warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
和風の一覧
投稿数
1826枚
フォロワー数
25人
このタグをフォローする
82
めぐ
巨大園芸イベントのお知らせ 7/5.6 愛知県名古屋市吹上げホールにて開催される巨大植物イベントに出店します その名も「ど真ん中宴」 約110店舗が出店、色々なジャンルのマニアックな植物たちが並びます 愛知近郊の植物好きさん。ぜひお越し下さい
23
かすい
南天とアマリリス。 もう少しで、南天の花が咲くところ。 南天の白い花とアマリリスの赤い花。紅白でめでたい感じ。
26
かすい
椿の新芽と共に、紫蘭の葉組。 涼やかなかぜが吹いて来そうです。
0
かすい
お客様来訪に合わせて大きな作品。 白山吹の白い花がとても可愛く、葉の緑に映えます。 古木を沢山使って、立体感をアップさせてみました。
0
かすい
4月初旬にいけた大葉紅柏。 実家の庭で、紅く色付いていたけど、紅い時期は少しの間で、みるみるうちに緑色になってしまって。 やっぱり自然はすごいですね。
100
めぐ
細辛の「老の友」と「天竜」がやたらと綺麗に出来上がりました。 本来の見た目とはかけ離れてますがね……… 本当はもっと地味っ子です
119
めぐ
カンアオイの花いろいろ 地域によってずいぶん見た目が違うカンアオイの花 でも共通するのはみんな奇抜なデザイン でもこれに魅せられて沼った愛好家がけっこう居るんです 華やかさは無いですけどね∼
13
ひつじ
冬に植え替えたナンテンが、いつの間にか2回りくらい大きくなりました。職場の入居者さんのお茶の時間に見せたら「かわいい!」「がんぜき(熊手)があるのがいいね」とほっこりしてもらえました。 鉢は水漏れのある抹茶茶碗を使っています。
107
めぐ
徳川家の家紋、三つ葉葵のモデルになったフタバアオイ 賀茂神社の神紋が元々だそうです。 地植えの子も鉢植えの子も元気に出てきてくれました。 1枚目は斑入り個体。キレイなんだけど鉢で管理するとどうしてもうまくいきません( ;∀;) 最後2枚はフタバアオイの花 赤と白があります 地味だけど∼∼∼
91
めぐ
雪見だいふくのが間もなく収穫期を迎えます 新鮮な雪見だいふくは絶品です (ユキモチソウという植物で、日本の山にも自生しています。食べられません。)
98
めぐ
細辛の葉っぱが着々と成長しています。数日見ないともう別人。できてくる芸を見て一喜一憂しながらも、1年で1番楽しい時期です。目についた葉っぱたちをブログで紹介しています。興味ある方ご覧下さい。
38
こま
葉がツヤツヤのアエオニウム かめに植えて和風な感じが好き♡︎ʾʾ
111
めぐ
先週の宇治植物公園で開催されたカンアオイ展ではとても充実した2日間になりました。ご来場頂いた方ありがとうございました。 来年も同じ頃に開催されるのでもっとたくさん連れて参加します。 ブログに今時期の大事(マニア)な作業をまとめました。 新芽なども色々載せたので参考にどうぞ🎵
28
ひつじ
抹茶茶碗に植え替えたボケ、よき具合に咲いてきました(* ´ ▽ ` *)フリマアプリで安く買えた茶道具を添えたら雰囲気が爆上がりで癒されてます!もしかしたらこの流れでお茶を習いはじめる…かも?w
34
かすい
実家に咲いていた胡蝶侘助椿とヒマラヤユキノシタに,美味しそうな(?)菜の花を加えて、風致風にいけてみました。 椿の花の位置と枝ぶりがイマイチだったかな?
40
ひつじ
側面に大きくヒビの入った抹茶茶碗に、ボケを植え替えてみました。底面に穴があるわけではないので根腐れの心配はありますが、大切に育てていきたいです(^-^)
142
めぐ
カンアオイの花です 不思議な色合いで目の虹彩に見えなくもない? 種類は不明だけどエキゾチックでなんとも美しいお花です 2枚目は別の種類のカンアオイ 八重花の隙間から出てきた新葉がかわいくて
118
めぐ
来週3/22.23 京都宇治植物公園で開催されるカンアオイの展示会に細辛を連れて参加します なかなか見られないカンアオイもたくさん並ぶと思われます ぜひ見に来て下さいな
24
かすい
南天と水仙の葉組。 シンプルで清楚な感じが好きです❤️ 主株の前に古木をあしらいに置いてあるのですが、織部の花器の濃い緑色の所なので、写真だと目立たなかったです。
29
ひつじ
植え替えたときに少し太い根を切ってしまって枯れないか不安でしたが、今朝見たら1輪咲いてました。 鉢は鹿児島で作陶されている方の作品だそうで、水漏れしてしまうため売り物にしていなかったものを古道具屋さんが買い取って販売していました。手捻りで歪みのある鉢が欲しかったので満足してます(^-^)
23
かすい
前投稿と同じ梅を使って、違う花をいけ合わせたバージョン。 古木も同じのだけど、向きを変えて。
125
めぐ
細辛∶都の蝶という品種 開花してくれたのはいいものの、そんなに隅っこで…… 枕に潰されてへちゃむくれになってる人の唇みたいです そいえば去年もこの場所で潰れて咲いてたっけ 植え替えすればよかった……
132
めぐ
花? 花です(笑) カンアオイの八重花です 山で探しても見つけられない自信ある!! 3枚目はこれから開くとこ 爬虫類か何かの口のよう
122
めぐ
パンダカンアオイとサカワサイシンのMIX たぶん秋くらいに咲いてからずっとキレイを保っています 中心の、何でも吸い込まれそうなブラックホール感と、紫と白のモフモフした凸凹が良き
前へ
1
2
3
4
5
…
77
次へ
1826
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部