warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
イポメア プラテンシスの一覧
投稿数
9枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
29
RIAN マスター
分かりづらいかも知れませんが、鉢が楕円形に歪みました。 横からみてもねじれたように歪んでいます! 4本伸びた蔓が、オオデマリの幹をつたい登っています。 花芽はまだ見えません🤔 伸び始めはさつまいもらしい💚型の葉だったのですが、途中から5~7列した葉に変化しています。 面白いですね~!休眠した後の植え替えが楽しみです。土の中はどうなっていることでしょう?
22
めだか
𖤣𖥧𖥣。 ᐕ)ノ ❶R4播種 ❷R5播種 ❸R6播種 すいかさんちに嫁いだのは❶の兄弟です😊 塊根のできるアサガオ 面白いと思うんだけど人気はない笑 イポメア プラテンシスで種を撒いたけど花の感じでタルメンシスかなぁ?と思ってます。
21
RIAN マスター
動き出したので屋外へ 寒の戻りがあるので、水曜日位に再び室内に戻す予定。
37
RIAN マスター
冬越しのための環境で、つるを伸ばして新芽を4本出したプラテンセ。 ボーダー柄の塊根も健康そう❗
90
まつぴよ
先日カクタス広瀬で見つけたお宝✨ ガガ様が大繁殖した鉢から数本欲しくて聞いてみたら全部持ってってよ❗️とお安くしてくれました✨(1枚目) 何やら大きめの雑草(右上の方)も生えてるし…と持ち帰って植え替えしていたらなんと…雑草ではなくなんらかの塊根がどっかりと植っていました😆 ガガ様は全部抜いて一纏めに(2枚目) 塊根の何かは土を変えて元の鉢に植え直しました(3枚目) 調べたらイポメア プラテンシスというらしい😊 朝顔みたいなピンクのお花が咲くとの事で楽しみです♪ ごっつご機嫌🏷️付けちゃお✨
21
めだか
𖦥𖥧𖥣 ᐕ)ノ🍠 実生のイポメア プラテンシス 簡単に言うと 塊根のできるアサガオです! せっかく塊根できるんだから地上に。
20
めだか
イポメア プラテンシス実生 ヒルガオ科の植物で、簡単に言うと塊根のできる朝顔! "塊根のできる朝顔"!?っていうだけで興味津々で種を撒きました! で、ですね 根っこはいったいどんななってるのか気になって気になってちょっとだけほじくってみるとですね いっちょ前に膨らんできてるじゃあーりませんか! おそらく今年中に花は咲かないと思いますが、成長が楽しみなのであーる🙌🏼
29
めだか
𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘ 〝実生病 〟におかされたようです。 主な症状としては、 ①やたらヤフオ○やメルカ○で種子を検索し始める。 ②経験も知識もないのに、すぐ種を撒いてしまう。 ③発芽すると子供のように大喜びする。 実生めちゃくちゃ楽しんでます!!
20
めだか
𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘ 3粒蒔いて2つが発芽🌱 きれいに子葉が開いてます︎︎︎︎☺︎
前へ
1
次へ
9
件中
1
-
9
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部