warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
原種デンドロビウムの一覧
投稿数
198枚
フォロワー数
9人
このタグをフォローする
69
myaon
デンドロビウム アベランス モジモジしていたつぼみがやっと開いてくれました。
81
myaon
Dendrobium nobile fma. album ノビル f. アルバム 何とか持ち直してそこそこお花をつけてくれました。フヮッとかおってくる香りが好き。
95
myaon
デンドロビウム アフロディテ 蕾が出てきたよ〜(⭕️の中) そろそろ庭の我慢大会している蘭たちも家に入れてあげようかな~12月に入ると最低気温が5°予想だしね
73
myaon
おはようございます🎶🐔🐣✨ 左上↖️デンドロビウム シルシフローラム 初花が咲きそうです❣️ 左下↙️デンドロビウム グリフィッシアナム コチラも初花が咲きそうです❣️ 右➡️ セロジネ スペシオサ グリーン&ブラック セロジネドンが咲きそうです❣️今回はバルブ元から花芽が出ました。(いつもは新芽の中心から花芽が出ます)
90
myaon
デンドロビウム クリソトキサム あれ?と思ったらつぼみがグィーんと伸びていましたꉂꉂ😁 梅雨のような空模様ですが元気の出るビタミンカラーに癒されます 残念なことに咲いている時間が短い…( ・᷄-・᷅ )
94
myaon
つくば 夏の洋ラン展 戦利品でございます〜🤗🤗🤗 上段 デンドロビウム フォーミディブル“宇久須” 宇久須はメリクロン変異株でフォーミディブルの中でもコンパクト。バルブの高さが20cmほどですが花は普通サイズ。 宇久須は西伊豆の地名。西伊豆と言えば、堂ヶ島洋らんセンターがあったよね〜何か関係があるのかな〜。ユーザーさんの投稿を見てご縁があったら欲しいなと思っていた品種。同じ品種の“竜馬”は“宇久須”の大きいタイプ。“金太郎”は花弁が丸っこい感じ。次は金太郎を狙おう!って同じ品種なのにねぇ〜ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)笑 下段 ファレノプシス サンデリアナ(原種)ダリのヒゲみたいなヒゲと美しいピンク色にズッキューン❣️ 微香。葉に模様なし。花茎が華奢で羨ましいわ〜😙😚😗
94
myaon
昨日、ちょっと開花していたファーメリー まとわりつくような昨日の湿度と温度で一気に開花しました。 房のように開花せず、みだれ咲きって感じ~
91
myaon
デンドロビウム ファーメリー 開花秒読み🌸でいいかな〜 家に入れた時、鉢の中にデッカイナメクジが…モチロン容赦なく胴切り✂️✂️✂️チョンパの刑です。テカテカの証拠を残してキモチワルイ ヤツだ!
75
おとみさん
竹葉セッコクが咲き揃いました💛 今年は花数が多いです✨✨
43
レーズン
デンドロビウム パリシー咲きました☺️ 毎年花数が少なくて😮💨 二輪でも香りはよくしてますが😅
88
おとみさん
デンドロビウム ロディゲシーが咲きました💕。目玉焼き模様の周りがギザギザになっていて面白いです✨。
89
おとみさん
先日もご紹介したデンドロビウム デンシフローラムです💛咲き揃ったので再登場です✨✨
76
おとみさん
デンドロビウム デンシフローラムが咲きました💛。朝日に当たってキラッキラです✨✨。
41
レーズン
デンドロビウム シルシフローラム やっと咲きました*\(^o^)/*
70
みどりのぶちこ
花芽4つのうち3つシケてしまい やっとひとつだけ咲いてくれた 良かったー☺️
51
レーズン
デンドロビウム クリソトキサム 咲いてきました(*´∇`*) 🏷金曜日の蕾たち 参加します☺️
24
レーズン
ポチッと出てきました*\(^o^)/* デンドロビウム シルシフローラム
33
レーズン
デンドロビウム クリソトキサム 3/15 バルブにポチッと花芽が見えてから どんどん伸びて、つぼみらしくなりました☺️ 🏷金曜日の蕾たち に参加します😊
127
もじゃ太郎 ᕕ( ᐛ )ᕗ
可憐な花に華奢な花茎のコッキ~さん ほのかに甘い香り(*´`) ラン科デンドロビューム キンギアナム シルコッキー Dendrobium kingianum var. silcockii 原種着生ラン
275
hoshiho03
Dendrobium leporinum 第76回JOGA洋らん展を見に国営昭和記念公園 花みどり文化センターに行ってきました。最近、デンドロが好きになっているのか、感銘を受けた株です☺︎
261
hoshiho03
Dendrobium canaliculatum 25輪の花が咲きました☺︎
226
hoshiho03
Dendrobium canaliculatum 現在、9輪開いてきました。全て蕾が開いた状態が見られると嬉しいです☺︎
217
hoshiho03
Dendrobium canaliculatum 昨年 12月中旬に花芽を確認してここまで成長しました。花芽の先は茂りそうですねー。何個花が咲くか楽しみです☺︎
117
みいちゃん
デンドロビウム マクロフィラム ちょっと珍しい毛深い蘭の花💗
前へ
1
2
3
4
5
…
9
次へ
198
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部