warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
春の風景の一覧
投稿数
1345枚
フォロワー数
2人
このタグをフォローする
105
yoko
春に咲いたブルー系の子たち ①ブルンネラ ジャックフロスト 去年植えたけど、お花が咲いたのは初めて 可愛い😍 葉っぱだけでも素敵 ②ラブラドリカ めっちゃ増えて困ってたけど、今年は減ってました😂 ③明るい紫だけど… アネモネ 毎年小さいけど、1つだけは咲いてくれる🤭 ④ビオラ 色が変わってきて楽しい感じ ⑤この間、ビオラまとめで載せられなかったので(ピンクだけど笑) 見元園芸さんの、ひだまりラビン🐰 たくさん咲いてたのに、この後強風のせいか急に痛んでしまいカットしちゃいました✂︎
95
yoko
ライラックまとめ ①② 5/1まだ蕾の濃いピンクが目立つ頃が、好きです😊 ③5/9 終盤ですが、まだまだ楽しめていました ④⑤ 何となく全体を 5/3と5/9 横に枝が広がって どんどん日陰エリアが増えて ちょっと困っています。 上に伸びる枝は、毎年のように剪定するのですが 横に広がってるのはなかなか、気付かなくて。 ウッドデッキとの通路がライラックの枝で通りづらく、 かがんで通っています😅 家族で私くらいしか通らず、誰も不便に気づいていません😂 (半分愚痴でしたね) また切らなきゃ
65
tomo
陽光を浴びて… キラっキラに咲いてました…🌸 2枚目は遠くから眺めた風景! (恵庭市紫雲台孝子堂の桜🌸)
71
つゆみ
1️⃣ 2️⃣ クレマチス金星 丸い花びらがかわいいクレマチスです。何度も風に倒されて花びらは,傷だらけ💧 成長が遅く、四年目でもあまり伸びない金星さんです。 3️⃣ ツリガネカズラ 従姉妹が一枝分けてくれました。 カレーの匂いがする花,と説明されました💧なんていう名前と聞くと知らないとの事、 カレーの匂いのするクレマチスとググったら,ツリガネカズラと出て来ました。合ってるかな? 私は,あまりカレーの匂いは感じないけどね。 イメージしてたより、色も形もインパクト大なお花でした🌼
105
まみ
❀ May has come(✿´꒳`*)੭" 今日のお花🤍スズラン🤍 1週間ぐらい前から 少しずつリンリン鳴り出して 今朝はもうこの通り🔔🫧 ベル型の花が 一斉に咲き出す季節💫 ♩*。♫.°♪*。♬~♩*。♫ かわいいメロディーを ご一緒に奏でましょうね リリンリーン🔔\(˘͈ᵕ ˘͈♡)ஐ 🏷リンリン♪音楽隊
77
つゆみ
1️⃣ クレマチス ピンクパーフェクション🌸 甘い香りがします 2️⃣ 3️⃣ オダマキ 勝手に出て来てもりもりになりました 4️⃣ ベルゲランサス サンジソウだそうですが、咲く時間はつかめません💧 確かに午前中は,しぼんでる でも、気がつくと咲いてる🌼 開く瞬間を見てみたいもんだ👀
101
まみ
海山を見下ろせる 高台に咲く利休梅🤍 爽やかな4月の風に吹かれて 遠くを眺めているようでした𓂃 𓈒𓏸❀.*゚
71
つゆみ
1️⃣ コシアブラ(シラキノメ) 今年は山菜が早いね 天麩羅、お浸し、シラキノメご飯 どれも美味しいね😋 2️⃣ 宿根チューリップ🌷レディジェ ーン,後ろ姿がかわいい🩷 3️⃣ 御殿場桜 桜も終わりですね🌸 4️⃣ 春の鉄板 チューリップとパンジー🌷花友さんからいただいた球根 可愛く咲いてくれました。 ありがとう😊 5️⃣ 冬越しの花たち やっと咲いて来た
196
わすれなぐさ
①②③ 4/4アリアケスミレ ④ スミレ(マンジュリカ) ⑤ 4/17 仲良く咲いていました アリアケスミレは花後に葉が長い三角形に変わります 白い花に紫の筋紋が入る 距は短くて太いですね スミレ(マンジュリカ) 道端で咲かせるスミレの代表格 ④のお写真では中々お顔を良く見せてくれませんでした ♡昨年は別の場所で花柄に毛があるのを見ていました ケスミレと呼ぶようですがこちらはツルツルして毛はありませんでした 種子の端にアリ🐜が好む脂肪分の塊(エライオソーム)を付けていて種をアリが巣に持ち帰るので生域を広げる事ができ、30〜50個もの種ができるそうです
15
さぎそう
白色はまだ咲いていませんでした。 こちらは一重咲きです。
16
さぎそう
ライラック通りではライラックの花が咲きそろい、とても綺麗でした。
20
さぎそう
今は梨の受粉の季節です。 果樹農家さんは大忙し!
45
sumaki
こんにちは ♪ 曇り空ですが お庭では かわいいお花が 笑っているかのように 咲いています *゚✲ฺ︎ 過ぎゆく春を 楽しみましょう ♬︎*.:*
66
つゆみ
アケビの花? アケビのツタや葉はよく見ますが,珍しくお花も見れました👀 可愛いい,お花なんですね🌸 しかも、小さいお花と、赤紫の大きな花🌸なんだろ? ググりました。 大きく紫の花は雌花,小さな花は雄花だそうです。 一緒の枝にどちらも咲くのですね。 ビックリです。 ツタや葉は,よく見ますが,花も初めて見たけど、実がなってるのを見た事が無い💧 今年は実も見られるかなぁ👀 追記 アケビは雌雄同株ですが、自家不結実性のため、実をつけるには他系統との交配が必要です.とありました。 今年も、実は見られなさそうです💧
36
sumaki
こんにちは ♪ ✿︎ ラナンキュラス ラックス ✿︎ 咲き始めました ✧︎*。 今年も会えて うれしい ♡
74
つゆみ
1️⃣2️⃣ 上は、毎年零れ種で咲いてくれる勿忘草 下は、ショウジョウバカマかな? 我が家の藪の中に咲いてたのでヒョロヒョロ首が伸びきってます。 救出のつもりで植え替えたけど、余計なお世話だったかな💧 3️⃣4️⃣ 枝垂れ桜 桜が見たくて植えました、 でも、もともと売れ残りさんでしたやっとここまでの成長です。 5年目くらいかなー🌸
61
yucoco
春の球根 開花ラッシュ〜𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧 スノーフレーク🤍 昨年の春、 母からいらないから抜いて欲しいと頼まれて 全て処分するのはもったいなくて 実家の庭からレスキューしてきました この子の可愛さ、わかってないね😇 ムスカリ グレープアイス🍇 HCの半額のセールで球根を購入して 寄せ植えの鉢にIN🪴 ちゃんとグレープ色してる💜 ムスカリたくさん♬♡ 昨年の春にたくさん咲いてくれた 2年目のムスカリたち 植えた場所も忘れてたけど ちゃんと出てくれた🌱🩵💙
240
まゆりん
サクラの花弁散る中にお花の形のまま落ちているのは小鳥さんのイタズラ🐦 木から落ちてくる時は上を向いてクルクルと回りながら落ちてきます😄🎶
214
まゆりん
堤防の近くにヒメリュウキンカが沢山咲いていて綺麗でした✨ 傍にはレンギョウやラッパスイセンも💛
209
まゆりん
サクラと共に堤防を彩っていたボケとハナモモ✨
25
さぎそう
陽射しのある時は🐝さんも大忙し!
23
さぎそう
桜並木 強風続きでもう散っちゃったかも😢
238
まゆりん
桜の堤防沿いに咲いていた野の花 その一つオオイヌノフグリ💙 可愛らしい青い花が一面に咲いていました✨
213
まゆりん
桜の堤防沿いには野の花もたくさん咲いていました✨ その内の一つハコベ 可愛いですね🤍✨
前へ
1
2
3
4
5
…
57
次へ
1345
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部