警告

warning

注意

error

成功

success

information

庭シリーズ 和堂の一覧

いいね済み
378
Kazyan
【万葉の中庭シリーズ:石臼遊び:白梅の生花編】《連投》 ♧白梅:White plum…White plum flowers “Ikebana" ♧沈丁花:daphne…花蕾:からい: Flower buds 🌸 I want you to bloom early, "Abracadabra" Open the Daphne❣️ ♡この写真画像は、直前投稿の直ぐ手前の傍らの光景で、万葉の中庭の石臼に生花として活けている白梅と石臼の傍らの沈丁花の花蕾:からいの様子とのコラボの様子を撮影したものデス🐶 📝以下、直前の投稿の記事と同文デス🙏 《一九献上》 『愛でたくも紅白の梅散り始む』   @"I enjoyed it lovingly, but the red and white plums that bloomed in full bloom have already begun to fall." 大意:愛でて楽しんでいたのに、満開に咲いた紅白の梅の花たちがもう散り始めています。 ✍️満開期の梅の花、先に咲いた花たちは、既に散りはじめましたデス🐶 そんな様子だったので、俺流に散り際の美しさを、前回投稿と同様に記録写真として撮影したものデスら😸 📝その他の沈丁花の過去の投稿で花が咲いている様子などを、下記の【キーワード】選択で、【沈丁花シリーズ 和堂】【万葉の中庭シリーズ 和堂】などをタップするとご覧になれますので、どうぞ覗いてご覧くださいマセ(^_-)✨ お楽しみ頂けましたなら幸いデス🐶 🌸Seize the day:Carpe Diem❣️ Artistic:Red & White plums January 28,2022:past 15:30':📱shooting January 29,2022::past am 03:20':upload Presented:by Kazyan's Green Studio
いいね済み
409
Kazyan
【万葉の中庭シリーズ:石臼遊び:白梅の生花編】《連投》 ♧白梅:White plum…White plum flowers “Ikebana" ♡この写真画像は、直前投稿の反対側からの光景で、万葉の中庭の石臼に生花として活けている白梅と猫柳の傍らの草木たちとのコラボの様子を撮影したものデス🐶 📝以下、直前の投稿の記事と同文デス🙏 《一九献上》 『愛でたくも紅白の梅散り始む』   @"I enjoyed it lovingly, but the red and white plums that bloomed in full bloom have already begun to fall." 大意:愛でて楽しんでいたのに、満開に咲いた紅白の梅の花たちがもう散り始めています。 ✍️満開期の梅の花、先に咲いた花たちは、既に散りはじめましたデス🐶 そんな様子だったので、俺流に散り際の美しさを、前回投稿と同様に記録写真として撮影したものデスら😸 🌸連投しますので、どうぞお楽しみ頂けましたなら幸いデス🐶 📝梅の花は過去にたくさん投稿していますので、下記の【キーワード】選択で【梅の花シリーズ 和堂】【石臼遊び】【万葉の中庭シリーズ 和堂】【万葉の藪庭シリーズ 和堂】などをタップすると、ご覧になれます。 どうぞ覗いてご覧くださいマシ(^_-)✨ 🌸Seize the day:Carpe Diem❣️ Artistic:Red & White plums January 28,2022:past 15:30':📱shooting January 28,2022:past 16:30':upload Presented:by Kazyan's Green Studio
いいね済み
391
Kazyan
【万葉の中庭シリーズ:紅白の梅の花編】 ♧紅梅&白梅:Red plum & White plum…It blooms like a brother and sister. ♡この写真画像は、万葉の中庭の石臼の傍らで咲いている紅梅と石臼に生花として活けてある白梅とのデュエットの様子を、今朝:27日7時過ぎに撮影したものデス🐶 《一九献上》 『愛でたくも紅白の梅散り始む』   @"I enjoyed it lovingly, but the red and white plums that bloomed in full bloom have already begun to fall." 大意:愛でて楽しんでいたのに、満開に咲いた紅白の梅の花たちがもう散り始めています。 ✍️いずれも満開期の梅の花、先に咲いた花たちは、既に散りはじめましたデス🐶 そんな様子だったので、俺流に一句献上して、散り際の美しさを記録写真として撮影したものデスら😸 🌸連投しますので、どうぞお楽しみ頂けましたなら幸いデス🐶 📝梅の花は過去にたくさん投稿していますので、下記の【キーワード】選択で【梅の花シリーズ 和堂】【石臼遊び】【万葉の中庭シリーズ 和堂】【万葉の藪庭シリーズ 和堂】などをタップすると、ご覧になれます。 どうぞ覗いてご覧くださいマシ(^_-)✨ 🌸Seize the day:Carpe Diem❣️ Artistic:Red & White plums January 28,2022:past am 07;00':📱shooting January 28,2022:past am 09:40':upload Presented:by Kazyan's Green Studio
いいね済み
382
Kazyan
【郷土の庭シリーズ:眼科医院の庭:バラ編】 ♡バラの花蕾:Rose buds…Don't let the cold 🌹薔薇:バラ、バラの花、いばら:茨、「そうび」又は「しょうび」とも読まれる。 ♡この写真画像は、昨日25日、眼科医院の中庭で、美しい薔薇の「魅惑の花蕾」を見つけたので、それぞれの姿に魅入りながら撮影したものデス🐶 いずれも開花したものは一つも有りませんでしたが、花蕾には開花した姿をイメージする魅力を感じさせるような、蠱惑:こわく的な魅力がありますデスら😸 ♧どれも似たような🌹薔薇たちの色々デスが、大寒節の中で、懸命に咲いていましたがいずれも寒中の寒さに耐えているかのようでした。 画像の花蕾たちは、中庭の別々の離れた位置で咲いていたもので、いずれも開花しきっていなく、このようにいくらか縮こまった蕾の状態で、それぞれが別の場所で、代表するかのように、たった一つだけで頑張っていました🐶 ♡この寒い大寒節のシーズンを懸命に越冬しようとしている姿に感じ入るものがあり、「魅惑の花蕾」として、それぞれを撮影してみましたデスら😸   🌹薔薇の知識に疎い小生は、それぞれの名前は分かりませんが、一つだけ左側枠の下の方のバラの名は「*シャリマー」という小さなタグ表示がありました🐶 【*シャリマー:Shalimar; ピンクのグラデーション、艶やかで華やか、表情豊かな花を咲かせる。 まるで愛を語らう恋人たちのよう、最も美しさと強さ兼ね備えた、とても簡単に育つ新しいタイプのバラ。 名前は「愛のすみか」を意味する言葉から。 四季咲き】 という、まだ真新しいダク表示:購入時に付いていた物のようで、写真入りで、バラの根元に一緒にありました🐶 📝他のものの名前は皆目分かりませんデスが、寒さに耐えている蕾が花開ききることが出来るのか? 少々気になりながら、冬越しの美しい姿の「魅惑の花蕾」に魅せられての撮影でした🐶 ✍️近日中に、また見に行って、開花する迄を観察してみたいデス😸 ♡その他の花華たちもたくさん見かけられましたので、おいおい投稿してみたいと思っています。 Artistic: Rose buds Jan 25,2022:past am 11:00':📱shooting Jan 26,2022:past am 04:50':upload by Kazyan’s Green Studio
いいね済み
346
Kazyan
【郷土の庭シリーズ:歯科医院の庭:山茶花編】 ♧サザンカ:山茶花:Sasanqua//Camellia…Which one ♡この写真画像は、歯科医院の中庭で、小糠雨に濡れながら咲いている残り少ない山茶花を、昨日24日の11時頃に撮影したものデス🐶 小糠雨の降る中、💦雨に濡れながらも小さな玉雫:たまだれをつけているのが、とても清浄でクリアな感じに見え、淡いピンクの彩りが美しく観えましたデス😸 《一九献上》 『椿かな葉っぱギザギザ山茶花や』 @"Is it a camellia? Is it sasanqua? If the leaves are jagged, it is a sasanqua." 訳意: 椿かな?山茶花かな?  葉っぱのギザギザしているのが山茶花ですょ。 ☆花名の山茶花(サザンカ)は、中国語でツバキ類を指す「山茶(さんさ)」に由来し、山茶花の本来の読みである「サンサカ」がなまったものと言われています。 🗒山茶花は江戸時代に長崎・出島のオランダ商館からヨーロッパに伝わり、和名がそのまま学名(Camellia sasanqua)になりました。 英語でも「Sasanqua」と呼ばれています。 📝椿と山茶花の花は、見間違えやすい⁈ 花が咲いていない時には、なおさらどちらかな? 見分け方は簡単で、葉っぱのフチがギザギザのあるほうが山茶花デス‼︎ 椿の葉っぱはツルツルとしていて、ギザギザがありません⁉︎ 🌸花で見分けるのも簡単デスょ⁈ 山茶花の花は、概ねヒラぺったく広がり気味に咲きますデス、が、椿のほうは概ね筒状の形態を保って咲きますデスが、品種改良されたりして、広がりのある形状のボタン椿などもあり、山茶花とそっくりでよく似ているものもあります。 そんな時には、🍃葉っぱが決めてデス⁉︎ 開花の時期は、山茶花の方がいち早く咲き、10月〜12月頃デ、今頃は殆どが散ってしまいます。 椿の花は12月〜2月頃が時期デス⁉︎ 仲冬に山茶花散りて椿咲き、どちらが椿で山茶花なのか⁉︎ 分かりにくい時期が12月頃デスかな? 花の散り方でも判別は出来ますので、参考にしてよく観てくださいマシ(╹◡╹) 山茶花は、花びらが散らかって落下・落花します。 椿:ツバキは、花首から落下・落花します。 花首から落ちるツバキの散り際から「首が落ちるので縁起が悪い」と武士には嫌われていたというエピソードが有名ですね。 ちょうど今頃は、落花のシーズンかな? : Is it the season of falling flowers right now? Therefore now, Seize the day:Carpe Diem❣️ 【豆知識】 ♡山茶花全般の花言葉: 「困難に打ち克つ」「ひたむきさ」 寒さが強まる初冬にかけて花を咲かせることに由来すると言われています。 ♡色別の花言葉: ♧赤いサザンカ:「謙譲」「あなたがもっとも美しい」  控えめでどこか寂しげな花姿にちなみます。 ♧白いサザンカ:「愛嬌」「あなたは私の愛を退ける」 ♡ピンクのサザンカ:「永遠の愛」 Please Enjoy it🌸 Artistic:Sasanqua//Camellia Jan 24,2022:past 11:00':📱shooting Jan 25,2022:past 03:00’:upload by Kazyan's Green Studio
いいね済み
415
Kazyan
㊗️自選:月間MVP賞🎊《新企画》 【万葉の中庭シリーズ:雨の中の紅梅編】 ♧紅梅:コウバイ:Red plum…In full blooming ♡この写真画像は、今朝24日10時頃、わが万葉の藪庭の中央に座す石臼さまの傍らで、ほとんど満開に咲く紅梅たちが小雨に濡れながらも懸命に咲いている様子を撮影したものデス🐶 ♧既に投稿しています、万葉の藪庭の紅梅は全て同じ1本の木で、今年は予想以上に沢山の花をつけて見せてくれていますデスら😸 ♧幾らか先に咲いたものは、もう散りはじめていますが、全体としては今が最盛期の様子で花蕾も数えるほどに少なくなっています🐶 【詠歌献上】 『梅の枝に満開に咲く紅い花    雨に濡れては散り際急ぐ』 @"Some of the red plum flowers that bloom in full bloom at the tip of the branch have fallen (scattered) in the rain." 大意:枝先で満開に咲く紅梅の花のいくつかは、雨に濡れている間に散ってしまいました🐶 📝万葉の藪庭には、観賞用に紅梅2本、白梅2本植栽し、また、裏山には5本の白梅があり食用としていますが、白梅は一昨日から開花しはじめています。 その中でも、毎年この写真画像の紅梅がいち早く咲きはじめて、中庭に一灯を照らしてくれているかのようデス🐶 つい嬉しくなって、ほとんど毎朝一番に様子を伺ってから、朝の散歩に出かけたりしています🐶  今朝は小糠雨の降る中で、雨雫の水玉:水滴が観られて、こんな様子に感じ入って、花蕾についた💧*玉雫:水滴が落ちる瞬間を撮影しようと粘っていましたが、落ちるのが早くて辛うじてこんな写真になりましたデス🐶 花蕾の💧*玉雫:水滴は落下寸前で、この後シャッターを押す間もなく直ぐに落ちてしまいました…反省して一眼レフカメラ📷で連写にすれば上手く撮れるかも…デスが😞 《一九献上》 『小糠雨紅の蕾に💧*玉雫や』 @"A jewel drop(Tamadare) was seen on the buds of red plums while it was drizzling. 大意:小雨が降っている間、紅梅の蕾に💧玉雫:たまだれが見られました。 *💧玉雫:たまだれ:水滴のことデスが、和歌的には玉雫として、情感を意識して用いたいデス😸 *小糠雨が降っている ・A drizzling rain is falling ・It is drizzling (mizzling) *小糠雨:small rain *玉雫:たまだれ:jewel drop:tamadare 📝続けて、紅梅の連投を致しますので、どうぞ覗いてご覧くださいマシ(^_-)✨ ✍️Works:Poetaster Kazyan//筍歌人:和堂 Artistic:Red plum Jan 24,2022:past 10:00':📱shooting Jan 24,2022:past 18:15':upload by Kazyan's Green Studio
いいね済み
409
Kazyan
【郷土の庭シリーズ:清武支所:万両編】 ♧マンリョウ:万両:Coral bush…We are the same. ♡この写真画像は、宮崎市清武支所の中庭の花壇において、「万両の実」が成っている様子を撮影したもので、撮影上のアングルの都合を考慮して二分割し、このように上下合わせて一本の木になっていますデス😸 ♡万両の花言葉: 「*寿ぎ:ことほぎ」「*陰徳:いんとく」  ♧晩秋から冬にかけて丸くて赤い実をたわわに実らせる万両の姿は、豊かさの象徴とされお正月の縁起物として飾られるようになりました。 万両が縁起植物とされるようになったことから「*寿ぎ:ことほぎ」という花言葉がつきました。 ♧また、万両は縁起物でありながら赤い実を葉の下につけるため、徳はあるけれど控えめな印象があるとされ「*陰徳」という花言葉がついたと言われています。 【豆知識】  ♧万両: 科・属:サクラソウ科・ヤブコウジ属 学名:Ardisia crenata 英名:Coral bush 万両は、日本の暖地にも自生している樹木。 冬に赤い実をつける縁起植物として古くから親しまれています😸   《縁起担ぎの語呂合わせ》 💸千両、万両、有り通し〜¥¥ 万両(マンリョウ)、千両(センリョウ)、これにアリドオシ(蟻通し)の一両を加えて、「千両、万両、有り通し」と語り、 *意味:お金は千両も万両も一年中有り通し~♪、一年お金に困らない “ 金運に恵まれますように ” と、福徳を祈願した縁起かつぎの語呂合わせで、古くから使われているようデス😸 📝両」の名が付いた縁起木の中でも、「万両」は、下向きに垂れて付くその姿が "お金がぶら下がっている" 艶(つや)のある美しい実を付ける苗の価値が万両した高価な樹木だ、" お金(価値)が重いから葉の下に付く" とも例えられ、昭和初期の頃にも庭木として流行したことがあると祖父から聞いたことがあります。 皆さまご存知のように、名家の庭や寺院、和の庭園で植栽されていますデスら😸 Artistic: Coral bush Jan 22,2022:past 13:30':📱shooting Jan 23,2022:past 14:45':upload by Kazyan's Green Studio
いいね済み
416
Kazyan
【郷土の庭シリーズ:酒饅頭屋さんの庭編:⑧追加版】 ♧ローズマリー:Rosemary…Standing dignified ♡この写真画像は、去る20日大寒日の昼下がりに、郷土にある酒饅頭屋さんの駐車場を飾る素敵な花壇で、ローズマリーが勢いよく成長して、花を咲かせている様子を撮影したものデス🐶 *斜め横に伸びていた、花の咲いている枝木をなるべく縦に写して、勢いよく空に向かって伸びているかのように撮影してみました🐶 ♡先に投稿しています【④ミモザ編】と同じ駐車場にある花壇で、ミモザの隣りで咲いているローズマリーの様子デス。 投稿するのを忘れてスルーしていましたデス🐶 ♡ローズマリーと聞くと、ハーブティーやクリスマスリースをイメージされる方も多いかもしれませんね。 美しく洗練された、おしゃれなイメージがあり、料理によく用いられるな様々な用途で活躍してくれる植物です😸 【豆知識】 ♡名前の由来: ローズマリーの名前には、2つの語源があります。 1つは、花姿を「海のしずく」に例えてラテン語のローズ(しずく) +マリナス(海の)が合わさったという説です。 別名や属名の「マンネンロウ」も中国語で同じ意味をさします。 もう1つは、聖母マリアのバラを意味する「rose of maria」が由来となった話しで、聖母マリアが衣を被せたところ、白いローズマリーが青色になったという言い伝えから誕生しました。 別名:メイテツコウ:迷迭香 //マンネンロウ:万年朗/万年蝋/万年露 ♡ローズマリーの花言葉: 『追憶』『思い出』『記憶』『貞節』『あなたは私を蘇らせる』『誠実』『変わらぬ愛』『私を思って』『静かな力強さ』 ☆ヨーロッパでは、古代ギリシャ時代から神秘的な花としてお祝いや葬儀にローズマリーが使われてきました。 この風習にちなんで「あなたは私を蘇らせる」「変わらぬ愛」「追悼」「誠実」という花言葉が生まれたと言われてます。 「記憶」という花言葉は、ローズマリーを身につけると記憶力がよくなると考えられ、花冠が作られていたことが由来となっています🐶 ♧ローズマリーの葉っぱは、収穫後そのままや乾燥させた状態で香辛料や薬として利用されます。 生肉の上に添えられたローズマリーを見たことがある方も多いのではないでしょうか? これは、肉や魚料理の臭みを消してくれる効果があるからデス😸 ☆薬草は、水蒸気蒸留法で精油を抽出して作られます。 このほか、ハーブティーや化粧水として利用されますが、精神安定の効果だけでなく、集中力や記憶力を高める効果もあります😸 Artistic:Rasemary Jan 20,2022:past 14:40':📱shooting Jan 23,2022:past am 07:40':upload by Kazyan's Green Studio
いいね済み
374
Kazyan
【郷土の庭シリーズ:酒饅頭屋さんの庭:③オキザリス編】 ♧オキザリス:Oxalis…We are half-sisters ♡この写真画像は、本日:大寒日の昼下がりに、郷土にある酒饅頭屋さんの正面出入り口を飾る素敵な庭花壇で咲いていた紅白の「オキザリス」を撮影したものデス🐶 ♧左側のは「サンラック⁉︎」という名前の種類だと思いますが、葉っぱの縁の毛ダチみたいな物が…気になりますデス😸 違っていたら、ご指摘頂けましたなら幸いデス🐶   ♧右側のは…萎れかかっていますが、通常良く見かけるカタバミだと思いますが、白色のカタバミはたくさんの品種があり、特定できず分かりませんデスら😸 ♡先にクイズで投稿しています写真の左隣り約2mのところに咲いていました🐶 【豆知識】 ♡オキザリスの基本情報 和名:ハナカタバミ(O.bowiei)など その他の名前:オクサリス 科名:カタバミ科 属名:カタバミ属(オキザリス属) ♧オキザリスはカタバミの仲間で800~850種があり、世界に広く分布しています。 ロゼット状のものから低木状のもの、地中に球根をもつもの、多肉植物に近いものなど、形状はさまざまです。 開花期や生育環境、性質も多様で変化に富んでいます。 ☆Oxalis:オキザリスはギリシャ語の「oxys:酸っぱい」が語源で、葉や茎に蓚酸:しゅうさんを含み酸味があることから。 ・葉は3枚、葉の形は「白詰草:クローバー」に似ている。 ・花は「かたばみ」にそっくりだが、オキザリスは「かたばみ」に比べて花が大きい。 ・英語での「sorrel」は「すいば、かたばみ」の意味。 ♡ オキザリスの花言葉: 「決っしてあなたを捨てません」「輝く心」 この花言葉はオキザリスは雑草のような抜いてもまた生えてくるその生命力の強さを由来とされています。 📝たくさんの種類があるオキザリスには、花言葉も色々ありますデス🐶 《オキザリスとカタバミの違い⁉︎》 ♧カタバミは種と茎で増えるということでしたが…他の種類はどうか? 
・カタバミはカタバミ科カタバミ属。 ・オキザリスはカタバミ科オキザリス族。 *原則として、種で増える小さな花が咲く種をカタバミと呼び、球根で増える大きな花が咲く種をオキザリスと呼ぶが…例外有り。 by Kazyan Green Studio Artistic:Oxalis Jan 20,2022:past 14:30’:📱shooting Jan 20,2022:past 18:10':upload
いいね済み
353
Kazyan
【万葉の中庭シリーズ:寒中お見舞い:大寒節編】 《A sympathy in the cold season》 💠寒中お見舞い申し上げます🌸 コウバイ:紅梅:red purple plum チンチョウゲ/ジンチョウゲ:沈丁花:daphne ♡この写真画像は、万葉の藪庭の玄関先に座している石臼の両脇に地植えしている紅梅と沈丁花等々、大寒節の始まりの様子を撮影したものデス🐶 石臼には、ドライフラワーの綿の木:、水仙の花、猫やなきなどを生花にしてあります。 暫時、玄関先の軒下で寒中の冷たくも清浄な空気の風情を感じながら、「寒中お見舞い」のつもりで歌を詠んでみました⁈ 【詠歌献上】 『花咲けばうたげ満開*大寒や… @"There are many flower buds, so I would like to hold a poetry song party when the flowers are in full bloom, but now it's Daikan:midwinter and If the flowers are buds, you will surely be very cold! 大意:花蕾がたくさんなので、花たちが満開になったら歌会を開きたいのですが、今は大寒なので、花が蕾だから、あなたもきっととても寒いでしょう! …*紅梅咲いて*沈丁花もと』 @.... Red purple plum blooms and Daphne flowers too." 大意:紅梅が一足先きに咲いていますが、追っかけるかのようにして、沈丁花の花蕾が満を持するかのように膨らんでいます。 ♡大寒の季節は真っ冬の寒さの中で、身も心も縮こまりがちデスが、コロナパンデミックにもめげずに凛として、冬に咲く花華たちを愛でながら、三密を避け、手洗い消毒などを励行して、自粛・自衛・自守などで、サバイバルな自己防衛生活なれども、御慈愛の精神を以って、健康第一に自愛すべき事態かと存じます。 そんな際デスが、花華たちに慰められ、癒されては嬉しくて感謝する者なり🙏 『花華さんたちにいつもありがとう』  GSの皆々さまとの邂逅にもありがとう🙏🙇‍♂️ 【献上歌】 《一九》『梅咲きて紅の彩り庭に映え』 《短歌》『懐かしや*沈丁花咲き恋心       *春の香りに我が身を託す』 📝***季語を重ねて詠んでいるのは下手の横付けで、俺流の感性に任せた強調表現の証し、邪道ながらも文法無視の何でもありの歌デスら😸 【豆知識】 「大寒節」は二十四節気の第24節目で一年の最後の節気です。 「冷ゆることの至りて甚だしきときなれば也」 という言葉が江戸時代に発行された暦便覧にあります。 大寒は「厳寒期」その名前の通り、一年の中で一番寒い時期になってくるがその中にも春の兆しが感じられるということデス🐶 また、1月20日から二十四節気、最初の節である「立春節」の2月4日までの15日間ぐらいを指しますが、待ち遠しい巷の春の声デス😸 ♡紅梅の花言葉: 「寒紅梅:かんこうばい」という和名は、寒い時期に紅色の花を咲かせる梅という意味デスが、その花言葉は: 「高潔・忠実・上品・忍耐・独立」 ☆枝垂れ梅の花言葉: 「高潔・忠実・忍耐」 *全く同じでないところが興味深いデスね⁈ ♡沈丁花の花言葉: 「栄光」、「不死」、「不滅」、「永遠」 ・沈丁花の花色には白や薄い赤、黄色などがありますが、特に色別の花言葉は存在しないようです。 ・沈丁花の花言葉の由来: 沈丁花は一年中緑の葉をつける常緑樹であることから、この花言葉がつけられたと言われています。 💀沈丁花には毒が…取り扱いに注意‼️ 沈丁花は木や実の全体に毒を持っていて、特に樹皮、樹液、根、果実が毒が強く、誤って口にしてしまうと下痢や嘔吐、ひどい場合は心臓にも障害が及びます。 ですが、薬用として使われることもあり、花を煎じた汁は、口内炎や喉の痛みに効果があるとされています。 💀『美しいものには棘があり毒もある』ということで、取り扱いには、十分にご注意くださいマシ(^_-) ♡然れども、沈丁花は白やピンクのかわいらしい花を咲かせ、花が満開になると甘くさわやかな香りを漂わせて、春の訪れを感じさせてくれますネ⁉︎ ♡『暑さ寒さもお彼岸迄』と言われますが、立春節を経てもまだ2ヶ月先のこと、紅梅と沈丁花の花言葉と共に多いに愛でて、コロナの渦中であるとも、GSの皆さまとご一緒に花華たちに励まされて、戯れ楽しみながら癒されましょう❣️ by Kazyan’s Green S tudio Artistic: 大寒節:寒中お見舞い Jan 19/,2022:past 14:00':📱shooting Jan 20,2022:past am 04:30':upload
いいね済み
339
Kazyan
【万葉の藪庭シリーズ:白梅編①】 Good morning beautiful Sunday🌸 ♡寒中に白梅の咲いて、とても嬉しくなりました🐶 《一句献上》 『梅の花見つけて嬉し風香おり』 @"When I first find plum blossoms even in the cold, I am very happy to feel the scent of spring breeze." 大意:寒い中でも梅の花を初めて見つけると、 春風の香りを感じてとても嬉しくなります😸 二十四節気:小寒節末候: ・雉始雊:きじはじめてなく 1月15日過ぎ雉が鳴き始める頃。 雄雉鳥が"ケーンケーン"と甲高い声をあげて求愛する頃。 20日には「大寒節」になり、名前の通り、一年の中で一番寒い時期になると言われていますが、そんな中でも公園や野山で梅の花が咲いているのを見ると、春の兆しを感じてほっとして、もうすぐ春が来るんだなという気持ちになりますデス🐶 「大寒節」の15日間を過ぎて2月4日には、最初の二十四節気になり、「立春節」を迎えますが、まだまだとても寒い日が「春分節」を迎える迄、2ヶ月先の60数日は続きますデスら😸 🌸梅の花の香りをお届けしました。 どうぞお楽しみくださいマシ(^_-)✨ 皆様どうぞご自愛なされて、御慈愛をも祈りましょう🙏 Have a good sweet Sunday life and enjoy your happy flowers time on GS site postings💐 Seize the day:Carpe Diem🌸 ✍️これらの写真画像は、わが万葉の藪庭の梅の木から突き出して咲いていた梅の花の様子に梅の花の香りを感じて、その枝木を頂いて花器に生けて戯れ遊んでみたものデス🐶 ♡敢えて自慢させて頂きますと、わが万葉の藪庭庭には紅梅2本と白梅が3本、裏山には4本の白梅があって、ありがたいことに梅の実がたくさん成ってくれます。 この時期になると思いだします菅原道真公の詠歌にに感謝して掲載します🐶 梅の花が咲きはじめると、必ず思い出す菅原道真公の詠歌がある。 「東風吹かば匂い起こせよ梅の花   主なしとて春な忘れそ」  @"When the east wind blows let it send your fragrance, oh plum blossoms; although your master is gone, do not forget the spring." 続けてその様子を連投させて頂きます🐶 どうぞお楽しみくださいマセ)^o^( by Kazyan’s Green Studio Artistic:Une plum Jan 16,2022:past am 06:50':upload
いいね済み
363
Kazyan
【郷土の庭シリーズ:歯科医院の庭:🍁モミジ編】 📝 These are not red flowers, but the winter (autumn) leaves of maples. ♡この写真画像は、今日正月14日、デンタルクリニックの中庭で🍁紅葉しているモミジの🍂葉っぱたちを撮影したものデス🐶 ♧昨年末から気になっていた🍁モミジの紅葉を診察室の窓から眺めて、診療に行くたびに少しずつ落葉している様子を観ていて、撮影してみようと思いたちこのような写真画像になりましたデス🐶 ☆この真冬の寒中の時期まで、こんな様子で🍁葉っぱが残っている様子は、まるで花が咲いているかのようデスら😸 ☆ちょっと珍しいかな⁈ この様子は写真画像に写っているのが、今日現在の全ての🍁モミジの葉っぱデス🐶 2m高の小さな木デスが、目一杯頑張っているのに感銘致しましたデスら😸 いつまでこの🍁葉っぱたちが、このような様子で残っているかは分かりませんが、おそらく近日中には落葉してしまうのではないでしょうか? もう少しすれば、新芽が出て膨らんでくるのではないかと思いますが…どのように変化するのか観察してみたいと思っていますデス🐶 ✍️正月の寒中にあって、この様子が珍しかったので投稿してみました。 この後は最後の落葉の🍁葉っぱたちを採集して、何らかの標本もどきにしてみたいと思っていますデスら😸 どうぞ皆さま、真冬の紅葉🍁紅葉狩りをお楽しみくださいマセ(^_-)✨ ♡モミジの花言葉: *「節制」「遠慮」「自制」 :鮮やかな紅葉に比べ、春に開花する花は目立たないことから。
*「大切な思い出」 :秋の紅葉の趣やモミジ狩りの思い出に風情を託したもの。 【豆知識】 ☆モミジ 名前の由来: 元来は「もみち」と呼ばれていたと考えられています。
古くは、秋になってカエデなどの葉が黄色や赤に色づくことを「もみつ(黄葉つ)」と言い表していました。
その「もみつ」が名詞となったのが「もみち」デス🐶
その後、語尾が喋りやすいように濁音化して「もみぢ」となり、表記も「もみじ」に変化していったとされているようです😸 📝モミジ」という植物は、無い! 「モミジ」という名の植物は、植物学上にはありません⁉︎
紅葉する植物の総称として用いられていたことから転じて、「カエデ属」の紅葉を指して「モミジ」と称しています。 つまり、カエデ属の葉っぱが赤や黄色に変色した状態が「モミジ」なのです。 ☆モミジの代表・カエデの名前の由来: 「カエデ」という名前の由来は、万葉集によると、葉の形がカエルの手足に似ていることから「かえるで:蛙手」と称されていることから来ているとされる。 カエデの代表種「イロハカエデ」は、手のひら状の葉先が、「いろはにほへと」と数えられる(=7つに分かれる)ことからだという。 
☆温帯地域に広く分布し、「トウカエデ」の樹液はカナダの名産「メープルシロップ」の原料になっています🐶 GS everyone❣️ Have a nice flowers days in New year 2022, and please enjoy your happy life in GS site postings💐 Carpe Diem🍁 by Kazyan’s Green Studio Artistic:🍁Winter leaves of maple Jan 14,2022:past am 11:30’:📱shooting Jan 14,2022:past 23:45’:upload
いいね済み
393
Kazyan
【万葉の中庭シリーズ:綿の木編】 ♡この写真画像は、万葉の藪庭に座す石臼に、綿の木のドライフラワーを活けて、周囲の紅梅、沈丁花、お多福南天、笹竹、谷渡りなどとのコラボレーションを試みたものデス🐶 ☆綿の木はドライフラワーにしたものデスが、倉庫に吊るして陰干しして保管して置いたもので、変色することなく長年利用出来ます。 📝たまにはこんな戯れ遊びも、石臼さまは好きで、いつもご機嫌の様子デスら😸 ∴「紅:紅梅&綿の木の綿花:白=紅白飾り」が映えて観えるのを喜んでおられます🐶 ♡コットンフラワーの花言葉: 「優秀」「繊細」「偉大」 「崇高」 「有用な」 「私を包んで」   【豆知識】 ♧コットンフラワーはアオイ科ワタ属の植物です。 本来は多年草ですが、一年草として栽培されています。 夏にムクゲやフヨウに似た花を咲かせた後、秋に実がなります。 秋に熟した実がはじけ、中から白い綿毛が現れます。 これが花のように見えるということから綿花と呼ばれるようになったそうです。 コットンフラワーの実の種類は、白とブラウン系が流通しています。 その他、流通量は少ないですが、グリーンコットンと呼ばれる種類もあります。 コットンフラワーは、綿製品の材料になる他、数個のコットンフラワーがついている枝ものとして、クリスマスの頃に花屋さんで購入することもできます。 水がなくてもそのまま飾れることから、冬のインテリアとしても人気のアイテムです。 ✍️この綿の木の綿の中には種子が入っており、それを植えると芽が出てきて栽培することができます。 実際にやってみると、🌱苗がある程度大きく:30cm高位になったら、地植えにした方が良く育つようデス😸 プランターの場合には、30cm以上の深さがあった方がよく育ちます。 即ち、これは根がはりやすい環境ならば良いということデスら😸 GSの皆さん! どうぞトライして育ててみてはいかがでしょう? by Kazysn’s Green Studio Artistic:Red plum & Cotton flower Jan 14,2022:past am 07:50’:📱shooting Jan 14, 2022:past am 08:10’:upload
いいね済み
418
Kazyan
【万葉の中庭シリーズ:紅梅の花編】 ♡この写真画像は、先刻12日午後4時過ぎに、万葉の藪庭に咲いている紅梅の花たちを撮影したものデス🐶 ♧最初の一輪が咲いたのは昨年の12月25日.それから正月3日に二輪目が咲き、それから2週間経て、ようやくこのように三分咲きの様子になりましたデス🐶 まだまだ花蕾が沢山あり、満開になるにはもう少しかかりそうデス😸 朝夕の冷え込みと雨が降ったりして、晴れの日の日中はとても暖かく、翌日には必ず開花している様子デス🐶 《一句献上》 『あたたかく紅梅三分咲きにけり』 @"Due to the warmth of the daytime, the red plum flowers are beginning to bloom little by little." 大意:日中の暖かさで、紅梅の花が少しずつ三分咲きになり初めています。 ✍️作:筍歌人・藪中和堂 🌸このように梅の花が咲く頃になると、必ず思い出すのが菅原道真公の詠歌デス😸 「東風吹かば匂い起こせよ梅の花    主なしとて春な忘れそ」 @"When the wind is in the east, I want it to blow the scent of Japanese plum flowers to me; even if I disappear from here, you, Japanese plum flowers, do not forget spring." ✍️@"訳":Poetaster Kazyan どうぞ昨日11日や6日の投稿などと比較してご覧くださいマシ(^_-)✨ by Kazyan’s Green Studio Artistic:Red plum blomming Jan 12,2022:past 16:00’:📱shooting Jan 12,2022:past 16:30’:upload
いいね済み
406
Kazyan
「万葉の中庭シリーズ:紅梅編】 ♡この写真画像は、先刻11日午前6時頃、万葉の藪庭の中庭で次々と開花して咲き始めた「紅梅の花」を撮影したものデス🐶 今朝も小降りの小糠雨が降っているので、散歩は中止で、玄関先の中庭に出てみましたら…嬉しいことに… 中庭の中央に座している石臼の右側で、「紅梅」の花が次々に開花しはじめており、沢山の蕾も膨らみはじめて、やがて開花するでしょう。 今年は予想以上に沢山の花が見られそうです🐶 ☆梅の花が咲く頃になると、必ず思い出す菅原道真公の詠歌がある。 「東風吹かば匂い起こせよ梅の花    主なしとて春な忘れそ」 @"When the wind is in the east, I want it to blow the scent of “Ume” flowers to me; even if I disappear from here, you, “Ume” flowers, do not forget spring." ♡紅梅の花言葉 赤、ピンク色の花をつける「紅梅」の花言葉は、「あでやかさ」です。 紅花の美しく、華やかな姿からつけられました。 紅花は、平安時代の女流作家・清少納言が愛した花とされ、随筆・枕草子には「木の花はこきもうすきも紅梅」という句が残されています。 ♡紅梅の花言葉: ☆寒紅梅(カンコウバイ)という和名は、寒い時期に紅色の花を咲かせる梅という意味デスが、その花言葉は: 「高潔・忠実・上品・忍耐・独立」 ☆枝垂れ梅の花言葉: 「高潔・忠実・忍耐」 ✍️どうぞ1月6日の投稿と比較してご覧頂きお楽しみください)^o^( ♡Have a nice beautiful rainy Monday ☔️ And enjoy your happy families life in 2022💐 And so, Please enjoy my flowers pictures on GS site and Instagram(kazyan47228)❣️ Carpe Diem🌸 ✍️@"訳":Poetaster Kazyan//筍歌人:和堂 by Kazyan’s Green Studio Artistic: Red plum Jan 11,2022:past am 06:00':📱shooting Jan 11,2022:past am 07:20':upload
いいね済み
376
Kazyan
【万葉の中庭シリーズ::石臼編】 ♡この写真画像は、先刻11日夜明け前に、わが万葉の藪庭の中庭に座す石臼の周辺を撮影したものデス🐶 石臼の縁には、夜回り組の一員「番鳥福郎兄者」が、沈丁花の生育の様子を見守りに来てくれていますデス🐶 ♧石臼のすぐ左傍には沈丁花が花蕾を膨らませ、右傍には🍂お多福南天の葉っぱたちが寒中の寒さを凌いで元気に越冬していますデス🐶 彼らをみていると、その逞しさに感銘して、元気を貰い癒されます😸 《一句献上》 『石臼や春の兆しに喜びぬ』 @"The plants around the "Ishiusu" do their best in the cold, with flowers starting to bloom, buds swelling, and new sprouts are starting to grow." 大意:石臼の周りの植物は寒さの中で最善を尽くし、花が咲き始め、つぼみが膨らみ、新芽が成長しています。 ♡沈丁花(ジンチョウゲ)の花言葉: 「栄光」、「不死」、「不滅」、「永遠」 *沈丁花の花言葉の由来: 沈丁花は一年中緑の葉をつける常緑樹であることから、この花言葉がつけられたと言われています。 沈丁花の花色には白や薄い赤、黄色などがありますが、色別の花言葉は存在しないようです。 @沈丁花は白やピンクのかわいらしい花を咲かせ、花が満開になると甘くさわやかな香りを漂わせて、春の訪れを感じさせてくれますネ⁉︎ 💀沈丁花には毒が…取り扱い注意‼️ 沈丁花は木や実の全体に毒を持っていて、特に樹皮、樹液、根、果実が毒が強く、誤って口にしてしまうと下痢や嘔吐、ひどい場合は心臓にも障害が及びます。 ですが、薬用として使われることもあり、花を煎じた汁は、口内炎や喉の痛みに効果があるとされています。 ⚠️取り扱いには十分にご注意くださいマシ ♡ジンチョウゲの甘くさわやかな香りが好きな方は多いようデス😸 その香りをかぐと春の訪れを感じてなぜかあったかい気持ちにさせてくれます。 また、沈丁花の花言葉は縁起が良いので、ご家族や友人へ贈る花としてもぴったりです。 三大香木として古くから愛されてきた沈丁花は育てることも難しくないので、お庭に植えて毎年春の訪れをお家で感じてみてはいかがでしょう…? ✍️かく言う小生は、斑入りのものと普通のものの2本を、このようして中庭の中央に座す石臼の直ぐ横脇に植栽して楽しんでいます🐶 🚨コロナの渦中変異オミクロン株に厳戒注意‼️ 自粛・自守・自己防衛するしかありませんが、健康第一です🐶  皆さまのご自愛と御慈愛をお祈り致します🙏 Carpe Diem🌸 ✍️Works:Poetaster Kazyan//筍歌人:藪中和堂 by Kazyan's Green Studio Jan 11.2022:past am 06:00':📱shooting Jan 11.2022:past am 07:00:upload
いいね済み
462
Kazyan
【万葉の中庭シリーズ::春の色々編】 ♡この写真画像は、わが万葉の藪庭の中庭に座す石臼の周辺を撮影したものデス🐶 ♧右側には紅梅が開花しはじめて、石臼のすぐ傍には沈丁花が花蕾を膨らませ、手前には🍃タニワタリや🍂お多福南天の葉っぱたちが、寒中の寒さを凌いで元気な様子デス🐶 《一句献上》 『寒中に花華元気石臼や』 @"In the very cold weather, the flowers in the garden are energetically wintering beside the “Ishiusu”. 大意:とても寒い中、石臼の傍らで庭の花華たちは元気に冬越しをしています。 ✍️Works:Poetaster Kazyan//筍歌人:藪中和堂  【豆知識:タニワタリ】 ♡タニワタリの花言葉: 「雄々しい」「真実の慰み」 「あなたは私の喜び」など 学名:Asplenium antiquum 分類:チャセンシダ科チャセンシダ属 原産地:台湾・韓国・日本の温暖地域 和名:谷渡;たにわたり・大谷渡:おおたにわたり 英名:Asplenium:アスプレニウム 【豆知識:石臼】 ☆ 弥生時代の精米はもっぱら「搗臼:つきうす」餅つきなど「杵:きねでつく臼」が使われていました。 あすか飛鳥時代に石製す「摺臼:すりうす、上下に分かれた石臼」が伝来した記録があります。 鎌倉時代に喫茶の習慣がもたらされると共に、室町時代初期に抹茶:まっちゃを挽く茶臼が上層階級に広まりました。 室町時代末に粉挽き臼が使われ始め、江戸時代中期には庶民に普及したと言われます。 餅つき用も、かつてはどの家にも一台あった石臼です。 Jan 8,2022:past 11:40’:📱shooting Jan 8,2022:past 20:40’:upload
120件中 1-24件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部