警告

warning

注意

error

成功

success

information

珍しいデス?の一覧

いいね済み
363
Kazyan
【郷土の庭シリーズ:歯科医院の庭:🍁モミジ編】 📝 These are not red flowers, but the winter (autumn) leaves of maples. ♡この写真画像は、今日正月14日、デンタルクリニックの中庭で🍁紅葉しているモミジの🍂葉っぱたちを撮影したものデス🐶 ♧昨年末から気になっていた🍁モミジの紅葉を診察室の窓から眺めて、診療に行くたびに少しずつ落葉している様子を観ていて、撮影してみようと思いたちこのような写真画像になりましたデス🐶 ☆この真冬の寒中の時期まで、こんな様子で🍁葉っぱが残っている様子は、まるで花が咲いているかのようデスら😸 ☆ちょっと珍しいかな⁈ この様子は写真画像に写っているのが、今日現在の全ての🍁モミジの葉っぱデス🐶 2m高の小さな木デスが、目一杯頑張っているのに感銘致しましたデスら😸 いつまでこの🍁葉っぱたちが、このような様子で残っているかは分かりませんが、おそらく近日中には落葉してしまうのではないでしょうか? もう少しすれば、新芽が出て膨らんでくるのではないかと思いますが…どのように変化するのか観察してみたいと思っていますデス🐶 ✍️正月の寒中にあって、この様子が珍しかったので投稿してみました。 この後は最後の落葉の🍁葉っぱたちを採集して、何らかの標本もどきにしてみたいと思っていますデスら😸 どうぞ皆さま、真冬の紅葉🍁紅葉狩りをお楽しみくださいマセ(^_-)✨ ♡モミジの花言葉: *「節制」「遠慮」「自制」 :鮮やかな紅葉に比べ、春に開花する花は目立たないことから。
*「大切な思い出」 :秋の紅葉の趣やモミジ狩りの思い出に風情を託したもの。 【豆知識】 ☆モミジ 名前の由来: 元来は「もみち」と呼ばれていたと考えられています。
古くは、秋になってカエデなどの葉が黄色や赤に色づくことを「もみつ(黄葉つ)」と言い表していました。
その「もみつ」が名詞となったのが「もみち」デス🐶
その後、語尾が喋りやすいように濁音化して「もみぢ」となり、表記も「もみじ」に変化していったとされているようです😸 📝モミジ」という植物は、無い! 「モミジ」という名の植物は、植物学上にはありません⁉︎
紅葉する植物の総称として用いられていたことから転じて、「カエデ属」の紅葉を指して「モミジ」と称しています。 つまり、カエデ属の葉っぱが赤や黄色に変色した状態が「モミジ」なのです。 ☆モミジの代表・カエデの名前の由来: 「カエデ」という名前の由来は、万葉集によると、葉の形がカエルの手足に似ていることから「かえるで:蛙手」と称されていることから来ているとされる。 カエデの代表種「イロハカエデ」は、手のひら状の葉先が、「いろはにほへと」と数えられる(=7つに分かれる)ことからだという。 
☆温帯地域に広く分布し、「トウカエデ」の樹液はカナダの名産「メープルシロップ」の原料になっています🐶 GS everyone❣️ Have a nice flowers days in New year 2022, and please enjoy your happy life in GS site postings💐 Carpe Diem🍁 by Kazyan’s Green Studio Artistic:🍁Winter leaves of maple Jan 14,2022:past am 11:30’:📱shooting Jan 14,2022:past 23:45’:upload
いいね済み
407
Kazyan
【郷土の庭シリーズ:散歩道の風景:自然薯編】 ジネンジョ:自然薯:Japanese yam この写真画像は、近所の天理教会の庭で、昨年の昨日:11月14日午前7時頃に、山の芋:ジネンジョ:自然薯を📱撮影したものデス⁉︎ ✍️自我自賛ながら、お気に入りのワンショットなので、季節柄少々リメイクして、再投稿させて頂きました🙏 ♡見事に枝垂れた自然薯の蔓には、紅葉の葉っぱとムカゴが成っているのが、とても綺麗でした⁉︎ ♧その他の木の名前などは分かりませんが、秋の深まり行く風情に魅せられ・見せられて、しばらく眺めていました⁉︎ ✍️ようくご覧ください、蔓を垂れながら、上の方から所々と先端にムカゴが成っているのが映えて観えますデスら😸 【詠歌】 『天理さまムカゴ嬉しや秋の庭』 @"In the garden of Tenrikyo Church, I am happy to see the propagules growing on the autumnal natural yams, and I can see the deepening of autumn." 訳意:天理教会の庭先て、紅葉した自然薯にムカゴが成っているのを嬉しく眺めて、秋の深まり行くのを感じます。 (Works:筍歌人:藪中和堂/@訳:Poetaste Kazyan) ✍️昨日散歩の途中に立ち寄ってみたら、今年は残念ながら、跡形も無く、自然薯がなくなっていましたデス🐶 おそらくは昨年に山芋掘りが行われて、食されてしまったのではないかと、想定外の想像をして、この写真画像が貴重なモノとなりました。 よって、再投稿したという次第で御座候ふ🙏🙇‍♂️ どうぞお楽しみくださいマセ(^_-)✨ by Kazyan Green Shot Artistic:Japanese yam 2020/Nov 14/past am 07:00':📱shooting 2020/Nov14/past am 09:05':upload 2021,Nov 15: past 18:25’:reupload
いいね済み
410
Kazyan
タイサンボク:泰山木:Southern magnolia/bull bay 学名:Magnolia grandiflora タイサンボクは庭木として親しまれていますが、タイサンボクの花は初夏に大きな白い花が咲き、花からは優しい香りがします。 タイサンボクは大きくなるので公園などに植えられていますが、小さめに抑えても花が咲くので庭木としてもよく用いられています。 タイサンボクが属するモクレン科の植物は、原始的な特徴をよく残していると言われています。 この写真画像は、近所の小学校の校庭に咲いていたタイサンボクの花を、📷カメラ(左枠の画像)と📱携帯カメラ(右枠の画像)で朝撮りしたものデス)^o^( 撮影した日や撮影のポイントも花の形状の様子も、それぞれ違っています。 毎年、梅雨シーズンになると大きな純白の花を咲かせて、梔子:クチナシの花と同様に甘く優しい香りがして、梅雨の鬱陶しさを吹き飛ばしてくれる的皪の泰山木が好きで、必ず撮影して楽しんで癒されています。 【一首献上】 『醍醐味は 梅雨シーズンの *的皪花:テキレキカ 泰山木と梔子:シシの花やら』 @"The real pleasure of the rainy season is that the *brightly shining pure white flowers are, among other things, Bull bay and Gardenia flowers. ;梅雨シーズンの醍醐味は、*明るく輝いて咲く純白の花は、何と言っても泰山木とくちなしの花である。 ♡タイサンボクの花言葉 「前途洋々」「壮麗」 花言葉の由来は、人生の展望が開けているさまを表す「前途洋洋」と大きく立派で美しいさまをあらわす「壮麗」 これらの花言葉は、堂々とした立派な樹木とかぐわしい香りを放つ大きく美しい白い花にちなむと言われています。 【献呈:花言葉もじり歌】 『壮麗に的皪の花咲き誇り威風堂堂前途洋洋』 @"Beautiful shining brightly-lit white Taishan tree flowers make you feel a magnificent and wonderful future." ;美しく輝く明るく照らされた白い泰山木の花は、壮大で素晴らしい未来を感じさせます。 ☆タイサンボクは香水の原料 タイサンボクは、大きな白い花を咲かせて、ほのかに甘くて優しい香りがします。 タイサンボクはモクレンやコブシなどのマグノリアの仲間です。 マグノリアの仲間は、とてもよい香りがする種が多いですが、一般的に「マグノリア」という名前で香水などの香りの成分として使われるマグノリアは、このタイサンボクが原料だそうです。 タイサンボクはアメリカ合衆国南部を象徴する花木とされ、ミシシッピ州とルイジアナ州の州花に指定されている。 ミシシッピ州は、州内にタイサンボクが多いことから、タイサンボクの州"Magnolia State"という愛称があり、ミシシッピ州の州の木である。 モクレン科の常緑高木で、大きな白い花を咲かせる。 北米中南部原産で、花期は5~7月頃 *日本では初夏から梅雨シーズンの間に咲いているのをよく見かけることができます。 葉の表面には光沢があり、裏面は毛が密生しており錆色に見える。 葉っぱの大きさは、おおよそゴムの木の葉と同じくらいだが、若干細身であり、ギザギザは無く硬くてスマートである。 日本では公園樹などによく植栽されている。 ガッチリとした形状の木だが、放置すると樹高20m以上にもなり、よく分枝して剪定にも耐えるため、庭木として植えられることも多い。 ☆タイサンボクについて 科: モクレン科 Magnoliaceae 属: モクレン属 Magnolia 種: タイサンボク M. grandiflora 学名: Magnolia grandiflora L. 和名:タイサンボク:泰山木/大山木 英名:Southern magnolia/Bull bay 原産地:北米中南部 *近縁種に、小形のヒメタイサンボク(学名M. virginiana)の落葉小高木がある。 属名の学名「Magnolia(マグノリア)」は、18世紀のフランスの植物学者ピエール・マニョル(Pierre Magnol / 1638~1715)の名前にちなみます。 和名の泰山木:タイサンボクは、花や葉の大きく立派なことを賞賛して、中国山東省中部にある名山の泰山:タイザンに例えたと言われています。 また、大きな盃:サカヅキのような花姿から「大盃木」と呼ばれ、それが転訛したとも言われています。 英語では"Southern magnolia:南部のマグノリア"や"*Bull bay”と呼ばれています。 *bull bay: evergreen tree of southern United States having large stiff glossy leaves and huge white sweet-smelling flowers ;*泰山木: 米国南部産常緑高木で、広く堅い光沢のある葉と大きな白い、甘い香りのする花を持つ (辞書より) @This photo image is a plant called "Bull bay" which is called “Taisanboku” in Japan. And yes, I’m a *bull-headed old man who is posting these. ; この写真画像は、「ブルベイ」と呼ばれる植物で、日本では「泰山木」と呼ばれています。 そしてそう、これらの投稿をしている吾輩は*頑固な老人ですょ。 *for the example sentence of "bull" by Kazyan’s Green Shot Artistic Bull bay 2020/July 05/past am 07:00' 📷📱shooting 2020/July 22/past am 06:00' upload
  • 前へ
  • 1
  • 次へ
3件中 1-3件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部