warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
溢液現象(いつえき現象)の一覧
投稿数
151枚
フォロワー数
10人
このタグをフォローする
10
しゃこべぇ♪
1ヶ月ぶりの再訪。 ムラサキケマンは相変わらずのお洒落さん。 2枚目、ヤハズエンドウの手前にいらっしゃる方はどなたでしょう。 対になった水滴が節目ごとに並んでいる姿が愛らしい。
63
garden eiji
①高尾の沢沿いで見つけたこの子はジロボウエンゴサクですね✨可憐でした ②4月5日に大月・岩殿山の麓で見たこちらはヤマエンゴサク✨ 花柄の基部の苞葉を見ると、 ・ヤマエンゴサクは切れ込みが入る。 ・ジロボウエンゴサクは切れ込みが入らない。 という違いがあると言いますけど、何とか写ってます😁よね? 4月12日 高尾
64
にぬ
イチゴの溢液(いつえき)現象💧 朝余分な水を葉脈先から排出する現象です 調べる前は朝露だと思ってました 自分の投稿を調べたら昨年は4月14日にupしてました 植物は気候変動があっても変わらない事もあるんですね🤔
40
ばあちゃん
朝のスギナ 溢液現象で余った水分を外に出すスギナです 雨が降ったのではありません ⑤倒れたスギナもきれいです 🏷️溢液現象(いつえき現象)
344
みっちゃん
こんにちは☀ 🏷今日のお花🍀アイビー(ヘデラ) 🏷フクロウ祭🦉 🏷幸せを呼ぶフクロウ祭り🦉 🏷2のつく日は斑入りの日 🏷斑入り見つけ隊♪4️⃣ 🏷美しく青きドヨウ 🏷つぶつぶの日 🏷溢液現象(いつえき現象) 参加しまーす✨ ①🏷今日のお花🍀アイビー(ヘデラ)さん❣️斑入りの葉っぱが綺麗✨(*^^*) 新しい葉っぱが艶々✨🌿✨ シロフクロウさんとパシャリ📸 ②🏷今日のお花🍀アイビー(ヘデラ)さん❣️ハートヘデラさんも居るよ〜🍀(^^ゞ ③いろんな所で花盛り ⬆️3/28撮影📸実家 ↙️今日家でフクロウタンとパシャリ📸 ↘️3/28撮影📸病院🏥の花壇 ④⬆️イチゴの溢液現象❣️僅かだけどキラキラ☆のつぶつぶをご覧あれ‼️3/28撮影📸 ⬇️昨日は咲いていなかったお花💮今日見つけて👀🔍ビックリ(・o・) ⑤チューリップ🌷さん❣️並んで可愛い💕3/28撮影📸実家
69
ぽっぽ焼き
お晩なりました🌃 今日のお花【ミツバ】です😊 花は咲いていない状態ですが、🏷️溢液(いつえき)現象が見られます😆✌️ 花友のモコさんから教えていただき、土手に生えてたミツバにその現象を見つけたものです😆✌️ ちょっと欲しいとき、土手から摘んできます(笑) 時季にもよりますが😊 2023・3・28土手にて撮影
15
しゃこべぇ♪
水滴を纏ったお洒落さん。 ムラサキケマンかなぁ? 久しぶりに溢液姿をみました。
196
sumiko87
〈溢液現象!?〉💧💧空き地で👀🔴葉っぱ🍁✨~フウロソウ科~①②♥ 似たものが沢山~アメリカ風露🤔葉の裂け方5~7裂とか 🧐要観察🔍️🫡 ③~⑤🏡 ⑤は クマモグサ🤍 花言葉:「活力」/ユキノシタ科 白花😚 庭植えしました~♪ 🏷️2のつく日は斑入りの日 🏷️斑入り見つけ隊♪No.19 参加させて頂きま〜す(◠‿◕)
85
たなばた
セダム「クリームソーダ」 💎宝石みたいで とってもきれいでした✨✨✨ (*˘︶˘*).。*♡🩵 「溢液(いつえき)現象」 植物が吸水した水が葉の先端やギザギザの部分にある水孔から排出されたもの 蒸散が減少もしくは止まった状態で起こり、蒸散が低下あるいは停止して、根から吸水した水がそれぞれの組織に充分行き渡っているとき、余剰になった水が水孔から排出される 蒸散によって吸水が促されていない状態でも、根の押し上げ作用(根圧)によって吸水・溢液は行われていますが、その量は蒸散に比べると小さいので、蒸散速度が速い昼間は溢液は見られません。そのため自然条件下では、気温が低下して湿度が100%近くになる、夕方遅くか朝早くにしかこの現象を見ることができない ネットより😊
164
モコ
今日の花 イチゴ ① いちごの葉に露玉 ②③④⑤いちごのヘタに露玉 過去pic 溢液現象(いつえき現象)
80
にぬ
イチゴの葉の溢液(いつえき)現象 朝イチゴの葉に水滴💧が綺麗についていました😍 イチゴの根が順調育っている証拠 根から吸い上げた水を、空気中の湿度が高い朝方(夕方も)に蒸散が追いつかず、葉から排出される現象 この時期に見られます🎶 2枚目は、左下の水滴が朝日でプリズム状に光ってるところを写したかった🤳 実際に見えるのを撮るのは難しいですね😅
54
ぽぽちゅー
ホソバヒイラギナンテン✨ と カラスノゴマでしょうか? 葉っぱについた キラキラが宝石みたい 美しい雨粒を纏っていました😊 2024.11.2撮影 🏷️0の付く日は雨粒の日 🏷️日曜ビタミンカラー♪ 🏷️スライドショー♪ 🏷️楽しく元気に頑張ろう 🏷️パワーをあなたに 🏷️優しさをありがとう♡ 🏷️みんな負けないで! 🏷️心にメローイエロー 🏷️溢液現象(いつえき現象) 参加いたします☺️
108
かねーちゃん
今朝😍み〰〰〰つけた✨✨✨ 🏷️ビューティフルサンデー 🏷️8日は葉っぱの発表会 参加します💚 後付ですが 🏷️溢液現象(いつえき現象) こちらにも参加します💚
197
モコ
今日の花 ギボウシ 複数枚投稿 5枚 スライドしてね ①② ギボウシの花 ③④ ギボウシの新芽に溢液現象 ⑤ すみれちゃん ギボウシは葉も花も美しい。 新芽の頃の溢液現象の美しさは格別
95
ゆみえ
雨… 毎日毎日… 毎日毎日毎日毎日!!! 雨だと 私カビるよ?🦠🦠( ー̀дー́ ) こんぶ2個目のツボミももう少し🤍
80
秋草
先日お迎えした デッキの 紫陽花ディープバープル の葉の縁を飾った溢液… モコさんの 🏷溢液現象(いつえき現象) お借りします
148
モコ
エビヅル 複数枚投稿 5枚 スライドしてね 早朝散歩、美しい溢液現象が見られ た。 久しぶりの 🏷溢液現象(いつえき現象) No.453植物自身が作る宝石、溢液現象 みどりのまとめにしたよ。 ⬇️のキーワードをタップしてね。
57
eliko
ポトスライムの溢液(いつえき)現象💧 夜、水をあげると 翌朝葉先の水孔から 水滴を排出する現象です(*゚▽゚*) 昨日GSのお友だちに教えてもらい 早速試してみました♪ とても興味深いです(*'▽'*) 植物って面白いですね😊
21
kaeru
おはようございます 庭の藪茗荷の蕾が可愛く覗いていました そして、足元のホトトギスの葉に なんと溢液現象が!ホトトギスのはちょっと地味目 ダイヤモンドリリーも次々に咲いています
70
ヨッシー☘️
2つの不思議現象(?) ①つ目***これはホタルブクロですよね 芍薬のお花が終わり(今年は大きいのが4つ)大きな葉っぱと共に✂️✂️✂️ すると‼️後に咲いているじゃありませんか👀 植えた覚えも貰った覚えもないホタルブクロさん! ②つ目*・*ポテンティラの葉っぱです🌿 ギザギザの部分が茶色いのは、もしかして… 花友さんが先日スギナについていた水滴の「溢液(いつえき)現象」とやらの痕跡ではないでしょうか? 夜に地下の根が吸収しすぎた水分を朝に排出するという現象だそうで、イチゴ等によく見られるらしい いち度は水滴のキラキラ現象そのものを見たいわぁ***。○
25
kaeru
おはようございます 実家に咲いているバラです 名前は? 2枚目は、オキザリスの葉の溢液現象 前からよく見ていたけど、溢液現象を知ってから見ると、そうだったのかーと納得
144
モコ
今日の花 ヒナゲシ 複数枚投稿 5枚 スライドしてね ①② ヒナゲシ ③ ヒナゲシに付いた露玉🫧溢液現象 ④⑤ アイスランドポピー
110
Mint
1️⃣ 昨日咲いた🌹ディープシークレット とニコールの1番花 ディープシークレットの花びら、 ビロードの様な感じをお伝えしたくてドアップにしてみましたが… わっかるかな〜😆 🏷月曜ローズショー 🏷月曜日にビタミンカラー 仕事から帰宅したら うなだれてたので カット✄しました… 3️⃣ やっかい者のスギナ これも溢液現象ですかな〜 🏷溢液現象(いつえき現象) 🌱は花友さんから頂いた種まきかすみ草
100
ゆみえ
ん?なに? このつぶつぶ🌿🫧💧🫧💧 今まで タイミングが合わなかったのか 私の目が節穴だったのか... 気づかなかった...🫢 早起きして良かった🩵
前へ
1
2
3
4
5
…
7
次へ
151
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部