warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
蕾組の子の一覧
投稿数
4122枚
フォロワー数
7人
このタグをフォローする
60
秋草
蛍袋もしっとりとした風情で 梅雨によく似合う気がします 庭にはピンク・白・ワインレッドのお花が咲いていますが 毎年僅かに咲いてくれる ピンクの八重咲きには 今年は会えないかもしれません
140
ちりめんうさぎ
1.ここの家にあったバラ ノコギリソウ 母の日プレゼントのミニバラ 宿根ガザニア アガパンサス ハタザオキキョウ 全部蕾 🏷蕾組の子 2.3.歯医者さんのお花
111
秋草
1️⃣2️⃣3️⃣ 家の入り口の紫陽花の青も 濃くなって来ました 4️⃣5️⃣ デッキのディープパープルの 色付きも進んでいます 未だ色の浅い下のお花で 中を覗いてみると 真花の蕾は優しい水色でした
71
秋草
今日は☔ 庭七竈の真っ白な花穗が 大分咲いています 蕾は中国名"珍至梅”の由来の 真珠のように美しいです 早く咲いた上の方は茶色く なって来ましたが 下の方には 未だまだ小さな青い蕾が 沢山あります
181
ユーリ
こんばんは🌸 1枚目アイスランドポピーです🧡 白やオレンジ黄色チョットピンクっぽいものも🩷風に揺れて綺麗でした 5月のpicです 2枚目 今日菖蒲を見にいきました 雨上がりで傷んだお花もありましたか涼しげな姿を見せてくれました😊 菖蒲の蕾にはシオカラトンボがとまってました💙 3枚目 バラパシュミナ緑がかった白色と中心のピンク色が素敵✨コロコロとした花が数輪付き豪華な印象もあります🌹 4枚目バラ トゥモラーブ淡いピンクのお花でコロッとした姿は愛らしい印象💓グリーンの蕊が見えること持ってあります🤗 バラは5月のpicです😌 🏷️今日のお花 🏷️金曜日の蕾たち 🏷️蕾組の子 🏷️人に優しく 🏷️コラージュ仲間達に参加します😊🌹🌸🌸
92
秋草
斜面のサークルベンチで 休んでいると すぐそばに 紫露草の紫と白が 蕾をもって咲いていました 蕊がとっても素敵です!
70
秋草
今日も梅雨は中休み… 1️⃣2️⃣3️⃣ デッキのアガパンサスに 2本立った花茎の頭花が 段々膨らんで来て楽しみです ただ少し前から3枚目の様な物が 現れて不思議に思っています これは何でしょう? お分かりでしたら教えて下さい🙏 4️⃣5️⃣ 今日は宿題を果たしに スコップを持って斜面に 下りて来ました 去年初めて出て来て 花友さん達に教えて頂いた 荒地盗人萩が 又現れていたからです どなたもがこれは抜かないと いけないとも忠告して下さっていたのですが あーやっぱり〜!でした 私は実際には 目撃していないのですが 主に関東以西を席巻する勢いで 大繁殖しているようです 去年驚く程しつこい引っ付き虫を 1粒も落とすまいと 苦労したのですが きっと根っこの端くれが 残ってしまっていたのですね 今回は なるべく大きく深く掘リましたが 又あとで穴の中に除草剤も 注いでおこうと思います 来年はどうか お目にかかりませんように🙏
142
midorin
エキナセアの蕾が上がってきました 少し色もつきました❤️ 🏷金曜日の蕾たち 🏷蕾組の子
157
ふーちゃん
サルビア🌈(レッドコーラス) 亡祖父母の庭から分けて貰って育ててた鉢を枯らしてしまい💧 断捨離中の庭から又、貰って来ました もう増やすのはやめようと思ってたけど…大きく育てたいと思います😊
173
まあみ
【珊瑚刺桐】《マメ科》 花言葉 「不滅の恋」「夢」「童心」 「優しい気持ち」「活力」 オーストラリアで生まれた 園芸品種で、 アメリカデイゴと ヘルバケアという花を かけ合わせて作られました。
74
秋草
1️⃣2️⃣3️⃣ 零余子ムカゴを作ったノビルに きれいな花が咲きました その4日後 蕾がもっと開きました 昨日の別の子の姿も 可憐なお花に今年も会えて 嬉しいです! お花が咲かないと仰る 花友さんもいらして それは環境のせいなのか 土のせいなのか 持って生まれた個体差なのか 何なのでしょう? ぷーんとネギの匂いが漂います ヒガンバナ科 ネギ属 4️⃣5️⃣ アプローチの蠅毒草… ハエドクソウ科 ハエドクソウ属 これから抽出した液を紙に塗って 蝿取りに用いた地方も あったそうで 有毒ですが口に入れなければ 大丈夫だそうです 長い穂は枝分かれすること無く 少しピンクがかる白い 小花を 疎らにつけます 実になると引っ付き虫に… 発芽率が良く この庭でも毎年増えています
84
秋草
こんにちは☔ 1️⃣ 花壇のドクダミ八重さんは 益々気高く… 総苞の段の間に 真花が咲き始めるようです 2️⃣ 花壇の中にも増えて来ている 一重さんにも真花が咲きそう… 3️⃣ 庭の道具の側に咲いた白詰草さん 何だかいい感じ! 4️⃣ 池の端の源平下野に 白い蕾が出来ました ピンクが出てくるのが 楽しみです 5️⃣ 上の庭のすぐ下の山法師… いつもと違う方から見ると かなり大きくなった木の 奥の方まで 万遍無く白いお花(総苞)が 見えました
78
秋草
ピンクの夾竹桃が咲き始めて とてもきれいです 蕾は真っ赤! 有毒なので注意が必要です 写真を見たら 2枚目の左上に お粗末ベンチが写っていました 🏷️火曜ベンチ に入れて下さいね🙏 ドッグランの柵沿いにこんな キノコが2つ… 雨の季節には 色々なキノコが生えますね
90
秋草
💠紫陽花の季節💠 1️⃣2️⃣ 出入口の紫陽花… 今は水色 秋冬と色が変わって行きます 未だ緑の蕾も沢山… 3️⃣ アプローチの山紫陽花"紅”さん 日ごとに紅を濃くして… 4️⃣ ドッグラン入り口の ニュアンスカラーの紫陽花は 昨年の花殻が雨に蕩けながら 今年はどんな優しいお花を 咲かせてくれるかな? 5️⃣ デッキのディープパープルも 日ごとに紫を増やして…
74
秋草
こんにちは☀ 今朝の光と影の中で… 1️⃣ 茎が木質化して生き残った ペチュニアブルームーンに ペチュニアエメラルドコットンを加えて そして先日ようやく届いた ユーフォルビアダイアモンドスノー も加えて… いつもながら継ぎ足し継ぎ足しで やっとそれらしくはなった 寄せ植えです 2️⃣ 切り詰めてデッキで 冬越ししてから一向に 変化の無かった ジャスミンホワイトプリンセスに新葉が ようやく出て来ました! のびのびと蔓を伸ばしてあげる 場所が無いので どうしてあげたら?と 思案中です 3️⃣ 大好きな瑠璃茉莉… 先日お迎えした幼苗に 小さな花穂が出来て来ました 一方昔地植えで2回ダメにして しまっているので鉢植えにして 昨冬は大事に廊下にも取り込んで 大事に冬越しした子 それが最後の最後でダメになってしまい… がっかりしていたら 何と新しい葉っぱが出て来ました お日様大好きなので この子は花壇に植えて あげようと思います 4️⃣ 今日もトレニア… ダブルリング!💍💍 5️⃣ こちらは影も加わって トリプルリング?!💍💍💍🤭 夕方から雨予報… いよいよ梅雨に入るかしら?
194
まあみ
【ブラックキャット】《タシロイモ科》 花言葉 「孤独な主張」「邪悪」 別名 タッカ・シャントリエリ デビルフラワー 暗紫色の花のような苞と 紫色の小さな星状の花 長い髭のように見える 不稔性花柄の組み合わせが 一風変わった雰囲気がある 珍花です。
99
秋草
1️⃣2️⃣ アプローチの 山紫陽花藍姫さんに きれいなブルーが 出て来ました 他は未だ真っ白です 3️⃣ デッキのディープパープルも 外側から色が出て来ました 4️⃣ 「そのまま植えて楽しむ小花 ブルーセット」の中のムスカリ… 3室に種が入っているように 見えます 5️⃣ 駐車場脇にワインレッドの 蛍袋が咲き始めました
206
紗季
おはようございます☀ バラ🌹🌿🌹🌿🌹🌿🌹🌿薔薇 2025年6月1日(日) 10時31分〜53分撮影 バラ🌹ブルームーン 🌿1️⃣雨粒が💧✨💧 🏷️✳️雫好き❤️10時39分撮影 🏷蕾組の子(ちりめんうさぎさん主催)参加 2️⃣🌿カツラの木、 赤いバラ🌹ロサ・モエシー ピンクのバラ 3️⃣🌿🌹♥️ プリンセス・アレキサンダー・ケント 4️⃣🌿🤍🌹 🌿つるバラ…アイスバーグ 🏷️葵い空🟦と… 5️⃣🌿つるバラ…ピンク 5枚投稿しました♪ お天気です♪
119
midorin
こんにちは☀️ ハニーキャラメルの蕾です🌹 🏷金曜日の蕾たち 🏷蕾組の子
200
まあみ
【プロテア】《ヤマモガシ科》 花言葉 「自由自在」「華やかな期待」 「王者の風格」 プロテアという名前は ギリシャ神話の海神である 「プロテウス(Proteus)」の名前が 由来とされています プロテウスは自身の姿を 自在に変化させることが出来る神であることから 品種の多いプロテアに 付けられました。
92
秋草
1️⃣ デッキ前にムシトリナデシコ (ハエトリナデシコ) が可愛らしく咲いています 2️⃣ アプローチにハエドクソウの 一番花が… 元々小屋側に群生していたのが 段々色々な所に 進出しています 3️⃣4️⃣ ドッグランでは一人娘さん二人 仲良く内緒話してるみたい! 蕾も可愛く 茎や葉もモフモフです 5️⃣ ドッグランの奥の扉の向こうに チロ助手が待機していました 「ママちゃんどうも ピンクがすきらしいニャ」 😼チロ🎶
73
秋草
1️⃣ 先日の蛍袋が 袋の口を開けました 中を覗いてみたくなりますね! 2️⃣ 花壇の八重咲きドクダミは まだまだ美しく咲いています 3️⃣ 駐車場でも 十字のドクダミの中に咲くのは もうヒメジョオンばかりです 4️⃣ 駐車場角の四川空木が 随分咲き揃い真っ白です 5️⃣ 数日前 池のオタマジャクシが足が生えて みんな上陸したがっていました 昨日は 尻尾も消えた小さな黒い子が1匹 ドッグランの中を歩いていて びっくりしました 何蛙なんでしょう? 私の希望としては雨蛙!🐸🤭
71
秋草
1️⃣2️⃣ アプローチの 枝垂れ合歓の木に 蕾の穂が垂れています 美しいお花を 楽しみにしています マメ科ネムノキ属 3️⃣ 水道の砂利の中から今年も 新鉄砲百合が育っています 毎年藤棚の柱に結わえ付けて 水汲みの邪魔にならないように していましたが 今年は2本に増えて… 元々増やしてはいけない百合だけ れど今カットしてしまうのは 忍びないし どうしましょう?! そのうち上から垂れ下がっている 藤の実に届きそうです 4️⃣ 少し前の写真ですが 炉の側に蒔いたコスモスの芽が 無事育っています 蒔き床作りがやっとこさっとこで 沢山他の草の芽が… 小さな虫も現れて 花友さんにマグアンプを撒いておいたらとアドバイスをもらいどうやら収まったようです 初めての種類のコスモス… 今日の強雨に負けませんように! キク科コスモス属
74
秋草
おはようございます☔ フランネルソウが咲き始めました 優しい色合いが嬉しいお花です チョボッとした蕾も可愛い! 斜面でも沢山咲きます 白や濃いピンクも楽しみです ナデシコ科センノウ属
前へ
1
2
3
4
5
…
172
次へ
4122
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部