warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
瑠璃色の世界の一覧
投稿数
1122枚
フォロワー数
14人
このタグをフォローする
99
ひーちゃん
おはようございます😃 ❤️💜の可愛い子♡ お迎えしました😊 大きなお花で大きな株になるそうです😍
195
ひーちゃん
おはようございます😃 可愛い子💜 お迎えしました💕
225
オリーブの葉
今日は 令和7年7月7日 ドリブルスリー 七夕🎋です✨✨ 1⃣2️⃣ 二輪の仲良しセージ 涼しそうに 咲いてます 3️⃣ 紫陽花おりひめ 今日にピッタリの 紫陽花です️🩵🌿 4️⃣ お庭の ルリマツリ🌿 長い間 咲いてくれる 嬉しいお花です️🩵 5️⃣ 『たなばたさま』🎵🎋 私の持っている 7本のオカリナで 吹いてみました🎶 音色が全てちがいます😉 💙•*¨*•.¸¸♬•*¨*•.¸¸️💙️🩵 🫒🌿🌿8
230
ひーちゃん
おはようございます😃 おはようございます😃 暑さのせいでしょうか? 花色の違う子が咲いています💜
214
Naraさん
1️⃣2️⃣ユーパトリウム🌿 (西洋フジバカマ) *キク科 *ユーパトリウム属 3️⃣4️⃣アゲラタム🌿 *キク科 *アゲラタム属 両方ともキク科で 花はよく似ていますが ユーパトリウムの方が 草丈も少し高く 葉っぱもスッと 尖っています アゲラタムの葉っぱは 丸みのある葉っぱです🫧🎶
287
ひーちゃん
おはようございます😃 先住の夕霧草さんより少し色目の濃い子に出会えてお連れしました😍 小さなポットですが先住さんのように大きく育って欲しいです💜💫💜
308
ひーちゃん
おはようございます😃 冬越しした先住さんが居るのに我慢出来ず新人さんをお迎えしました😆 大好きなトレニアさん達は何鉢あっても良いですね💕
125
fresh -sumire
わが家のブルーのアジサイがピークを迎えています💙💜💙 ①今朝撮り 朝日を浴びて煌めいて…✨ ②そして今 雷ゴロゴロ…雨が降りだす前にパチリ🤳 ③ハートのダンスパーティー💗 見頃はこれから~♪
333
ひーちゃん
おはようございます😃 何年か前に🌟にしてしまった子🥲 リベンジ頑張ります👍
342
ひーちゃん
おはようございます😃 4月にお迎えしていたシクラメンさん♡ 元気が無くてリビング、キッチン、トイレの出窓に引っ越しを繰り返しましたが…🥲 諦めてウッドデッキに放置していたらお花を咲かせてくれました😍
334
ひーちゃん
おはようございます😃 3年目の子💙💜 満開です💕 そろそろ✂️します🥲
314
ひーちゃん
おはようございます😃 虫さんか鳥さんからのプレゼント🎁 可愛い薄紫の子が咲いてくれました💕
319
ひーちゃん
おはようございます😃 暑い夏にピッタリのお花♡ 3年目の子が咲いてくれました💕 トレニアさんの中でも1番濃い💜 今年も長く楽しませてネ😍
69
まみ
梅雨明けを待っていたかのような ニューフェイスたち 名前はツユクサだけど これからが盛りです ✫𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘☆ 3枚目は こぼれ種で咲いてる朝顔💙 種まきして育てているものは まだひょろひょろの双葉なのに…… 野生は強い💪 朝の水撒き( ॑꒳ ॑ )o-<ミミミ🫧 しながら撮りました📱
294
ひーちゃん
おはようございます😃 ムクゲさん♡ 今年、初めて咲いた子です😍 薄〜い薄〜い💜
259
Naraさん
アガパンサス🌿 蕾のままが長かったのですが やっと咲いてくれました🫧🎶 逆再生で見てください *ヒガンバナ科 *アガパンサス属
281
ひーちゃん
おはようございます😃 3年目の子💜 少しお色が薄くなりましたが綺麗に咲いてくれました💕 お花が咲き終わったら少し大きめの鉢に植え替えようと思います👍
330
ひーちゃん
おはようございます😃 雨に濡れてる可愛いお花💜 星型のスカエボラです🌟 今日も午前中は☂️ 午後からの🌞に期待します🤗
344
ひーちゃん
おはようございます😃 待ちに待ってた夕霧草さん💜 綺麗に色付きました✨💕 3年目の子ですが、こぼれ種で他に2鉢増えて沢山お花が咲きそう😍 ランちゃん🐕 お空の上から見てくれてるかなぁ🥰
237
GreenMania
コーン型の密集した長い花穂が、グリーンからゆっくり瑠璃色へと色調変化してゆく様が実に美しい、「ベロニカ・ロイヤルキャンドル」でおはようございます💚🤍🪴🤍💙 カンカン照りの日々から梅雨空が戻ってきて、少しホッとしています🐌🌧️ "ロイヤルキャンドル'は、南東ロシアや南ウクライナ、コーカサス地方に広く自生する「ベロニカ・スピカータ(別名、"ルリトラノオ")の園芸品種🇷🇺🇺🇦 耐寒性は非常に強く、毎年花を咲かせる宿根草でありながら、耐暑性は非常に弱く、特に高温多湿を苦手とするようなので、日本では、夏の暑さが涼しい地域でないとなかなか花期を長く楽しむことは難しいのかも知れませんね💓☀️🫠💦 とても美しい色彩で存在感もあるので、夏のお庭で見かけたら、涼しげな木陰のある噴水広場に憩いながら、ゆっくり水彩画スケッチを楽しみたくなるモチーフと感じました🎨⛲️🌈✨ ー花言葉は、「忠実」、「明るい家庭」…他。
233
Naraさん
ガクアジサイ🌿 (額紫陽花) 投稿しそびれていた 2週間前の写真です😅 *アジサイ科 *アジサイ属
371
ひーちゃん
おはようございます😃 3年目の子💜 少し色目が変わりましたが綺麗に咲いてくれました😍
273
Naraさん
アジサイ テマリテマリ🌿 地植えして4年目 今年はたくさん花が付き 美しい手毬が 見えます🫧🎶 *アジサイ科 *アジサイ属
379
ひーちゃん
おはようございます😃 薄紫の可愛い子💜 涼しげです🎐🍃🎐🍃
前へ
1
2
3
4
5
…
47
次へ
1122
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部