warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
SEL100400GMの一覧
投稿数
333枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
60
カバと棘 (はんかくさい)
👉ユーベルマニア ペクチニフェラ👈 息子が描いた絵がマグカップになって帰ってきました😉👍 第22回ブリヂストン エコ絵画コンクールに応募した参加賞?みたいな感じです🎉 このペクチもモチーフにしたとのことで、親としては嬉しいばかり😎🎶 3️⃣ちなみにこれで3つ目、左が第19回にスッポンのぽっすんを描いた絵🐢🎨 右が第21回に描いた🐵✨ そして今日は娘の高校受験の結果発表がありました🥹 推薦では落ちたんですが、学力試験で国立高専に受かりました。あとは5年間ちゃんと学んで卒業してくれる事を期待😎👍 このGSで応援してくださった方々に感謝しかないです🙇♂️ありがとう✨ …そして私は今日風邪ひきました😞祝杯あげたかったのにー😭
53
カバと棘 (はんかくさい)
👉黄大文字👈 ヒョロヒョロ伸びている黄大文字🌵 全然水をやってなかったからなのかわからないですが、途中から根が出てきています😅 鉢はそこら辺に転がっていたsoのディルピクルスの缶🥒 マックのピクルスが好きで、それに近い味がします🥰 でも、缶よりも瓶に入ったほうがより近い気がします🥹 ちなみに🥒は一番キライな食べ物で全くうちの食卓に出ませんが、このピクルスだけは許しています🤣👍✨
71
カバと棘 (はんかくさい)
👉ユーフォルビア オンコクラータ 錦 綴化👈 今日の🏷️色の日はそろそろ晴れて欲しい期待を込めて青背景(模造紙🥹) 明日から晴れる予定☀ 🏷️毎月16日は色の日 🏷️モアイの日
58
カバと棘 (はんかくさい)
👉オプンチア サンバースト👈 ちょっとヒョロいけどサンバーストです😎👍 本当は覚えづらい名前がついていますけど、サンバーストで覚えています🎶 あと、今日はWorld Hippo Day🎉世界カバの日ですよ🦛 ただそれだけです😎💦 鉢は頂き物のカバさん✨いいねぇ〜👍🏼🎶
57
カバと棘 (はんかくさい)
👉エキノカクタス 花王丸👈 ちょうど1年前くらい前にも撮ったけど、成長がいまひとつわからない🤣 でも元気そうです😉🎶
49
カバと棘 (はんかくさい)
👉ビカクシダ ネザーランド👈 ちぃ〜っちゃい鉢に入ってたネザーランド🌿 もちろんどっちが上とか全くわからないので、どっちが上に来てもいいように着生🌀 普段は水やるタイミングで適当にくるくるしてましたが… 最近上がこっちなんだろうなぁってわかるようになりました☺️🎶 2年かかった🤣💦いや、3年かも😅
57
カバと棘 (はんかくさい)
👉マミラリア へんてこ👈 怪人達に虐められてかわかりませんが…へんてこ🥹 へんてこにしたくて育ててるつもりはないんですけどねー😎💦 タグつけてなかったから忘れたけど銀紗丸やったかな…🤔
59
カバと棘 (はんかくさい)
👉ムスコーサ錦と笹蟹丸👈 どちらも先っちょがピンクになってきてます☺️🎶 寒いからね〜🥶 寒いの早く終わらないかな🥹
53
カバと棘 (はんかくさい)
👉大紫オブツーサ👈 どこが紫なのかよくわかりませんが、大ってのは少しわかる😎👍 でも育て方はよくわかりません🥹💕
57
カバと棘 (はんかくさい)
👉紅彩閣と翡翠殿👈 特に何も考えずにのびのびと育てている(放置している❓️)子たち😅 寒いのに元気そうです👍🏼 息子が作った🗿を添えて 🏷️毎月16日は色の日 🏷️モアイの日
45
カバと棘 (はんかくさい)
👉パキポディウム ミケア👈 随分大きくなってくれたミケア😄 どのくらい大きくなったか比較にヒトを立たせました🎶 ヒトの身長超えました💕 (約145mm) 真ん中らへんのトゲないエリアは、以前ひっくり返して頭怪我した所です。そう考えると結構成長した😎‼️ と、昨日見かけた綺麗な鳥🦜 ソウシチョウっていうらしいけど、日本の侵略的外来種ワースト100に入ってるって😳色々大変なのね〜😅💦
60
カバと棘 (はんかくさい)
👉アスプレニウム コブラ👈 そういえば巳年でしたね😅干支とか曜日とかいつもわからなくなる💦 コブラも一応🐍ですね😎✌️ 2️⃣だとほんとにコブラっぽいです👍 と、今日は午前仕事して、午後から凧あげイベントに行ってきました😉 やりたかった凧作り体験はすでに定員に達していて出来ませんでしたが、おっきな🐋さんがあがっているのを見れたので🆗でーす🎶
59
カバと棘 (はんかくさい)
👉モンステラ👈 今日は久々にゆ〜っくり過ごしました☺️🎶 気温も17℃程まで上がり過ごしやすい1日☀ 1️⃣カバ棘カレンダーをめくりました🗓️ 昨年写真撮った時の葉は整理して無くなりましたが、新しい葉が立派にでてきてくれています✨ 背景は昨日のツバキの木です🌸(ボケてますがね) 2️⃣3️⃣息子が凧揚げしている風景です。無風なので走り回ってました🤣💦 ルーフバルコニーにてエアバンドを聴きながら飛んでいく飛行機を眺め、たまに息子の姿を見るっていう最高のひととき😎✨チョットマニアック🥹 4️⃣5️⃣庭では色々な小鳥の姿も観ることが出来ました。柿の木にやってきたメジロは残り少なくなった柿を食べている様子🐦️ のどかですね😚🎶
64
カバと棘 (はんかくさい)
✨🎍あけましておめでとうございます🎍✨ 今年も、遊んでやってください😎✌️ 今年最初に撮った写真は、庭のツバキでした🌸
45
カバと棘 (はんかくさい)
👉コピアポア 黒王丸👈 1️⃣接木の黒王丸です。今年は少し大きくなりました😉✨ 2️⃣ちょぼりんこも独り立ちする日が近づいています👍🏼 3️⃣新たなちょぼりんこも発見‼️嬉しいね💕 4️⃣今日は、月に土星が隠れる土星食でした🌕️🪐 でも福岡では食にはならずにスレスレを通る感じです。隠れるよりはオモロイのかな🥹(右上の点が🪐) 5️⃣拡大してなんとなく土星ってわかる感じデスね。フルサイズ600mmの限界📷️ α9/FE200600mm G
54
カバと棘 (はんかくさい)
👉ユーベルマニア ペクチニフェラ👈 気が付けばもう12月… 早いもんです😅 カレンダーも最後の1枚😉今年もよく成長してくれました🎶 このペクチ、バランスがアレなもんで🦛さん引っ掛けてないとひっくり返ります💦普段トレーに入れてるから気づかなかったけど、出してみて倒れそうに…危ないところでした🤣 ちなみに先日カマキリが卵産んだのはまた違う子です🌵
45
カバと棘 (はんかくさい)
👉ユーフォルビア バリダ👈 今年、バリダをカバに植えました🎶 結構可愛いです😎✨ 今年はもう休日無しでやらないとヤバそうです😭時間が足りない足りない💧
41
カバと棘 (はんかくさい)
👉フィロデンドロン ジョーピー他👈 以前撮ってから、特に成長があったわけでもないけどまた撮っちゃう📸(しかも同じように) そのくらい好き🌿 という、ジョーピーさんです💕 以上、前回の文章のコピーです🥹 と、寒くなってきたのでアデニウム達も中に入れています👍一番上のゴエルディが広がりすぎて邪魔…じゃなくて素晴らしいです🎶
53
カバと棘 (はんかくさい)
👉白星と明星👈 ぽつりぽつりと咲いています😉👍 よく見たら蕾はあるので同時に咲いてくれんかな〜とは思いますが… なかなか上手くは行きません🥹 明星はしばらく咲いていましたが、そろそろ終わりそうです🙂
50
カバと棘 (はんかくさい)
👉接木サボテン👈 いよいよ寒くなってきましたので、接木サボテンサボテンを部屋に持ってきました😎✌️ いつでも眺められるってイイね😆👍✨ 2️⃣は1️⃣で左の方にいる金鯱モンスト🌵 上から見たら子沢山です🥰 3️⃣4️⃣はオマケのF-2スペマ✨アフターバーナー全開💨💨💨
41
カバと棘 (はんかくさい)
👉レインボーファーン👈 綺麗な色だねレインボーファーン🌈✨ ポコちんからもらって、一時期調子崩しましたがすごく元気になってきました😉🎶 鉢もおなじみ、イイね🤩✌️✨ 4️⃣5️⃣は先日の築城基地航空祭🛩️ 最高でした💕
60
カバと棘 (はんかくさい)
👉フェロカクタス 緋翔丸👈 今日はちょっと写真撮る余裕なかったので過去に撮ったやつを🌵 サボテンハウスの緋翔丸(竜)です。 4月に撮ったやつだけどね😅とても立派な花で、来年も見に行くの楽しみです🎶 と、明日は築城基地航空祭2024‼️ 明日は2時起きなので、もう寝ます😴 とかいいながら楽しみでなかなか寝れないんだけどね💦
44
カバと棘 (はんかくさい)
👉天使の泪と野良フォエチダ👈 胴切りした天使の泪も、そろそろ株分けしてもいいかな〜位になってきました。春にやろうと思います😊✨(去年も言ってたかも🤣) 2️⃣胴切り上部、フォエチダ㈲ 3️⃣胴切り下部、フォエチダ㈲ 4️⃣ヒョロいフォエチダ㈲
45
カバと棘 (はんかくさい)
👉エアープランツ チランジア👈 チランジアが咲いていました😊 いつものように名前はわかりません🙂 白花の子入れてたの忘れてましたが、同時に咲いたのでアクセントになっていい感じ😎✌️🎶
前へ
1
2
3
4
5
…
14
次へ
333
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部