warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ラナンキュラスラックスの一覧
投稿数
3364枚
フォロワー数
147人
このタグをフォローする
18
まちゃ
①ラナンキュラスラックスもいいけどポンポンシリーズのハーマイオニーもなかなかいい! 色合いも名前も可愛いし。 今から色が出てきて丸くなっていきます。 ②ラックスリーベラ、なかなか手に入らない品種ですがタイミングよくネットで手に入れました。 極太茎に大きめの花が開き始めてきてます。
22
*Aquarium*
ラナンキュラスラックス リーベラ 10号鉢のリーベラさんです。 リーベラさんは今年3年目だったかな? 毎年増やしまくってきたので、最近どの子が何年目だったかわからなくなってきてます。 今年は買わないぞ。と気になっている品種はあるものの、置き場もなければこれ以上世話もできないので我慢です。
19
*Aquarium*
ラナンキュラスラックス リュキア 前回まだ発芽していないと心配していたリュキアですが、今はいっぱい発芽しています。 家で1番日の当たる場所で、うえっぱなしのまま雨晒し夏越ししていたせいか目覚めは遅かったですが、生きてました。 これで今年もラックス全部発芽確認できました。 GSをみてると9月頃になると水やりスタートしているのを見かけるようになるので、そろそろやらなきゃ!と少しあせるのですが、愛知は少し遅め、10月中旬スタートのほうが発芽失敗しないかもしれません(開花時期が遅くなるかもしれませんが)
21
まちゃ
ラックス、葉がモリモリになってきた!もう少し間隔を空けてやらなければ徒長しそうだけど、庭が狭くて置き場所がない!
42
あおくー
花つきでお迎えしたラナンキュラス達が可愛い〜🥰 ①ラナンキュラスラックスキュベレー🌼苗が小さいけど、お花は可愛い😆💖 ②ラナンキュラスラックスハリオス🌼花が咲き進むと、白っぽく変化するのキレイ✨ ③ラナンキュラスラックスエリス🌼透け感のあるコーラルオレンジが美しい🥰 ④ラナンキュラスラックスジュピター🌼咲きかけ、開花後、花終わりで表情違って面白い😊 ⑤ラナンキュラスイカロス🌼これはパープル💜去年もお迎えしたけど、夏越し失敗したのでリベンジ😉
37
こすもす✿
今日は風もなく暖かく穏やかな日になりました☀ HCにふらっと立ち寄り、ラナンキュラスラックスを購入してきました❣️
17
スマイル☆
おはようございます😃 これはラナンキュラスラックスの様子です。 ここには6種類置いてあって ベスタリス、ミネルバ、エリス ティーバ、ヘスティア、 サラセレネジャシンタです🌿 葉っぱも元気そうに見えるので 順調に育っていると思います😊 春が楽しみです🥰
78
小春日和
❇︎ ラナンキュラスラックス アイオリア ❇︎ 今年初のお迎え苗は ラナンキュラスラックスのアイオリアにしました🙌🏻 ずっと探してたアイオリア💕 育てている花友さんから、 アイオリアは暴れるけど美しい✨ 幾つあっても欲しくなると言われていたので迷わずお迎え🤗 いや、昨年は 『暴れる』というワードに翻弄され… もうひとつのお目当てだったティーバをお迎えしました☝🏻 後ろの大株主のが 3年目のグレーシスと、アリアドネ、 中くらいのが昨年はお迎えしたティーバです☝🏻 今年もやる気に満ち溢れてます👍🏻💕 pic 5 おまけの小春🐾 私事ですが、娘が二十歳の集いでした。記念に小春と📸
105
shii
夕陽がお似合い。 ラックスの美しさ増し増し♪ 頂いたラックスロムルス‼︎ いらっしゃい♡
1518
さじぴー
今日は暖かく穏やかな1日でした〜🤍🩷🩷 ①オステオスペルマム🤍🩷💜 ②フェデネージュクレープ🤍🧡🧡 ③パンビオ色々~🤍🩷🧡 ④ビオラモココ🤍💜💜 ⑤ラナンキュラスラックス系〜🌿💚💚 数日前のホームセンターにて、オステオスペルマムどうしても気になり連れて来てしまいました〜🩷🩷💜 全く花の咲いていないフェデネージュさんを連れ帰りましたが、こんなに素敵に綺麗に咲いてくれて大満足です〜🤍🧡🧡 このパンビオ色々は、夜間玄関に避難しているお花さん達です〜🤍🧡🩵🩷 朝、外に出して〜〜📷️💠🌼 ビオラモココは、夜間もスパルタでお外なのに、傷みもなく花上がりの凄いこと〜💜💜💜 ラナンキュラスラックス系は、とある雨の日の、8畳間への避難風景です〜💚💚 多分、開花1番乗りはランドセルシリーズのジャシンタですね〜💠💝💝 蕾発見しました〜😆🤭🎉 (楽しみ楽しみ〜〜🤭🎉🎉)
141
ゆきえ
やっと会えました 12種目のラックス ジュピター 鉢増し完了しました🥀
95
yamacci
ラナンキュラス ラックス🌱 可愛いラックスがまた咲いています😊💕今日も快晴☀️1時間ほど気持ち良く歩きました🚶
97
ウーゲデール
今日は時間があったので、 ガーデニング時間がたくさんとれました💐✨💐✨ 今の時期にしてはよく咲いてるかな〜って花がら摘みしながら思ったので、せっかくなので出来るだけお花達に集合してもらって📸を撮ってみました🎶 賑やかな雰囲気が楽しかった〜🙋 最後は、近所のホムセンでラックス・アイオリアを昨日発見して迷った挙げ句今日お迎えしてきましたPICです😉 一応、小さな鉢に仮植付けしてあります。 後ろのディーバはやっと大きくなってきたので鉢増しをしました〜👍 でも、咲くのはこの感じだと確実に3月以降だな〜😅
109
まきちゃん
バルコニーが寂しいから華やかにしてくれる何かを求めて園芸店へ行ってみました。 ラッキーな事に、お花全部20%オフやってました。ラナンキュラスラックスの15センチポットの開花株から好きな色合いのヘラを選びました。 薔薇が咲いてないこの時期に華やかな感じで嬉しいです💕
30
73
コメリで半額になっていたので連れて帰りました。アリアドネのタグが付いていましたが、絶対違うよね。 たぶん『ケラモス』じゃないかと思うんだけど、どうだろう?
81
じゃがまる
🌱ᩚ①②福寿草.•♬🌼*・ჱ̒(˶>ࠏ<˶♡ 2年目☺️💓 🌱ᩚ③④ラナンキュラスラックス 最後の1鉢🌱ᩚ やっと芽が出てきました⋆⸜♡⸝⋆ ワク(ง ˙˘˙ )วワク 🤳でzoomしてたら 🐍の顔に見えてきた😂ww (>_<。)キライ💦 外に置きっぱなしの方は既に葉っぱがワサ(ง * ॑˘ ॑* )วワサなので 球根の植え付け遅かったかも🐥 🏷ウラノスorハリオス🌸*・🌼*・ ラベルは🐈⬛がイタズラして取ってしまったので 取りあえず付いてるだけ🤭
100
ウーゲデール
渾身のダンディブルー系ビオラ達を… PIC1…横浜セレクション・フレアブルー💙 陽当たりがイマイチの場所で育てていたので花上がりがあまり良く無かったのですが、最近は徐々に日が高く昇るようになり、日に当たる時間が増えてきたことが良かったのか花数が増えてきました💐✨💐✨ 光沢感が素晴らしいフレアブルーで、夜見ても妖しく光ってます✨ PIC2…zaijinビオラ渋茶🌠 この花びらの透け感がとても美しいっす😍🎶 咲き始めと咲き終わりのお花の表情の違いも美しいビオラです✨💐✨ PIC3…シックな色のビオラコーナー🎉 日照時間が増えつつあるので、一ヶ月くらいしたら更に咲いてくる事を期待〜🤩✌️ PIC4・5 日用品を買いに行った最寄りのCAINZに素晴らしいラックス苗たちが…🎉🎉 アイオリアがあったのはちょっとビックリ!! 今年デビューのヴィーナス、去年は入荷が難しかったジュピターまでありました🎶 チビ苗なので1000円チョイのプライスも嬉しい感じ💰️✨ ウチはそこそこ芽吹いたラックスがいるのでお迎えしなかったんですけど、アイオリアはお迎えしたいかなぁ…って今も悩み中…。 でも、悩んでるうちに無くなる気もする🤣
37
あお
おはようございます☀ 昨年、クレマチスとラナンキュラスラックスがいつ開花したか確認にもどってきましたが、両方2月に咲いてました ラナンキュラスラックスは6鉢中5鉢が新芽がでて葉がしげってますが、まだまだ咲かない感じです 2月が楽しみです。葉の感じを見てると3月ぐらいになるかな、とりあえず楽しみです
35
ピギー
ラナンキュラスラックス もう既に持っているのに 咲いた子を見たら欲しくなってしまい、ポイントでゲットしてしまいました笑 ポイント貯めてピンクッション買おうと思っていたのに、また頑張ろ… サティロスの札のついたこの子にティーバ?も植わっていてラッキー✌🏻 ̖́-でした 実家に地植えしようと思います🏠
1857
さじぴー
こんばんは〜🌃 インフルエンザが猛威を振るっておりますね、お気をつけ下さいませ〜😆💠 ①ラナンキュラスラックス ヘラ🩷🩷🩷 ②パピージョルジュグランデ🩵🩵🩵 ③エッグタルト🤍🧡🧡 ④イリスプリエールと恋みやび🩵🩷💜 ⑤ファルファリア🤍🩷💜 今日は、ホームセンターで、ラナンキュラスラックス ヘラのキメラ株を購入〜🤍🩷🩷 ヘラ手持ちが有るのですが、キメラ株を見たら買わずにいられず、即カゴへ〜〜😅🤭🩷🩷 昨年、ジュピターを見て即カゴへ入れた事が彷彿とさせられました〜😁🩷🩷🎉 開花株を購入したのは、ジュピターとヘラだけ〜😆🩷 キメラ株、とても嬉しくてウキウキ〜😻🎉 ジョルジュグランデは、綺麗な水色で紫色が少し出てきました〜🩵🩵💜 エッグタルトは、覆輪が紫色を購入して、紫色は消失してしまうかと思っていましたが、しっかり紫色〜🧡💜💜 イリス様とみやび様も花数が増え、春が楽しみです〜🤍🩵💜 ファルファリアは、いつ見てもかわいい〜〜🤍🩷🩷 3種類の株を植え付けたのですが、No.が全く忘れてしまった〜😅💠🌼 寒さは、これからが本番、がんばるのよ〜〜🤣🤭🎉
37
ぶち
クリスマスローズと ラナンキュラスラックス どちらも地植えです。 零下になる時は ラックスの防寒対策してます。 ^_^
140
西の香り
うっかり水やり開始が遅れ なかなか芽が出ず もう諦めていました😥 3年目のラナンキュラスラックス 留守宅を時々見て下さっている 花友さんから写メが 送られてきました📲 「これ芽🌱じゃない?」 ピンクに囲んだ所 見えますかぁ? 芽だったら嬉しいなぁ💕 昨年は同時期に もうこんなに葉っぱふさふさなのに😅 2枚目‥お目直しに😂 ラナンキュラスラックス アリアドネ🌸✨ どうか今年も咲きますように🙏 🏷️8日は葉っぱの発表会
133
ピコット☆
🏷️「今日のお花」 マンリョウ 🏷️「8日は葉っぱの発表会」 1枚目 この冬の我が家の🔴マンリョウの実は少ない😥 実が付いてないと思ったら 少しあって良かったわ😅 後ろは ハラン 葉には殺菌作用があり、昔は料理の仕切りなどにも使われていました。 我が家もおせちの仕切りに使いました☺️ 2枚目 ラナンキュラスラックス 2種類 3枚目 マーガレット 2種類 夏越ししてどちらも、葉っぱは元気です💕✨✨ 南側の軒下に置いています。 我が家では特等席です❣️🤗 春にはいっぱい花が咲いてくれますように🙏💕
24
miyomiyo
北陸のラナンキュラスラックス。目覚めが遅れまくりましたがなんとか葉が展開中😅ミネルバ以外は12月になっても芽が出ず💦😱全部お亡くなりかと焦りましたがなんとか出てきました。ホッ。 しかし北陸なのでもう雨ばかり😅成長はニブニブですが生きてさえいれば!👊 リキュアだけ目覚めてないのですが球根はちゃんとあるっぽい🤔YouTubeで専門家ノブさんにどうしたらいいのか質問したら、可能性はまだあるそうなので加湿に気をつけて一応管理中。 かわりにヘラちゃんが年末から仲間入りです☺️
前へ
1
2
3
4
5
…
141
次へ
3364
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部