warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
フィカス・ジンの一覧
投稿数
339枚
フォロワー数
31人
このタグをフォローする
25
かねまる
今日は植え替えするのがちょっと嫌だったベランダのセロームを植え替えしました😖 なぜ嫌かって?? めっちゃ根鉢になってて、抜けにくそうだったのと、藻がベッチャリとついてるので周りの土をとるのが大変そうだったから… いざやってみると、全然抜けない😨 プラ鉢が切れるようなハサミも無くて、心が折れかけましたが、なんとか抜けました😮💨 藻は周りだけで、案外簡単に取れたので、そこからはスピードアップして植え替えしました☺️ 根張り鉢に植え替え完了🙆 冬場もずっと外でビニールと発泡スチロールだけで耐えてくれました👍 葉っぱは若干凍傷になったりもありましたが、元気です✨ 外の植物も成育旺盛でフィカスのジン様も貫禄が出てきました😊 脇芽が凄い😂 最近外に出したドラセナは2年近く植え替えをしていないので、次はドラセナと巨大化したアンスのクラリネルビウムをしないとな… またしても、ホヤのカリストフィラが満開を迎えました✨ 他の花芽も待機中です🤗 マチルダもようやく花芽が大きくなったので近々モフモフのお花が見れます🏵️ ドラゲッティちゃんも、こないだの新芽はかなり大きくなって、ドラヤキ味が凄い葉っぱになりました✨ よく見るとお耳の部分が繋がってるのでフォルゲッティ感もでてます👍 実生アンスも今成育旺盛で、またワロクちゃん、ミニドラちゃん、クリスタルホープが新芽待機してます☺️
43
kjozk
植え替えた! キレイに真ん中に行かなかった💦
68
mu-u
フィカス 5号鉢からの植え替え フィカスベンガレンシスはDAISO¥100✨お迎えして間もなく1年になります
64
むーらん
前から欲しかったジンさん ついにお迎えしました🙌
29
さびねこ
おはようございます☀ 暖かくなったので毎年恒例フィカス マルボウズを決行しました👍 全ての葉っぱと成長点を落としたら今年最初の薄い液肥を入れてスタート😊 最後の写真はこの冬ストレリチア達と一緒に屋外で耐えた我が家の最初のガジュマルです👍 気根もさもさでかっこよくなって来ました✨
76
キキ
2025.3.30 フィカスの赤い新芽🌱 😍🥰😘
22
ほーりー
TikTokで投稿を再開してます✨ https://www.tiktok.com/@horry626?_t=ZS-8v1sR9DSGPf&_r=1
104
tao
なんと地方の園芸店にもフロリダゴーストが!ミント若い葉の白と先輩葉っぱのグリーンのコントラスト、葉の形もかっこよくて美しい。 フィカス・ジンも新芽はピンクなのか可愛い!とお迎えしてしまった。 今年の冬は盛大に枯らしてしまいました。 情緒が不安定だった事と植物のお世話は関係してました。それでも植物がなかったらもっと不安定だっただろうなー。枯らした子ごめんね。植物達ありがとう。
44
まる
フィカス・ジンの新芽が出ました!!
62
なおぞ
やけにカラフルなジンです~
26
さむ
3coinsで見つけたフィカス😄 斑入りの葉っぱが可愛く、ついついお迎え🥰 フィカス ジン?珍しめの子で、しかも三浦園芸さんのなので、さらにびっくりでした😄
27
ゆうか
105
梵天
フィカス ジン
133
まあみ
【フィカス・ジン】《クワ科》 フィカス・ジンは、 市場でもあまり見ることができない希少種 フィカス・エラスティカと呼ばれるゴムの木の斑入り品種になります かすんだ散り斑が入る 美しい葉が特徴
51
のこねじ
① フィカスはやっぱり好き。 Ficus elastica cv. “ Gin” 散り斑が美しい フィカス ジン。 ずっと欲しかったジン。 あー…いいなぁ 😮💨⋆⸜🧡⸝⋆ 秋ころ お迎えして 今綺麗な散り斑が出てきたので ようやく投稿しました。 暖かくなったら 剪定して 二股作ろう✧*。 これと、去年うちに来た レイヴン。 この2つを去年お迎え出来たことだし、観葉植物🪴は とりあえず打ち止めかな。 後 2つくらい欲しいものが…。 あるんだけどなぁ…。🤔 ②今日の珊瑚油桐。
34
つばき
フィカス・ジン⟡.·その後 手間も全くかからず 大きくなったなぁ~⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ 🌸花言葉🌸 『 永久の幸せ 』
128
hidesgarden
ずっと欲しいと思っていたフィカス ジン🪴 某ホームセンターでは脇枝もなく1本の棒立ち状態で¥5000程してたのですが、私が気に入ってる近所のお花屋さんがセールをやってたので見に行ったらとても綺麗で樹形も横枝も出ていて格好良いのが¥2000で販売されてたので即お迎えしました😍 これからの成長が楽しみな子です🪴
58
なおぞ
一番高い葉先まで97センチ Yの字に広がっていた2本立ちですが、支柱で中央にまとめてみます。どうなるかね~
9
まる
ホームセンターで見かけたフィカスの種類が知りたいです。 葉は汚れている訳ではなく、葉の全体に濃い緑の斑点が散っています。
66
mossmoss
挿し木のジンが我が家にやってきました✨斑入りってやっぱり魅力的ですね♡ゴムの木2号です☺️🌲
54
eve
じゃじゃ〜ん! お外組、おうちに移動したよ😓 また一夏越してデカくなった😱 アルテシマとバーガンディとルビーか? キャンドゥ?の500?300円?のヤツ。 えっと…フィカスばっかりだ。 あやふや過ぎて?ばっかり😂 パキポ達もこの夏すごく育った… 今年も完全落葉前に取り込み。 冬支度1/3ってところかな😵
118
cream0765
手乗りサイズのジンちゃん 今のところ順調 育て始め 2024年4月
22
yobi
最近太陽の角度が変わってしまったので(というか角度が変わったのは地球か) 直射日光がきてしまうので、IKEAのシェード?をつけてみました。 若干ナナメに取り付けてしまったみたい🤣 でも日除けにはなってます🤭 少し鉢を大きくしたパキラの新芽六枚葉です。
162
ハコ
先日のホームセンター続き… ①斑入りマドカズラ🌿 なんと¥12800😵 斑入りさんは繊細そうで、可哀想な事にならないように手を出しません😅 ②フィカス・ジン その10分の1でした(笑)
前へ
1
2
3
4
5
…
15
次へ
339
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部