warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
観察の一覧
投稿数
5021枚
フォロワー数
10人
このタグをフォローする
40
きらり
散歩で出会った不思議? 上の段は半夏生?まだ白くないけど いつ白くなるのかな? この棒状のものが花かなぁ? ハンゲショウなら花が咲くころには 葉も白くなるようなので宿題😆 ピンクの斑紋の無いユキノシタ? どうやらハルユキノシタという花らしい が草ボウボウで葉の存在が見えなかった。 なので、まだ確実ではない😆 今日は未確認の花2題😃 花ちゃんの🏷️自然は面白い 2023.5.24散歩道にて
31
sora
紫陽花 風神 今年もわくわく😊❁⃘*.゚
43
sen
爆ぜない🫧シャボン🫧 こんなに強いシャボン玉があるんだ🤔 少し小さいのですが、地面に落ちても 破れません。
133
*chico*
アルストロメリア🩷 スケッチ✏️
38
ぱんだかぁちゃん
小雨が降り出したので昨日のpicです✨ アルセアダブル チェスナッツブラウン🌰 ホリホック?タチアオイ? 覚えられない名前… 撮影が難しいお花… 色んな意味でミステリアス🤣💦 私の身長150cmよりものっぽさんです🙄
41
sora
モナルダ ベルガモ 種から育てての開花♡嬉
106
きらり
公園のクロガネモチの木に可愛い花が咲いてました。 右下の赤い実は昨年の12/9に同じ木になっていた実です。とても大きな木で近くに寄らないと花が咲いてるなんて気づきません。花友さんの投稿で可愛いお花を見て探しに行ったので撮れました🤗 クロガネモチ(黒鉄餅)モチノキ科 常緑広葉樹、雌雄異株 クロガネモチは雌雄異株、でも雄花の受粉がなくても雌花は結実するので通常は実を付ける雌木だけが生産されて流通しているそうです。なのでクロガネモチと言えば赤い実がなるものと思われてるそうです。 これは是非とも雄花を見つけたくなりますねー🔍 よっちゃんの🏷️実から見たはなたち! はなちゃんの🏷️自然は面白い 参加よろしくお願いします🙇♀️ 2023.5.22近くの公園で撮影
13
アラン
今日、目についた子♪ とっても元気😀
63
sen
庭で見つけたゼニゴケ 草むしりで見つけたちっこい世界
66
sen
もう待てないかも?😱 庭のビワが色付いてきましたー。 2週間前の朝から🐦⬛が貪っている 音がしています。😤😤 このまま完熟まで待ちたいのですが 昨年はそれで収穫2個に😭 悩むー😅
49
ぱんだかぁちゃん
ペチュニア モンローウォーク ベールモーヴシルバー💜 気が遠くなるような名前ですね😮💨💦 工事中の我が家…巨大な重機が庭に入り🏗️ お花に近付けない状況なのですが👷庭仕事を夕方からに変更して癒やされています🤗🍃
61
sen
今年は少し早そうです。 蔵出しpicから お気に入りのアナベル アナベルの咲く丘から
5
アラン
朝顔も定植しました。 だいぶ余ってしまった・・・
14
アラン
思った通りに作れなかった ワーゲン鉢😂 でも、まっ、いいや😙
42
しんは
ホヤ ウィバーグレイブス•ᴗ•ꕤ* 吊りから鉢植えに仕立てを換えてみました🪴 これで成長点をグルグル導いて行けば良いのね(っ -᷅ ̫̈-᷄ c)ワクワク
28
sora
紫陽花 ごきげんよう 今年は紫よりに❁⃘*.゚
54
ぱんだかぁちゃん
慌ただしい一週間でお疲れモードです💦元気な色のお花を見てパワーをもらいましょう🥳昨日どういう訳だかコメント閉じてました💦なんか…寂しいと思ったら😭コメントは大歓迎なのに〜🤣みなさんも良い週末を〜👋💕
118
きらり
おはようございます😊 昨日、万葉の森公園に行ったら大好きな花が 咲いてました💕 芝生でよく見かけますが以前家の植木鉢から 咲いたことがありましたが一度切り😅 育てるのは難しい? ネジバナ(捩花)ラン科の多年草 別名がモジズリ(綟摺) 右巻き、左巻きがあって面白いです。 yukoさんの🏷️ピンクワールドへようこそ 🏷️金曜日の蕾たち 花ちゃんの🏷️自然は面白い 参加よろしくお願いします😊 2023.5.25万葉の森公園
103
きらり
朝から☁️今にも泣き出しそうな空☁️ モフモフにゃんこ達はよーく寝てる💤 昨日散歩道で撮ったモフモフはなんだろう? 追記 ♡沢山の花友さんのおかげでチガヤとわかりました♡ 🏷️木曜モフモフ 参加よろしくお願いします🙇♀️ 2023.5.24散歩道
46
siz
15年で大きく大きくなったガジュマルの木 もっと早く剪定してあげるべきだった💦 どうか元気に復活してくれますように…🙏✨
220
*chico*
キッチンの窓辺にて ラッピングを外したら 折れていた アカシアの小さな枝… ちょこんと飾って.。*♡ 葉っぱのシルエットがきれい✨ ちょっと億劫な 食器洗いも 目が楽しい…。◕‿◕。
102
きらり
おはようございます😊 森林公園で出会った野草達は目立たず、それでいて美しくみんなひっそりと緑に同化している感じが好きです💚💛 ガンピ(雁皮)ジンチョウゲ科の落葉低木 和紙の原料にもなるガンピ、日本の和紙の三大原料は ミツマタ、コウゾ、ガンピ。 初めての出会い、とても可愛い花です サルトリイバラ(猿捕茨)サルトリイバラ科 西日本ではこの葉で柏餅を作るそうです。 秋に真っ赤になるのが楽しみ🔴 (花は4/3に投稿してます) コナスビ(小茄子)サクラソウ科の多年草 名前の由来は花後に小茄子のような実がなるところからだそうですが、未だ未見です 可愛いのに汚れたままで撮ってしまった😅 2023.5.16静岡県立森林公園
111
きらり
おはようございます😊 今日は雲一つない青空です♪ 水曜日なので白い花と思いましたが コアジサイはブルーがかってます🤭 左下の白い小さな花はソヨゴの雌花 コアジサイ(小紫陽花)アジサイ科の落葉低木 別名シバアジサイ(柴紫陽花)アジサイよりも 全体に小さくて装飾花がないのが特徴 ソヨゴ(冬青)モチノキの常緑高小木、雌雄異株 投稿の花は雌花なので、雌の木でした。 次は雄の木を探してみようっと🚶 さっちゃんの🏷️白い水曜日♡ 花ちゃんの🏷️自然は面白い 参加よろしくお願いします🙇♀️ 2023.5.16静岡県立森林公園で撮影
51
sora
山紫陽花 緑風 とっても好き❁⃘*.゚
前へ
1
2
3
4
5
…
210
次へ
5021
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部