞳」 ベゴニアは2000種類以上の原種があり、交配しやすいため、現在では10,000種類以上の品種があります。
67
ゆずれもん
タケノコたち 花芽きたー😆🙌 1️⃣SVO8171 Ctsm. spitzii 'Red' self SVO8171 カタセタム スピッツィ レッド 今年5月の株分プロジェクト 2️⃣Cycnodes Wine Delight 'J.E.M.' FCC/AOS (Variegated) シクノデス ワインデライト 斑入り 今年9月のサンシャインでお迎え 3️⃣SVO9683 Clo. Afterglow クロウェセタム アフターグロウ 今年5月の株分プロジェクト 4️⃣Clowesetum Penang Waltz (MC) クロウェセタム ペナン ワルツ 2年前にお迎えして、今年春に芽かきした子 5️⃣Cl. Grace Dunn ‘Beaver Valley’(OG) 植え替えで札間違えたこの子 カタセタムくんさんから、命名していただいた Cl. Grece Dunn “Yuzu” クロウェシア グレースダン “ユズ” ((o(*ˊ꒳ˋ*)o))ワクワク
64
ゆずれもん
9月末にポチリン投稿のワインデライト だいぶ花芽が伸びて来た😆 斑入りの子は、花芽にも斑が入るのね😳
90
みみみ
こんばんは╰(*´︶`*)╯♡ スキミア ペローサ🔴 2年目突入のペローサさんです😍 葉っぱがシナシナして、黄色いのもあって元気ないです🫣 陶器鉢の中にプラ鉢、陶器鉢、水はけ悪いかな、、?根ぐされ? モスポットに植え替えしました😂 元気になれ〜‼️🙏 成長ゆっくりのスキミアさんなので根っこは全然詰まってなかったです😂 ①〜③ 植え替え後 ④⑤ 植え替え前の陶器鉢 今日は植え替え カタリーナ2つ、ガーベラ二つ、 カラス葉万両、ハツユキカズラ室内に移動 ☀️ 20℃/5℃ 朝方にかけて最低気温5℃だった〜💦 今日は大丈夫そう🙆♀️ 他はまだ外です🙋♀️
75
みみみ
こんにちは╰(*´︶`*)╯♡ スキミア マジックマルロー🌸 大好きなお花の一つです😍 (いやいや、大好きなお花沢山ありすぎて選べないんですけどね💕) 無事に夏越ししてつぶつぶの蕾がここ数日の間にピンクになってきました〜😍 (2年め💕) ここから春までこの可愛い蕾が楽しめます💕斑入りの葉っぱとピンクの蕾がめちゃくちゃ可愛いっ😍 同じ様な写真ですが可愛いので載せちゃいました💕めんこい😍 ⑤ 保険でお迎えのこちらも2年めマルローちゃん🌸 プラ鉢に入れてましたがなんか調子悪そうでモスポットに植え替えてみました\(//∇//)\ 蕾もまだ見えてない👀 他のスキミアも全部蕾できてるのでこのマルローちゃんちょっと心配🥹 二年目にして札をよ〜くみたらマジックマーローとなってました😂 呼び方微妙に違ってるのもあるのですね😅 葉っぱ黄色くなってるのはもぎとりました👀 ☀️ 20℃/12℃ 暖かい‼️いい天気☀️ さ、植え替えやらなきゃ😂 段取りしてなくてあちこち手をつけて進まないというパターンになりそうです🙆♀️
61
ゆずれもん
先日投稿のワインデライト🍷 黄色くなった下葉が落ち➰🍂 見えたバルブ 正面から見ても、横から見てもポチリンしてる気がする 期待しちゃうぞ〜😚
前へ
1
2
3
4
5
…
29
次へ
691
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部