warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
戦争やめての一覧
投稿数
253枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
101
夢実
花を求めて歩いてゆくと 元気なラッパスイセンと 目が合いました可愛いなあ~♪ 2月2日撮影
81
sorara
今日のお花 過去picから2021.1/13 アリウムスターマイン(ユリ科) 以前投稿しましたが別picで 大小のアリウムのドライフラワーがぶら下がっていてとても素敵❣️でした💕 (この日はシモバシラを見たくて森林公園に行きました)
61
sorara
7/5 午後散歩🚶♀️ 近くの神社 シロホウライタケ(ホウライタケ科) 菌類 林内の枯れ木、落ち枝上に発生 キノコ類は初投稿⁉️ 1センチ位の白いちょっとクリスタルなキノコが沢山生えています 初めて見ました👀
68
sorara
朝🐕散歩 7/4 いつもの散歩道 オニノヤガラ(ラン科オニノヤガラ属) 葉緑素を持たず光合成を行わない腐生植物 名の由来は長くまっ直ぐ伸びた花茎を 鬼の使う弓矢の矢に見立てた 花期は5-7月 木の下に1m弱のちょっとかわった植物が‼️ ギョ⁉️はじめて見ました〜👀 中国では塊茎を蒸したものを「天麻」と呼び、漢方薬(生薬)として一般的に利用されているそうです
57
sorara
朝🐕散歩 7/7 マツムシソウ(マツムシソウ科)の蕾 この公園はもう誰も使われていないので 原野になりかけています 🐕の散歩にはもってこいの場所 秋には松虫草や梅鉢草などが沢山咲きます 早い子はもうツボミを持っていました 11月頃まで楽しめます💕
53
sorara
朝🐕散歩 7/7 ワスレナグサ(ムラサキ科ワスレナグサ属) 可愛くて好きなお花です💕 もう終わっているかなと思っていたのですが アラ‼️ずいぶんと背が伸びて 種?を沢山付けていました 今までとはちょっと違ったイメージでした でも花の可憐さは変わりないねー😍
73
sorara
昨日の午後散歩🚶♀️ バイエルンの森 キツリフネソウ(ツリフネソウ科) 今年初めてのお目もじ❣️ 夏だなぁーとかんじます☀️ ちゃんと葉の下にぶら下がっていましたよ〜💕
73
sorara
昨日の午後散歩🚶♀️ バイエルンの森 ヤナギラン(アカバナ科ヤナギラン属) 葉の形が柳に似て 花が蘭のようなので この名になった タネは白い糸状のもので風に乗って飛散する これだけ咲いているとゴージャスな空間です💕
72
sorara
昨日の午後散歩🚶♀️ バイエルンの森 ウメガサソウ②(ツツジ科ウメガサソウ属) 初めましての花は調べてみるまで いったい何の花なんだろう? とワクワクウキウキしてしまいます でも間違っている時はご指摘下さいね〜☺️
57
sorara
昨日の午後散歩🚶♀️ バイエルンの森 ウメガサソウ①(ツツジ科ウメガサソウ属) 常緑の草状の小低木 花の形が梅に似て下を向いて咲く姿を笠に見立てたところからの名 花が終わると上向きになり球形の実をつけ熟すと割れて種を飛ばす まわりは一面紅花一薬草の中で最初は 白い花の一薬草かと思いました とっても素敵な 初めましての花です💕
59
sorara
御嶽山四合目付近 コアジサイ(ユキノシタ科アジサイ属) 決して珍しい花ではないのですが ずっと探していた花です💕 今日こもれびの滝という所に行く途中で発見❣️ 車止めてーーー❗️と言って停車してもらいました😝 幸い行き交う車は全くいなかったので ラッキー🤞でした この葉のギザギザが好きなんです💕 やっぱり‼️コアジサイ❣️ (でいいのですよねー❓) 違っていたらご指摘下さい🙏
50
sorara
朝🐕散歩 ヤマウルシ(ウルシ科) 樹液に触れるとかぶれるので要注意❗️ ↘️ 葉痕は2022.2/1 花が終わって実になっていました
60
sorara
夕🐕散歩 イチヤクソウ(イチヤクソウ科) 家のまわりに紅花一薬草がポチポチ出ています 夫がする電動の草刈りの時は間違って切らないように側でガードしています 隣の森も🐕散歩の時に通れるように草木を刈りました その少し暗くなった森の中 足元に可愛い花が2本咲いていました 一薬草は初めまして❣️の花です 可愛い🥰💕
63
sorara
朝🐕散歩 カラマツソウ(キンポウゲ科) 雄しべの広がった花の様子をカラマツの葉にたとえたところからの名 道に倒れていたので 持ち帰り梅酒の瓶に入れました〜 今高原にはこの花があちらこちらに咲いています 涼やかな花で大好きです💕
85
sorara
今日のお花 ② ホタルブクロ ☝️山蛍袋かと思います 連日雨☂️ばかりです この地区の一番奥にある八幡宮の手前 石仏のそばにひっそりと咲いていました💕
93
sorara
今日のお花 ホタルブクロ ↘️ 6/26 山形市野草園 ↖️ 花後 2021.8/10 我が家の庭 (去年8月にも投稿しましが別picで) 花が終わって繊維だけが残りまるでレースのような姿になりました〜💕
73
sorara
我が家のまわりの原野 オオナルコユリ② 数本あった株の花は終わりに近く 花弁は落ち若い実?が見えていました これから秋にかけゆっくりと黒い果実● (一つ前に実のpic投稿)になっていくのですね〜💕
69
sorara
家のまわりの原野 オオナルコユリ①(キジカクシ科アマドコロ属 ユリ科ナルコユリ属 クサスギカズラ科とありますが?) 去年10月に↘️黒い果実を見ました 今年は花を確認したいと思っていました 同じ所に 高さ1mくらいの草丈の大鳴子百合が何本か 沢山の花をぶらさげ弓形になっていました〜💕 確認出来ました✌️
71
sorara
昨日の夕🐕散歩 オオバギボウシ(キジカクシ科) 家のまわりは今このギボウシがどんどん出てきています 車🚘で通る道の真ん中に沢山咲き始め そこを通るのに罪の意識を感じてしまいます (通らないと出られないし😓)
60
sorara
昨日の夕🐕散歩 トウバナ(シソ科) 花が固まって段に咲く姿を仏塔に見立てたところからの名 よく似たイヌトウバナは本種より開花が遅く花冠は白色で僅かに紅色を帯び顎に長い毛が密生する とあります コレは☝️イヌトウバナの方かな?? と迷っています😓
64
sorara
昨日の夕🐕散歩 ウツボグサ(シソ科ウツボグサ属) 武士が弓矢を入れて持ち歩いた用具「靫」に似ていることから 別名 「夏枯草(かこそう)」 花の後 葉は緑色なのに花穂だけが茶色くカラカラに枯れることから これを利尿などの薬用にする 日当たりのいい山地や田のあぜ道に生育する薬用植物でもある
61
sorara
昨日の夕🐕散歩 キバナノヤマオダマキ(キンポウゲ科オダマキ属) 毎年ここで見る事が出来る マイベスト10に入る 大好きな花です💕 もうおわりに近く終わった株が多かったのですが 待っててくれましたー🥰
56
sorara
雨☂️の夕🐕散歩 ノアザミ(キク科アザミ属) 先週は記録的な暑さでしたが 今日は雨で気温差18度の開田高原に来ました 1ヶ月半ぶりの家のまわりは草が元気に生い茂り 野薊も1m位までのびていました〜💕 今週はここで過ごします
60
sorara
昨日の教室の花 唐糸草、桔梗、大徳寺花笠(ムクゲ) 乳茸刺、擬宝珠 花入 竹民芸品 七夕の🎋趣向で道具組みをしました 稽古に来ている方が 唐糸草を持ってきてくれました❣️ 七夕にはピッタリの花です💕
前へ
1
2
3
4
5
…
11
次へ
253
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部