warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
だるま姫秀麗の一覧
投稿数
181枚
フォロワー数
9人
このタグをフォローする
46
はる@
お疲れ様です(。・ᴗ・)_🍺 朝撮り📷✨投稿忘れてた! と、思って👀✨よ〜く見たら… 浮かれぽんちが思い切り勘違いしてた( ̄▽ ̄;) わかるよねꉂ🤣𐤔 フライング過ぎたにぃさん😂💦 昨日の お久しぶりの友とのlunch🍚 からの… お久しぶりのみやざき農園さんでの多肉狩りに浮かれすぎた BBAでした!🤣🤣🤣💦
38
おこた♪
るる かまぼこ板で繋がる輪 お仲間になれました💕 以前から、奈良県は空き番🈳 になってるから狙い目だよ👍って声かけてくれたフォロワーさんがいて というのも… 私の周りほぼるるさん仲間🤣 このプレートって売ってるんか? って疑問に思ってて。 多分声かけてもらってなかったら参加してなかったと思います。 みんな、色々作品などを交換みたいにしてるっぽかったしね😅 植物も入ってて だるま姫秋麗・七宝樹・トキワシノブ どれも持ってなかったから嬉しかった👍 シノブは、苔玉チャレンジしてみようかなとか考えてます。 どうやってやるんだ?!←イマココ プレートは、47都道府県制覇プロジェクト?の ここはたに区29番地(なんと😳fukumomoさん提供の板だったみたい) とは別に、モルタルで作ったta29 の文字と肉球😍 ひらがな"たにく"の2種 たばこや風の🚬は2個目になったけど前にさくら餅子さんから分けてもらったのとは大きさが違うんだよね😆並べるのも面白そうだなーとか 新たな方は誰かに回るかも?とか 色々考えてたりします😊 るるさーん、この度はありがとうごいました🙇♀️
44
aoriku
玄関アプローチのちょっとしたスペースに多肉植えてみた♡ 雨ざらし&朝日少し、西日がっつりの場所なので心配もあるけど…実験も兼ねて。 元々培養土のところに多肉用に使ってる土を混ぜてみたけど、モリモリ育つかな〜🥰
66
ラズベリーbt
こんにちわ😊 今日はポカポカ陽気 久しぶりの水やりとタニパト トスカーナとだるま姫秋麗の 花芽らしきものが 少しずつ春に近づいてるようです🩷 ルビーネックレスはお花が いっぱい
77
ぼんぼん
🏷️一日遅れてめんごめんご 🏷️ぐんぐん祭り #金手鞠 がぐんぐんじゃなく…… #だるま姫秀麗 がぐんぐん…… サボテン鉢な側に置いてた鉢からこぼれた だるま姫秀麗の葉から芽が出て、金手鞠を越えていった…… 金手鞠に顎乗せしてるし…… 二枚目 #バニーカクタス あ、寒さに弱いね…… やばいやばい…… 顔色悪いと💩博士ピータンに指摘を受けてる図😓 #銀手鞠 お花咲きそう🤭💕 昨日から息子がサッカー合宿行ってて……とても静か😌💕 Mikiさんちの近くで息子サッカーしてるらしい🤣🤣🤣🤣🤣
75
はなずきん
うちには、ちょっと前にイベント用に仕入れた「だるま秋麗」がたくさんあります。 しかし私がそれを選んだわけではなく、アソートで入ってきたので…、今年の夏を無事に越せたものがたくさんあるような状態だったのですよね。 しかし、こんなにあっても売れないだろう…、と思って、何か寄せ植えに使えないかと考えていたのですが… 前に作っていた寄せ植えがだいぶ枯れてしまったので解体していたのですが、その金属缶がわりと大き目なので、これにだるま秋麗を入れたらいいんじゃないかと思いました。 うーん、他は何と合わせようかな… あっ、いいこと思いついた!!! それでできたのが 「秋麗」 「だるま姫秀麗」 「姫秀麗」 「だるま秋麗」 を4種類入れた「秋麗寄せ」です(笑) こんなコンセプトの寄せ植えを作るの、私だけでは…? (私、こういう「似たもの寄せ」が大好きです…) ちなみにこの4種類…、 品種的に関連があるのは「姫秀麗」と「だるま姫秀麗」のみで、 あとの「秋麗」と「だるま秋麗」は全くの別種です。 別にたいして似てないし、なんでその名前をつけた?とずっと思ってましたけど…、 それを一緒にしてみました(笑) みんなそれなりに丈夫な種類ですよね。 こうして見ると、それぞれ色が微妙に違ってて面白いですね~ みんなピンクに紅葉する種類なのですが、色味が違いますよね。 隙間には白い小花の咲く「フンベルティ」を散りばめてみました。
32
reo
遅くなりましたが、スモリ祭で狩っ多肉 先週末は、張り切ってスモリ祭に2日間参戦してきました🤩 夏に☆になった分を差し引いても 増えすぎちゃった😅 場所問題はなんとかなるけど どーする冬問題☃ 今年はぶりに植物棚にビニールハウスかけます👍
79
あめた
お疲れ様です🍵 すっかり冷え込みましたサブサブ💧 🏷️ムッチリぷくぷくの日 よろしくお願いします🌱 ①フレーヌ稲田姫 ②オーロラ ③だるま秀麗&だるま姫秀麗 ④銀武源 まさかゴツイ名前のこの子がこんなにぷくぷく可愛くなるなんて( Ꙭ)!💕 以前のヘナチョコ姿を撮っておくべきでした😅 だいぶ多肉ちゃんも 可愛らしく変化してきました🙌 だけど明後日マイナス1℃予想 いゃ〜( ;゚³゚)ウソ〰️ 秋短すぎですょ
180
すいか
🍀カラーズ 姫小菊🍀 混色植えのブラキカムちゃん︎💕︎ 可愛いピンク🩷 ちっちゃいソクモン チーモンちゃんと ✧p📷qω•,,´)パシャ✧ *️⃣2枚目 だるま姫秀麗♡ 🏷 ソクモン祭り 参加させて頂きます (∪_ ̫ _∪)♡
110
naechan
こんにちは(*´˘`*๑ 今日は毎月楽しみにしてるノンさん クリスさん主催の群生の日です! わが家の今月の群生ちゃんはピンクローサとだるま姫秀麗です( ^ᵕ^)朝晩涼しくなってきてこれからどんどん可愛くなりますよね(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
35
aoriku
今年の夏はとにかく暑くて ダメになった多肉ちゃんもいっぱい🥲 そんな中でもどうにか残ってくれた多肉をここ1週間で仕立て直しました☺️ もう、伸び伸びになってたり枯れかけていたり…だった😭😭 元気にかわいく育ってくれますように!
195
すいか
🍀だるま姫秀麗🍀 置き場所の都合で 半分日向🔆半分日陰☁️ 一目瞭然ですが(笑) 🐸コポちゃんを境に 前→お日様いっぱい浴びた子︎💕︎ 後→ひょろひょろりーん߹-߹ 🪴(´-ω-`;)ゞポリポリ *️⃣2枚目 木質化アロマティカス🌳 … この子もどうしよう(笑) 🏷 6日はカエルの日🐸 参加させて頂きます (∪_ ̫ _∪)♡
76
necotaniku
こんばんは 1月25日投稿(姫秋麗) モリモリしてきたので 一度カットしたら 大暴れ 何かちょっと大きめの丸い葉っぱの子がいるんだけど だるまさんが混じってるのかな?? こぼれたのを葉挿しして 増殖中〜 ピンクになったらいいな
5
aoriku
梅雨で徒長しちゃったので 少しだけ植え直してみました! 梅雨&夏の暑い時期だから大丈夫だろうか…🥲
69
みのり
こんにちは。めちゃくちゃ蒸しますね💦 1枚目 ベレンの鮮やかなお花が咲きました😍 2枚目 レッドベリーとだるま姫秀麗 つぶつぶの日に投稿すれば良かったな😅
66
sako
プロリフィカ錦 姫秀麗錦 女雛錦 だるま姫秀麗錦 斑入りの多肉は涼しげ〜(ღ*ˇ ˇ*)。o♡
63
mar
1〜3pic アドロミクス フィリカリウス レッドスポット(レッドフォーム) トップ画面で紹介された事ない子 3〜4年ガンガン日に当てられて育ってる強い奴 先月植え替えしたが赤さはそのままキープされている👍 花咲いてたので記念にトップ画面を飾る事に 4pic 太陽さんさん☀️☀️ピカピカちゃん達❤️奥にネコ居ますね😆 5pic この缶のだるま姫秀麗のぷりぷり具合が可愛過ぎた。 2連休今日が晴れて嬉しい☺️
59
mar
1〜2pic 現在のだるま達 だるま姫秀麗(手前)は季節に振り回される事なく葉の形にはあまり変化無いから凄いわよねぷくぷくのままいてくれる だるま秀麗(後ろ側) まぁ冬の可愛さから一変 葉の形も色も人相悪めになります、ウチは…何故か毎度です。 子供のウチは夏も可愛かったりするけどアダルトになるとこうよ。 真夏に水疱みたいなぶつぶつも出てくるし💧 3〜4pic 4\8日撮影 あちこちの寄せ植えで生き残っただるまをかき集め一つにして、だるまオンリー鉢をだるま秀麗が少なかったから、だるま姫も足したら姫のが増殖したかも… とりあえず2ヶ月間でこれだけ増殖はしてくれた😚 夏頑張ってね〜❤️
51
ラズベリーbt
だるま姫秀麗のお花が咲きました うちの多肉さんは白いお花が多い
81
ぼんぼん
うちのベランダ隅っこで寄生してる苔に根をおろす センペルビウム🤣🤣🤣 どっちも根性ありすぎる 🤣🤣🤣🤣🤣 #チョコチップ 今年も開花😅 花芽じゃないとこもあるから、生き残れるかな?🙄💦 びーばーさんから頂いた レブチア属 #デンシペクチナタ お花が3つ咲きそう🤭💕 ほんとびっくりするぐらい長生きしてる 鳥かご寄せの セダム属 #だるま姫秀麗(外回り) #姫秀麗(真ん中) 土ほとんどないと思うんだよ……🙄💦 どう生きてるんだろ? 何気に毎日大仏🤣🤣🤣 大仏持ってる人集え! 🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣💕
32
ラズベリーbt
おはようございます また花芽らしきもの発見❣️ 多肉と過ごす初めての春🌸 毎日楽しい🩷
10
blan
うっすらピンクのグラデーションが綺麗なだるま姫秀麗
77
mar
久しぶりにハニワの日じゃないけど benちゃん作 ハニワのハニー親子 2月に植え替えて、ハニ子(チビ)の銀月が上手く根付かなかったけど、成長点あたり元気な新芽出てきてるから大丈夫かな💦白寿楽が強くて根が張るセネシオ2種はこのサイズには厳しかったかなぁ…後はいい具合に育ってます スケイポーサス?ポサス?もセネシオで丈夫な根が張るので広々と植えたんだが予定より成長しないなぁ〜頭一杯に増えるのを想定してるんだけどね ダルマ姫はダルマ秀麗並みに太って夏徒長したらハニ子の顔見えなくなるかもね… セネシオ寄せ植えは根が喧嘩するので意外に気を使う😅
65
mar
毎年夏に水疱出来たりカイガラムシにやられて葉が変形したり ほぼ毎年葉挿しからやり直すと言う繰り返しの為、中々丈夫で元気なまま成長させてあげられない達磨秀麗 1picはベランダ中の鉢からだるま生存者をかき集め終結させ、土にオルトラン多め肥料にマガンプ少々 万全を期し夏に立ち向かう決意!!薄っすらピンクと薄っすら緑かわええ😍 左手前の方にだるま姫も混ざってますが… 今年こそこのプクリンチョ達を カイガラムシから死守!!! 2picは葉挿し
前へ
1
2
3
4
5
…
8
次へ
181
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部