warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ユキノシタ属の一覧
投稿数
129枚
フォロワー数
2人
このタグをフォローする
75
野鳥大好き
ダイモンジソウです。 自然大好き派😘、兼園芸🧑🌾もやっています派です。 秋に開花予定でしたが、猛暑が長引き秋が短かったため、開花が今にずれ込んでしまいました。う〜ん、涼しい環境を好む植物には最近の地球温暖化は厳しそうです😅。 今年は置き場所を工夫したいと思います。
177
manabe
🍀🌸今日のお花🌸🍀 🌸ダイモンジソウ🌸 花の形が大の字に似ていることからこの名前が付けられました。 ダイモンジソウ(大文字草)の別名には、次のようなものがあります。岩蕗、齒瓣虎耳草(シベンクオジソウ、華中虎耳草、トウホクダイモンジソウ、 ウチワダイモンジソウ、ミヤマダイモンジソウ、タケシマダイモンジソウ。 花期 9〜11月 🏷️木曜日は桃色
51
maro
ユキノシタに似ています。 google画像検索しましたがユキノシタと出てしまいましたが、「ミヤマダイモジソウ」だと思います。
87
BU
散歩中の林の中で 春雪の下の可愛らしい花が咲いていました⸜(๑⃙⃘'ω'๑⃙⃘)⸝
194
ヒロン
オハヨウゴザイマス〜🙏 皐月(19日)日曜日(☁後☔) の予報〜折角の日曜日なのに~お天気は落ちの様デス ご近所さんのお写ん歩にて ①…今日のお花💐(都忘れ) ミヤコワスレ キク科 ミヤマヨメナ属 花期 4〜6月 草花 多年草 原産 東アジア 花色 白 ピンク 青 ②…ペラルゴニウム ペラルゴニウムグランディフロ〜ラ厶 フウロソウ科 ペラルゴニ ウム属 原産 南アフリカケ〜プ州 ③…バラ🌹咲きゼラニウム 開花期 4〜11月 非耐寒性多年草 ④…ペラルゴニウム 以下同文 ⑤…ユキノシタ(雪ノ下) ユキノシタ科ユキノシタ属 別名「イドグサ」「コジソ ウ」 原産 日本🇯🇵中国🇨🇳 中国植物名 「虎耳草」 今日は日曜日〜お天気は望めませんが~ビュ〜ティフルサンデ~を〜👍✌️👌😉 今日も〜ヨロシク〜デス~ 🙏🙏🙏🥰😍🤩😉👍✌️
145
na.ta.ne
ユキノシタ 雪の下 ①②③昨日自然公園にて咲いていたお花🌸下の花びら3枚を見つけました✨調べると基本は上の小さい3枚と下の大きい2枚の5枚の花びらだけれど多いものもあるようですね🤔他の花も3枚のものがあったので、ここの場所は下3枚が咲きやすいのかもです💡 ④奥の方にユキノシタのお花畑が見えましたが、柵があり遠目から😊
168
manabe
ユキノシタ【(雪の下).鴨足草、虎耳草】です♪ 別名:イドグサ 山菜として食べる事があり、薬草としても利用される。
179
リナリア
🍀ユキノシタ🍀 今年はお花はまばらですが 葉っぱはモリモリです。 少し間引きました〜 🏷放ったらかし隊 🏷ちっちゃいものクラブ に参加させて下さいね。
146
na.ta.ne
ユキノシタ 雪の下 ①庭のお花咲きはじめました🥰 ②こちらは散歩道で目を付けていた場所のお花♡色んな所で花盛り楽しみです😆
60
田舎のRinko。
こんにちは。 ①緑で冬を越した、大文字草さん。 お花が大文字ぽくなってくれました🌸 ②新入りカポックさん。 出掛ける前に植え替え、帰ってきたら結構グッタリでしたが、なんとか復活してくれました🌿 〜長野のお土産〜 善光寺仲見世通り、やまさきより、辰さん。 美ヶ原高原より、起き上がり干支の羊と虎さん。
79
田舎のRinko。
緑で冬を越した、大文字草さんです。 大文字にはならなそうですが、頑張ってここまで咲いてくれました🌸 小さな蕾も控えているので、また楽しみです😇
60
田舎のRinko。
おはようございます。 おととし旦那実家からいただいた、大文字草さんに、小さなお花が🌸 ずっと緑だったので驚きです✨ 綺麗に開いてくれるでしょうか🧐 見守ります♡
82
田舎のRinko。
こんにちは。 ずっと緑の葉っぱの大文字草さんです。 室内育ちに適応して、お花は出さなくて良いかな?となったのでしょうか😶 水切りの為の器がちょうど良く、可愛かったので、パチリでした🐰 〜追伸〜 今日から、Amazon配送無料、3500円以上になったようです。 急な値上げにショック😨
22
あっき
ユキノシタ ユキノシタ科の多年草 身近な植物だと思っていましたが、普段見かけるのは栽培されているもので、天理市は遠い所に行かないと見つからないようです。
183
na.ta.ne
クモマグサ 雲間草 先日お花屋さんで200円程で購入したお花です🌸 可愛い〜と一目惚れ♡
86
野鳥大好き
ベニバナダイモンジソウです。 自然大好き派😘、兼園芸もやっています派です。この花が満開です。鉢も花も小さいのですが元気一杯に咲いています。自然には白花しか見ませんが、この色の花を山中で見つけたらさぞかしビックリするでしょう‼️。
74
kawachi
八重やら斑入りやらたくさんあってたくさん連れ帰ってしまう😅
67
田舎のRinko。
こんにちは。 今日のお花 大文字草🌸 縦ですみません。 旦那実家の大文字草の一部です。 小さい鉢で沢山育てられていました。 今日は🏥でした。 憂鬱な精密検査が終わって、ひとまずホッとしています😮💨
116
cocoママ
お部屋の中が、グリーンが多くて、 かわいい、赤いお花を置いてみました💗
83
野鳥大好き
ダイモンジソウです。 自然大好き😘派、兼園芸もやっています派です。 これは園芸種で数年前に道の駅で買い求めたものですが、詳細な名前タグが無いものを買ったのでこれ以上の名前は不明です😅。花は綺麗なのですがなぜか花茎からは花が一つしか咲かないタイプです。沢山咲くと豪華ですごいと思いますが、毎年このパターンです。 花数を色が補っています⁉️。
68
田舎のRinko。
おはようございます。 一年前、旦那実家からいただいた、大文字草です。 葉っぱが増えて元気そうですが、お花がつく気配はなさそうな...💦 外の子なのに、よく枯れないでいてくれるなぁと思っています(*^^*)☘️
21
あっき
ダイモンジソウ ユキノシタ科の多年草 群生地はよく見かけるのですが、この時期は蜂がいるのであまり山奥に行かないので、花を見ることはありませんでした。
964
真理
ユキノシタ もう少し上っていけば武庫川源頭といわれる川の畔は、白い花で埋まっている 水辺の水曜日🏷️ 上の花弁3枚は王妃の髪飾りのように、下の花弁2枚は細身のサルエルパンツのように(^^) 雄しべをバーっと伸ばして、雌しべは牙のように付き出した 白い水曜日♡🏷️
160
BU
散歩中の林の中で 可愛い花が沢山咲いていました( ⸝⸝◦︎ω◦︎⸝⸝ )
前へ
1
2
3
4
5
…
6
次へ
129
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部