warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
モミジ 鴫立沢の一覧
投稿数
51枚
フォロワー数
2人
このタグをフォローする
27
鳴無(おとなし)
アデナンサス ウイリーブッシュ🥹💖 2枚目…pic中央(꜆🔎ω・´ )✨ もふもふモフモフ(੭ु ›ω‹ )੭ुモフモフな葉🍀 葉先がシルバーがかってる子🥹🫶︎💕︎ 3枚目…🙄💭お花🌸(。 ー`ωー´) キラン☆ 赤い小さなお花🌸が咲くとは聞いていましたが…🙄💭幹からの芽が花芽に😳‼️ 一輪だけ1週間ぐらい前にみつけて😳‼️ どうやら開花🌸してたみたい😊😀😊😀😊😀 4枚目、5枚目… 鴫立沢もみじ🍁♡ ̖́-🥹🫶︎💕︎ この子はホンマ綺麗やわ〜あぁ
32
鳴無(おとなし)
今年は冬ごもり⛄️❄️✨せずに 越冬したグリフォン🥹🫶︎💕︎ 鉢🪴の中心にいない子😅꜆꜄꜆ 葉🍀赤いのは新葉なので落ち着いたら 鉢🪴の中心に持って来ようかと🙄💭 2枚目…鴫立沢もみじ🍁♡ ̖́-花芽持ちꉂ😊 モミジ🍁の花芽は葉🍀が広がる前に付いています(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)” 3枚目…イロハモミジ🍁は落葉から葉🍀を展開🤞終了して枝を出しています(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)” 自然𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧樹形にしておくと∈(´_________________`)∋ビローンと伸びちゃうので🙄💭 2年前の春に3節目で剪定✂️⸒⸒ 昨年の春にそこから伸びた枝を 3節目で剪定✂️⸒⸒ もみじ🍁の樹形を作るのに数年かかる😳‼️ 骨幹が出来たら込み合った枝を透かし剪定✂️⸒⸒で良くなるのかな🤔⁉️ メタルプレート Google翻訳 🦘カンガルー: あなたを蹴飛ばせる唯一の有袋類 🐱天使は必ずしも翼を持っているわけではない時々ひげを生やす 4枚目…ウルイ食べないけどね🤣 シルバーフォールは冬に地際で剪定✂️⸒⸒しておいてみました( 👊 ¯ ³ ¯ )
27
鳴無(おとなし)
先週🌳気になってた鉢🪴購入😆😂 一点物とは言えこの鉢(。ᵕᴗᵕ。)は和風🤔❓ ウチΦ36cm( ̄▽ ̄;)💦 素焼き鉢🪴重い( ・᷄-・᷅ ).。oO😭 試着イッテキマスー !! =͟͟͞͞ᐠ(๑ⲺⲻⲺ)ᐟ ✧ 2枚目…師走の下旬にコウヨウ🍁のノムラさん🥹💖 3枚目…珊瑚閣もみじ12号果樹鉢🪴出るんか〜い ( '-' )ノ)`-' )ペシッ 4枚目…アデナンサス (´-ω-)ウム…松だな😆😂 5枚目…取り敢えずコウヨウ🍁中のノムラさん🪴鉢カバー この鉢🪴に土入れたら絶対に持てない( ⊙᎑⊙ )😂😂😂😂 シマオオタニワタリお外で冬越し⛄️❄️出来るかな🤔❓ グリフォンは最低気温が氷点下になる前に冬越し支度しないとね😂
26
鳴無(おとなし)
1枚目…2022年8月 連れて帰って来た頃のシギタツサワとノムラさんꉂ😊 火鉢はオイラの不注意で割れてしまいました😭😭 2枚目…12月中旬にコウヨウ🍁 春に少し剪定✂️をしています(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)” 剪定✂️しないと徒長枝だけがぐ〜んと伸びてその枝には左右に葉が付くだけで分枝はしないんだよね😅 濃紫💜さんは2〜5メートルぐらいのpicも見かけますが鴫立沢さんは2〜3メートル級の子は神社⛩️仏閣の地植えぐらいかな🤔❓ その鴫立沢さんって何十年なんだろうσ( ̄^ ̄)? 3枚目…🦊🍁🐻🍂pic左の倉庫前に置いているので秋口からは直射日光はあたって(ヾノ・∀・`)ナイナイ😅 4枚目…馬酔木ꉂ😊 5枚目…ミニバラ🌹赤ꉂ😊 アセビが開花🌸する頃は強剪定✂️してミニバラ🌹は咲いていない🥺だろうね😅
40
鳴無(おとなし)
殆ど水🚰やりしていないってか出来ない(´・ω・`)グリフォン(¯―¯💧) 表面の鹿沼土が乾く事が(ヾノ・∀・`)ナイナイ 葉🍀は展開しているので水を吸ってはいる🤔❓ 2枚目…今の時期は直射日光が入らない☀️ グリフォン ブルーマウスイヤー🐭 シルバーガムドロップ 3枚目…細葉柊南天の開花🌼*・ꉂ😊 4枚目…ニューサイランの葉を整理してアデナンサスと入れ替え(´・ω・`) 9月以降の残暑で枯れた葉を生え際から……で?( ˙-˙ )傷んだ葉先をナナメにカット✂️⸒⸒する ブラックナイト⚔️(๑•̀ㅂ•́)و✧が👀✨見えやすくなったꉂ😊 剣⚔️葉🍀大好き♡⸜(* ॑꒳ ॑* )ダイスキダヨ 5枚目…☔雨が多い☔ので 珊瑚閣もみじの下に避難中のリギダと 🌰クリロー🌹今シーズン開花するかは🤫未定💦😂😂😂😂
25
鳴無(おとなし)
暑い🥵~🫠 鴫立沢もみじ🙄💦 ストレスからかな…🤔💭❓ 全落葉🍂しなければ良いのですが😅 珊瑚閣もみじも赤い🍁ですね🙄💦
75
じゅん
🏷新緑 🏷モミジ鴫立沢 🏷もみじ新緑 🚶🏻♀️🚶🏻♀️🚶🏻♀️… 久しぶりに逢いに行ってみました…🌿💚🌿💚🌿 プロペラも出来てましたょ…夏モミジに🌿💚🌿… 涼しげ〜💚🌿💚🌿💚
80
じゅん
は〜い… ユカリさんの… 🏷目に青葉〜2024 エントリーNo.2 モミジ…で… 鴫立沢モミジ… シギタツザワ…🌿💚…と読みます…😆😅🙋🏻♀️💞🤗 また観に行ってきました…🌿🌿🌿💚🌿🌿💚実のプロペラも…🧡🌿 …ウットリ~Kirei〜🌿🤍💚 🏷新緑 🏷ウキウキわくわく♪ 🏷パワーをあなたに 🏷しあわせ運べるように 🏷可憐な火曜日 (⌒▽⌒)💚🌿💚🌿🙆🏻♀️ 🤗😊!!✌💞💚🌿💚🌿
38
ウサちゃん
✨🚁スライドして見て←😅 隠れて見えないので🤗
23
roller
葉脈がキレイな 鴫立沢もみじ
74
じゅん
ユカリさんの〜 💚🌿💚🌿💚🌿 🏷目に青葉〜2024 エントリーNo.2… モミジ…🌿💚! これは……珍しい… 鴫立沢…シギタツザワ…モミジ… 昨年…知りました… 素敵な模様が入ってます! 可愛い〜実も…ヘリコプターみたいな……💓💞 2024/05/03… 🏷新緑 🏷ウキウキわくわく♪ 🏷パワーをあなたに 🏷つなぐ、つながる 🏷煌めきの金曜日
39
まい@うずらとひじき
もみじの新芽が出てきました。もみじが好きなので前の家から移植したイロハモミジ、出猩々の他にも私が新しく購入して植えたもみじが4種類ありますが、みんな違ってみんな良い、的な感じです。 珍しいモミジは大株を買うとお高いので、安く購入できる30cm程の棒苗、もしくは近所のホームセンターで見かけた時にすかさず購入して育てています。意外と強くて枯れることもなく地道に育ってくれているのでありがたいです。 特にお気に入りは鴫立沢と野村。鴫立沢はかわいい系、野村は超シック&クールで痺れるかっこよさです。
17
鳴無(おとなし)
芽吹きから新緑のモミジになりつつある子達(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)” 1枚目…大好きなシギタツサワ モミジ🍁 葉脈がたまらんッ- ̗̀ ჱ( ⸝⸝.ˬ.⸝⸝ )̧̢ 2枚目…2シーズン前の台風で折れて😭😭半分以下になったり😅継ぎ木🌳の葉が出て来たり😧💦pic後に継ぎ木に近い緑色の大きめの葉は毟りました(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)” 先祖返りもあるかな🤔❓ の🤣胡蝶の舞…鬼滅の刃ꉂ🤣𐤔 3枚目…珊瑚閣🍁( '-' 🍁 )モミジパンチ 4枚目…枝枯れが目立つ初代ドドナエア が花🌸は咲かしている子(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)” コウヨウ🍁もしている子(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)” 土変えの予定でしたが💦 5枚目…零れ種からでしょうか🤔❓ 単なる雑草🤔⁉️ちょっと様子見ヽ( ̄  ̄*)チョイマチ
64
まい@うずらとひじき
疲労コンバイン(困憊)です…嵐でやられまくった玄関周りを、風に負けないよう配置し直して倒れた跡の土などを片付けて午前が終わり…午後からもスナップエンドウの収穫&誘引&枯れた部分の撤去や、玄関周り以外のチェックや片付けなどで1日が終わりました。 玄関周りはもう最近雨がひどすぎるので、花が終わってしまう前に見られるよう全員集合させることにしました。フォッサギラも玄関へ。思っていたよりもポンポンのお花が大きくてとても可愛いです。 チューリップ新しくグリーンのが開花しました。スラッと背が高めに育ってくれてとても素敵です。 イワツツジの下がカラスノエンドウの山になってるのですが、その中から冬に植えたナルコユリとラナンキュラス ゴールドコインがひょっこり伸びて咲いてました。なんか笑ってしまいました。偉い。可愛い。 ここのところ、アシナガバチが庭の色んなところを偵察していたり、木の皮をガジガジ削ったりしていたので、多分どっかに巣を作ってるなーと思ってたらモミジの枝で作業してるのをアッサリ発見。申し訳ないけど通り道なので、池用のトングで本人ごと挟んで池に沈めてきました。南無。
24
鳴無(おとなし)
新しくホスタをお迎えしました( ᎔˘꒳˘᎔) ブルーマウスイヤー 青い🐭ネズミのお耳👂 は小型品種になります☺️👍 ネット等で見て👀💕いた子は即買い物カゴへINですね🤣 グランドプライズは春先の入荷から居たのですが🤔💭 競りの値段が違うのか🤔💭❓ じわじわプライスダウンして来るものもあるんですねΣ(゚д゚;)
27
鳴無(おとなし)
モミジの隙間から リシマキアミッドナイトサン(*´˘`*)♥ 咲いたのがよっぽど 嬉しいらしい((ヾ(*ˊᗜˋ* )🤣🤣🤣🤣
286
ミンちゃん
キャ~❗️斑入り好きには堪りません😍🌿 可憐に咲くお花も可愛いすぎ~♡♡♡ ↖️紅葉・鴫立沢(モミジ・シギタチザワ) ヤマモミジの代表的な品種 ↙️斑入り吊花(フイリツリバナ) ニシキギ科 ↗️斑入り二人静(フイリフタリシズカ) センリョウ科 ↘️斑入り稚児百合(フイリチゴユリ) ユリ科 🏷️8日は葉っぱの発表会🌿
30
ニャンピー
モミジ2種。 手前は昨年暮れに植えた鴫立沢モミジ。 奥はずっと前からあるモミジ。
19
鳴無(おとなし)
オルラヤグランディーフローラ🌸 取り敢えず1輪´・ω・`)??咲きました☺️👍 う〜ん🤔風強いけど大丈夫かな(;;^_^) 草丈80cm😭😭8号鉢に植えましょう(*'-')ノ ってなめて6号鉢に植えてしまった( ̄▽ ̄;)💦 植え替えは嫌うそうで🤔😿 一応ロングだけど( ̄▽ ̄;) こりゃあ〜庭向きだわさ( ᇂ ω ᇂ )w
17
鳴無(おとなし)
オルラヤグランディーフローラ もう少しで開花です😊 ロゼット状の地を這うような苗をこんなに立つとは∑(๑ºдº๑)!!知らずに連れて帰って来て数ヶ月(;;^_^) HCでは開花株🌸も見かけましたが 多分…背が高過ぎて開花株🌸を連れて帰っては来ていない😭でしょうね💦
13
鳴無(おとなし)
♪君の中にある赤と青き線 それらが結ばれるのは心の臓♪ 帰って来ると葉が開き始めてた(*´˘`*)♥ う〜ん💗(ღ*ˇ ˇ*)。o♡ ✨ 葉脈が𓂃𓈒𓏸︎︎︎💕イイなぁ 私って(//∇//)葉脈が透けてるのが好きみたいですね∑(*ºㅿº* ).ᐟ.ᐟ
25
鳴無(おとなし)
新緑のシギタツサワはネット検索🔎でも出るのでネットでは見た事あるのですが💦 シギタツサワの新芽って こんなにも白いものなのか∑(๑ºдº๑)!! 大好きなモミジ楓の一つ鴫立沢(๑♡∀♡๑) 「心なき身にもあはれは知られけり鴫立沢の秋の夕暮れ」by西行 園芸種で樹高は2メートル成長は遅い🐢💨 紅葉スポットには居ない(*¨*)?子かな……🤔神社とかでも階段や門の脇とか? 高知県ではなかなか出会えないσ(∵`)? あっこの子はコーナン🤣🤣🤣🤣🤣
12
鳴無(おとなし)
幹元を持って移動中に 鉢から抜けた(๑°ㅁ°๑)‼ので 鉢も替えて植え替え(´・ω・`;) 落葉中のpicで失礼しますm(*_ _)m
52
ニャンピー
昨日剪定が終わった↑庭Aと↘庭Bです。 ↙庭Aの塀際にあったよくわからない木が枯れてしまったので根こそぎ抜いて鴫立沢もみじを植えました。 庭Cの椿5本は花後にニャンピー造園が請け負いました💪
前へ
1
2
3
次へ
51
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部