warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
モリンガの一覧
投稿数
218枚
フォロワー数
37人
このタグをフォローする
77
まろりん
サンルームより スーパーフード モリンガの新芽が芽吹いてきました🌳 我が家に来て2年、何度も枯れかけて棒になってもまた新芽が出ます😅 背が1m近くになったのに、ヒョロヒョロくんです💦 いつになったら食べられるかなぁ❓ その前に、植え替えないと😆 私、この子と相性悪いのかな〜
66
hana-suki
もう1か所も芽吹いてました🌱
65
hana-suki
挿し木にしていたモリンガの枝から芽吹いてました🌿 やっとここまで来るのに、1か月くらいかかったかな〜🥹
63
piano2022
冬季になり、鉢植えのモリンガを室内に入れました。 幹を地上10cmくらいで切ってしまっているので、何の植物か分かりませんが、春暖かくなるまで保温します。
41
piano2022
何故か自然に生えてきたモリンガは、 冬を迎えるにあたり、 室内に入れることもできず、 10cmくらいのところでカットして、 落ち葉を寄せ集めて覆い、 更に竹ヒゴをアーチ状にしてビニールで覆い、 周囲に土を掛けて、 風で飛ばされないように固定しました。 ビニールはところどころ小さな穴を開け、 内部が蒸れないようにしました。
49
piano2022
昨日に引き続き0度近くまで気温が下がりました。 連日の気温低下で、モリンガも流石に堪えてきたようです。 葉っぱが、多少霜げてきたように見えます。
43
piano2022
今日はこの冬の最低気温を記録しました。 外の温度計の最低気温は0度近くまで下がりました。 鉢植えのモリンガは、葉っぱが霜げてしまうかと思いきや、驚いたことに大丈夫そうでした。 外では越冬できないので、そろそろ室内に取り込もうかと思っていますが、どこまで大丈夫なのかと見守りたくなりました。
40
piano2022
鉢植えのモリンガを屋外で育てています。 新芽が出ているものの、成長は止まっているようです。 屋外で越冬ができないモリンガは、ある程度落葉したら、屋内に退避させようとタイミングを見ています。 今年は遅くまで緑を保っているように見えます。
3
Mutsumi_bali
バリ島の庭で。 花言葉 : 「嬉し涙」「目覚め」
30
ゆきむし
お散歩で見つけました。 お花の名前が知りたくて、ドアをノック。モリリンガだそうです。 白い妖精のようです。
42
piano2022
昨日は、朝方霧が出たのかも知れません。 露があちこち付いていました。 そんな中、鉢植えのモリンガの葉っぱが露を付けて、輝いて見えました。 気温も1桁になる日が増えると、どんどん落葉していくと思います。 その時には、短く幹を切って、室内に入れるつもりです。
35
piano2022
外に出ている鉢植えのモリンガです。 まだ葉っぱが残っていますが、落葉してしまった枝もあります。 全て落葉してしまったら、根元付近で幹を切って室内で越冬する予定です。
90
☆りん☆
毎月11日は 🏷️棒の日🤩 ゾロ目ですね😆 先月みしょった(実生した)モリンガ✴️ 奇跡の木とも言われる位のスーパーフードでありながら、塊根植物なのォ~🧡 棒の先に沢山の可愛い葉を展開してます☺️ かなり可愛い✨
71
☆りん☆
🏷️実生の日 参加させてくださぁーい♪ 先月 みしょりました😍 モリンガさんです✨ 大きくなぁ~れ🔯 🏷️みしょり隊 🏷️みしょり病 ↑ 実生大好きさんの🏷️作りました🧡 種を見ると希望が見える‼️ 蒔きたくなる🎵 これは病?という位に実生にハマる人、良かったら使ってくださぁーい🤣 軽症から重症、、、 末期まで 幅広く集えるタグになるといいなぁ✨
36
piano2022
奇跡の木と呼ばれるモリンガです。 栄養面では、様々な成分が豊富に含まれているスーパーフードです。 また、一般の植物に比べて20倍以上の二酸化炭素を吸収してくれる天然の空気清浄機です。 秋になって、やや紅葉してきました。 南方の植物なので、屋外では越冬できません。 葉っぱが落ちたら、小さく仕立てて、鉢ごと屋内で冬越しさせます。
26
piano2022
家の中で育てているモリンガです。 北側の窓際なので、日照不足は否めません。 春から成長してきましたが、ヒョロヒョロです。 屋外だと越冬できないので、室内なら越冬できるのですが、太陽大好きなモリンガには厳しい環境です。
36
piano2022
台風に備えて、外にあった鉢植えを全てサンルームに移動しました。 強風で鉢ごと飛んだり、幹が折れたりしないように避難させました。 屋外にそのまま置いておくよりマシだと思います。
14
Oki南国Latin
モリンガ
28
piano2022
何故か生えてきたモリンガが、結構大きくなりました。 モリンガは南方の植物なので、越冬は難しく、このまま成長できません。 気温が下がってくると、葉が落ちてしまいます。 根元から切って、根っこを多少保温してやれば、来年また出てくるかも知れません。 モリンガは、通常の広葉樹に比して、桁違いの二酸化炭素を吸収してくれる脱炭素の切り札と言われています。
22
moco
庭からモリンガの新芽をとってきます モリンガオープンサンドにしました。
17
moco
今日はモリンガの葉をちぎって餃子に入れてみました。 見た目はイマイチでも 普通にとても美味しかったです( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
21
moco
昨日は楽しかったな 沢山の方とお話ししたので、庭からモリンガの新芽をちぎってムシャムシャ食べました。本日のいちじくの収穫は5個でした。 毎朝ちょうど良い数がとれます。
11
ともパパ
モリンガは暑くても元気いっぱいです。
40
bu--bu--chan
まるでアリゾナ州⁉️いえいえ、沖縄です。😲
前へ
1
2
3
4
5
…
10
次へ
218
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部