警告

warning

注意

error

成功

success

information

毎月1日はシネマと植物と。の一覧

いいね済み
206
いいね済み
さくら餅子
2025年 元旦 本年もよろしくお願いいたします 今年は昭和100年になるんですね 年越しで我が家に 昭和の最後の方で生まれた 息子が来ていました 用事があるので 早めに帰宅し 私のGS活動のはじまりです どたま祭り🏷️ 一般ジーの会♪🏷️ 羊毛フェルトの巳ちゃんは 尻尾で運を招いてくれています 白蛇さんは金運かな? 紅白の米津玄師さんが 名古屋の市政資料館で 撮影するっぽい…と 名古屋から来ている 似顔絵仲間さんから聞いていて 「でも公にしてない情報みたいで」 とのことだったので 密かにワクワクしていました 昨夜はいい パフォーマンスが観られて 大大大満足❣️ 今日のお花🏷️は 南天だそうですので 2枚目は南天の振袖のお散歩ちゃんです👘 3枚目は 映画の日🏷️ 毎月1日はシネマと植物と。🏷️ 1月10日の金曜ロードショーは 「ハウルの動く城」だそうです 映画館に観に行って キムタク声のナルシスト ハウルに魅了されてしまい 当時模写したイラストです 内容は分かりにくい話でしたが なんだかよく分からない理由で 始まった戦争が 気まぐれのように終結して 戦争ってそんなものなのかもねと ハウルLOVE💓の気持ちの反面 モヤモヤした気持ちが残りました 穏やかで 平和な一年になってほしい 願いを込めて この映画を選ばせて頂きました
いいね済み
61
いいね済み
mi☆wa
『グレイテストショーマン』 様々な人種や差別・偏見… 外見や地位がどうであれ‼︎ 【This is Me🎶】 寄せ植えとパチリ📸 鑑賞日2018.4.13    2024.11.30 2️⃣『恋するピアニスト フジコ・ヘミング』 チャーミングなフジコ・ヘミングさんのイメージで💕 チェリーセージとパチリ📸 鑑賞日2024.11.7 3️⃣『BLUE GIANT』 こらは大迫力音響での鑑賞🎶 息子と観たけど、きっと彼の心にも残る 映画になったと思う😊 鑑賞日2023.4.1    2024.11.24 4️⃣『おくりびと』 観たかった映画🎬 観てよかった映画🎞 鑑賞日2024.11.10 『翔んで埼玉~琵琶湖より愛を込めて~』 たまたま息子が大阪に出張中‼︎ 京都も行くし滋賀県も気に入っていて そんな話を聞いてたから、尚! とっても楽しめた❣️ 鑑賞日2024.11.14~埼玉県民の日🗓 『インサイド・ヘッド2』 1 は次女と観ていて🎬 2もオススメされてやっと観に行けた‼︎ 感動…🥹 鑑賞日2024.11.30 昨日、行きつけの映画館が19年間の歴史に幕を閉じました🎬 私はほぼ12年間、年間30〜45本 観に行っていました。 リクエスト上映もあって11月中は6本🎬✨ 最終日は2本🎬🤭🎶 最終映画の『グレイテスト・ショーマン』は、満員御礼‼︎ 紙吹雪に鳴り物🎶👍 司会の人が盛り上げ、支配人の挨拶もあって それからの上映🎬 スタッフのお見送り…挨拶…一本締め👏🏻 感動的で、大コーフン‼︎でした🥹 次女は違う映画だったけれど 一緒に大コーフンで帰りました🎶 本当に名残惜しい…💧 素敵な遊び場でした。 ありがとう〜✨💧✨ 🏷映画の日 🏷毎月1日はシネマと植物と。 🏷平和を願う🕊
いいね済み
177
さくら餅子
12月になりました 今月もよろしくお願い致します🎄 どたま祭り🏷️ クリスマス月間🏷️ クリスマスの ソニーエンジェル くんたち 真ん中の子は ダルメシアンです 映画の日🏷️に合わせたチョイスです カレンダーの日🏷️ 大好き❣️ソニーエンジェル 🏷️ ソニエンくんの背景は 1年間リビングを飾っていた 「幸せを呼ぶFlower Calendar」より 最後の一枚は やっぱり12月らしく 華やかなクリスマスカラーです 映画の日🏷️ 毎月1日はシネマと植物と。🏷️ 風邪で休みながら 時々ネットで 漫画を読んでいました 最近見た漫画 「マダムたちのルームシェア」の 一場面から 自宅で自分たちだけで クリスマスパーティーを開こうと 好き好きにドレスを着る場面があり 中で一番オシャレな 白黒はっきり分かれたドレスを 纏った友人に言ったセリフ 「ダルメシアンの子犬で コートを作りそうないでたちで素敵ね」 「それ褒めてる?」 というわけで思い出した 「クルエラ」実写版 2021年のディズニー映画 エマ・ストーン主演 カッコいいからとにかく観てみて‼︎ と娘がしきりに勧めてきたので 観てみました 子供の頃に観たアニメ版 「101匹わんちゃん」のクルエラとは 全く雰囲気の違った オシャレでパンクでロックな映画で 目からも耳からも ノリノリで楽しめました🎶 クリスマスとは関係ない話ですが ゴージャスなドレスや パーティーの場面があるので 華やかな気分にはなれるかもですね〜🖤🤍❤️ 土曜日に通院し 診察してもらったところ 風邪の症状はだんだん治ってきてるので それについて出す薬はないけど 病中病後の体力回復のための 漢方薬を処方して頂きました 今もちょっと胸の痛みがあったり 気になる点はありますが 通院してなかったら 肺炎じゃないだろうかとか 余計な心配して 気持ちから病気になってしまいそうだったから 診てもらって良かったです😮‍💨 まだ暫く GSは出てきたり休んだりしますが 9日は ムーミンの日🏷️ 是非是非投稿して頂ければ嬉しいです💓 今回初めての クリスマス月のムーミンの日になりますので 素敵な投稿が見られそうで 楽しみです〜🎄✨✨
いいね済み
60
いいね済み
ぽぽちゅー
イシミカワ✨ 今年も美しいイシミカワの実🔵に出会えて嬉しいです☺️ 先日の慌ただしく訪れた観察園 ガガイモは悲しくも刈り取られて? いましたが 去年、初めて出会った感動の イシミカワにここでも出会いました 美しいブルー🩵💙をご覧ください😊 2024.10.19撮影 最後は昨日投稿できなかった オススメの映画 🏷️毎月1日はシネマと植物と。 一日遅れですが 良い映画でしたので ご紹介、参加させてください🙏 SONG OF EARTH 監督・脚本 マルグレート・オリン 第96回アカデミー賞 長編国際映画賞ノルウェー代表 途中で、3回ほど お花と蜂などの昆虫が出てきます 北の大地で暮らす動物も ノルウェーの渓谷 オルデダーレンで暮らす老夫婦の 厳しい自然のなかでの暮らし その映像美に圧倒されます ドキュメンタリー作家である 老夫婦の娘が密着して撮影 父の目線を通して優しく 自然との向き合い方を教えてくれます ツリーが出てくるシーンに 胸が熱くなります 切ないシーンもでてきますが こんな夫婦が憧れでした 言葉では言い表せない作品です 限られた映画館でしか 上映していないかもしれませんが とても良い作品です😊 🏷️葵い土曜日 🏷️美しく青きドヨウ 🏷️スライドショー♪ 🏷️パワーをあなたに 🏷️楽しく元気に頑張ろう 🏷️優しさをありがとう♡ 🏷️花友さんに感謝♡ 🏷️ユーミンつながり 🏷️みんな負けないで! 🏷️ブルーアクセサリー♪ 参加いたします
いいね済み
214
いいね済み
さくら餅子
11月になりました…早い〜‼︎ 今月もよろしくお願いします🍀 今日は語呂合わせで「犬の日」なので 犬のソニエンくんたちの どたま祭り🏷️で ご挨拶させて頂きます🐶💕 多肉のどたまは 先日の多肉とみどりのマルシェで お迎えした多肉寄せ植え ドルチェさんのお店で 奇跡的に出会った asamiさんのリメ鉢の寄せ植え ラスト1でした🥰 多肉の品種名は不明 ただエケベリアと… まあ仕方がありません 分かっていても いつかは不明になってしまうでしょうし😅 2枚目は 映画の日🏷️ 毎月1日はシネマと植物と。🏷️ それから 今朝気付いたのですが 今日はキティちゃんの50年祭だそうです タグありましたので 使わせて頂きますね❤️ 公式で「本の日」「紅茶の日」などありました かつて読んだ好きな本 「博士の愛した数式」 小川洋子・著 第一回本屋大賞を受賞しています こちらが2006年に映画化されています 当時映画は観ていなかったのですが キャストを見て いや〜ぴったりと心躍りました 最近アマプラで配信されていたので 視聴しました 家政婦さんが続かないという 博士なんですが 私が家政婦で派遣されたら うーん… やっぱりすぐに辞めてしまうかも? 理数脳⇄文系脳は 相容れないところもあるけれど 数学を文学に取り入れて 情感のあるものにするという この物語に感銘を受けつつ …つまりこれは…? と やっぱり頭を捻ってしまった私です キティちゃんは 以前45さんから頂いた いちごみるくのパッケージ なんか使えそうって ずっと残してあります🤭 大好き❣️ソニーエンジェル 🏷️ ハローキティ🏷️ ハローキティ50周年🏷️
いいね済み
153
いいね済み
さくら餅子
真っ赤な火曜日🏷️ あっ火曜日🏷️ 映画の日🏷️ 毎月1日はシネマと植物と。🏷️ 大人の着せ替え人形🏷️ お散歩ちゃんキーホルダー🏷️ お散歩ちゃん広報委員会🏷️ などで投稿させて頂きます 今年の彼岸花は だいぶ遅れて咲き始めましたね 彼岸花と一緒に 「川っぺりムコリッタ」 の紹介をさせて頂きます 「かもめ食堂」と同じ 荻原直子さんの原作、脚本、監督 2022.9公開 アマプラにて鑑賞 ムコリッタってなんだろう? パンナコッタみたいな感じ? と軽く考えていたら 全然違ってました😅 「ムコリッタ(牟呼栗多)」とは 仏教における時間の単位の一つで 1/30日=48分のこと 死というものは 少なからず不意に訪れるものであり とどのつまり生と死の境目は曖昧である それは 「空の色が青から紫に変わってゆくほどのもの」 であって そんな生と死の間にある時間を 荻上監督は「ムコリッタ」という時間の単位に 当てはめたという 作品紹介から 一部引用させて頂きました そんなことがテーマになっているため 日常を描きながらも ちょっと不思議な感覚の映画 という感じがしました 怖くはありませんが イカの塩辛工場の場面が TVサイズの画面で良かった… と思いました 2〜4枚目は お散歩ちゃん3期生たちの浴衣姿👘 3期生のプロフィールは また木曜日にでも 投稿させて頂きます💕
いいね済み
146
いいね済み
らなたん
今日から10月 衣替えの時期ですが こちらの気温は現在29℃ まだまだ半袖の陽気です シュウメイギクは可愛らしい表情で 風に揺れています🩷 🏷映画の日 🏷毎月1日はシネマと植物と。 に参加させてください🐸🌿 10月は🎃ハロウィン月間なので ホラーとかサスペンスものを… と思ったのですが 花友さんが先月🎥『スオミの話しをしよう』 を公開初日に観て紹介されていて 「そうだ💡ワタス🐸も今月は三谷作品で行こう❗」 と思っていたら ちょうどいいタイミングで “ミキプルーン”のCMが流れ中井貴一さん が登場したので🐸の好きなこの作品を♬ 映画🎬『ステキな金縛り』 2011年🇯🇵 監督 三谷幸喜 キャスト 深津 絵里      西田 敏行      阿部 寛      中井 貴一      草彅 剛 三谷さんの映画は毎回キャストが 主役級の方々で豪華なのですが この作品は脇を固める俳優さん達も スゴイとビックリ❗ 朝ドラ『虎に翼』🐅🪽が終わってしまい 虎翼ロスも有り😭 今回は三谷監督の法廷モノで この作品は深津絵里さん演じる 冴えない弁護士エミがある殺人事件を 担当するコトに その裁判にはなんと西田敏行さん演じる 落ち武者の幽霊👻が証人として登場する という奇想天外な物語… 笑いあり涙有りのコメディ&ちょっとホラー の要素も 皆さんは“落ち武者”の幽霊👻って 実際に見たコトありますか? 🐸はあります🤭 今日の気分は ステキな金縛り エンドロール YouTubeで検索してみてね 深津絵里さん 好きな女優さんの一人🩷 主題歌は深津絵里&西田敏行 デュエット🎤がステキ♪ コーラスが KAN、阿部寛、中井貴一とこれまた ステキな面々です 豪華なキャストも一緒に観てみてね😉 ピンクの秋明菊は 深津絵里さんのイメージです🩷
いいね済み
59
いいね済み
mi☆wa
大きくなったパキラ🌿 フランス映画🎬 【エール】のパンフレットと一緒にパチリ📸✨ 視点が自分には無いことから始まって あぁ…なるほど…と、考えさせられた映画でした。 そして、様々な人たちで成り立っていることを 再認識しました💡 そしてぐんぐん上達する歌声に感動🎶 鑑賞日 2015.11.20 TVを点ければ24時間テレビの今日📺 この映画を選んでみました✨ 2️⃣2021.8.23 100均からお迎えした時のパキラ📸 右側の小さな黒ポットに入っていたんです💦 3年でこんなに大きくなるなんて😃🪴🍀🌿 まさに【エール📣】 そして、場所が合って気に入ってもらえたようで うれしいです🤭💖 3️⃣野菜の収穫もそろそろ終わりが近いです🍆🫑🍅 トマトなんて、さくらんぼみたい🍒😂 そして今日は時折り、シャワーのような雨の中 草取りが捗るハカドル😂 背の高い草と、トマトを抜きました💪😆 チガヤの深〜い根っこもスーッと抜けるほど 土が雨で柔らかくなっていました。ん…🤔? ぬかるんでドロドロ😆 4️⃣収穫ナスをごま油で炒めて ポン酢と塩ダレガーリック➕収穫したシソで 和えてみました🍆🧄 ウマシ🤤 さっきまで、もの凄い大雷雨🌀☔️⚡️ 地響きがするほどの雷鳴は、初めての経験です😱 そしてその間、GSに投稿出来ませんでした💦 ほぼ2時間…😰電波の異常でしょうか…🫢 やっと雨風雷⚡️が収まって 秋の虫が鳴き始めています🦗🎶 🏷映画の日 🏷毎月1日はシネマと植物と。 🏷美味しい♡ 🏷mi☆wa 畑♪ 🏷平和を願う🕊 📸13:04〜21:05
いいね済み
185
いいね済み
さくら餅子
どたま祭り🏷️ 映画の日🏷️ 毎月1日はシネマと植物と。🏷️ ちっちゃいものクラブ🏷️ キウイの日🏷️ などで投稿させて頂きます 今日は公式キウイの日なので キウイブラザーズのどたまで ご挨拶させて頂きます🥝 月末はオケツで 月初はその子たちのどたまで 投稿するようになったのが ちょうど2年前の キウイの日がきっかけでした あれからもう2年も経ったのかと思うと 月日の流れが早いです 無事に夏越ししてくれた多肉たちと 記念撮影 時々雨に当たることもありましたが 本当によく頑張ってくれました 今この姿なら きっともう大丈夫でしょう 今月選んだ映画は 「20世紀少年」 2018.8.30〜三部作です 浦沢直樹の原作を読んでから観たので 再現度には驚かされました …というか 浦沢直樹の描く人物が 実際に実在しそうな雰囲気で 中にはモデルになってたのではと 感じる人もいます 内容は 実社会でも起きそうな? あったような? お話で不気味です 万博ばんざい 万博ばんざい あの頃子供たちだったお話が 自分の年代とリンクして 懐かしさも感じたり (歳がバレますね😅) 映画を観た時は気付かなかったのですが 愛知県常滑市のやきもの散歩道も ロケ地に使われています いつまでかは分かりませんが 今アマプラで観られます 添えた花は風船カズラ 遅くに成長し始めたので 今頃花が咲き始めました😅
いいね済み
160
いいね済み
らなたん
今日から9月🌾 台風🌀の影響でまだまだ お天気急変する地域もあるようです ご注意くださいませ⚠ 🏷映画の日 🏷毎月1日はシネマと植物と。 に参加させてください🐸🌿 💚オニドコロ(鬼野老)💚 ヤマノイモ科ヤマノイモ属 雌雄異株のツル性植物です💚 これは雄花序のpic 今月の🐸のオススメは 先日の韓国ドラマ『🦑イカゲーム』から の流れでこの映画🎬 『パラサイト 半地下の家族』 韓国🇰🇷 ポン・ジュノ監督 秋の夜長にひとりで観たい映画です 日本では2020年に公開され 世界的にも話題になった映画 🐸は映画館で観たかったのですが コロナ禍という事もあり 映画館に行くのを諦めていたら なんと📺で夜中にすぐに放送されていて ビックリした覚えがあります🤭 韓国ドラマ大好きな🐸にとっては とても面白い映画でした💚 現代社会が抱える問題と人間の 心の闇に潜む邪悪な鬼👹の様な欲望… サスペンスとホラーの様な恐ろしさ にドキドキが止まらないストーリーでした メッセージ性のある何回でも観たくなる 映画🎦 “金曜ロードショー”でも放送されたのかな… 🐸は観ておりませんが主人公家族の 長男役を神木隆之介さんが吹き替え担当 したみたいですね きっと地上波でこの映画をご覧に なられた方も多いのではないでしょうか 韓国映画特有のギョッ(꒪−꒪;)となる シーンも有るので好き嫌いは分かれると 思いますが… 皆さんはこの映画 どんな感想を 持たれたでしょうか🤔 今日の気分は 『パラサイト 半地下の家族』 90秒予告 YouTubeで検索してみてね(öᴗ<๑)
198件中 1-24件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部