warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
我が家での古株さんの一覧
投稿数
11枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
90
きよりん
我が家の椿も、 うつむき加減に漸く咲きました🥰
53
うみちゃん
今日も元気なチワワエンシス💕 古株さんです
174
こよー2nd
予報どうり天気は回復、快晴☀です 我が家のクレマチス「ビェネッタ」も咲き始めましたよ〜♡♡♡ もうかれこれ10年近くのモノ✿🌿になるかと🥰 我が家のクレマチスの中ではデリケートさんで、一度鉢増しして「もしかしたらダメ⤵😱❓」を経験して以来、見守りだけです😂 🖊白い所は萼、咲き進むと白い萼が散り落ち、紫部分は菊花のようになります🏷😉
137
こよー2nd
おはようございます 今日も、1日☀晴れの予報です。 クレマチス、ビエネッタ 白い方の萼片が散り紫にも菊花のように(…?)厚みが出てきました。 紫の1片づつが散ると1輪は終わりです。あのクレマチス独特のクルクルした種はつかないタイプです🔍🤔 今年はまだまだ☆型の蕾がたくさん控えています🤗💕
103
こよー2nd
冬も外で放置だったシンビジュームが咲き始めました。 虫に食べられる前に📱撮っておこう💡😃 …残念ながら、予想どうり 翌日には蕾に穴が😣💧 これは10年以上確実の🤔かなりの古株さん。 プラの植木鉢を割り破り根がパンパンだった昨年🌱 綺麗な時に撮れたので🙆ですね
118
こよー2nd
↙ニオイバンマツリの👽💜蕾が解け始めたところ📱get💕です ↖夏椿、ヒメシャラのまん丸蕾。何だか美味しそう🍑😋 昨夕の様子です( ◜‿◝ )♡
98
こよー2nd
ニオイバンマツリ(匂播茉莉)も咲き始めました。 花の色変わり、香りと楽しみなお花ですが、👽👽👽💜←エイリアン顔のたくさんの蕾😅今しか見られない様子📱💓です🤭
141
こよー2nd
3年程前に父が置いていった鉢植え 放ったらかしですが今年も花を咲かせてくれました。 シュンラン属の「金稜辺(きんりょうへん)」、別名…「ミツバチラン」🐝ともいうそう🔍😃 タグ付け🏷ミツバチラン(金稜辺)の1番目Picには、調べてみた📝事も書き留めていたので、またタグ🏷から覗いて見て下さいネ🍀🙏
125
こよー2nd
芍薬、ソルベットが一気に3輪咲きました😂💕 1番良い時期かと、写真たくさん撮りました💝 🙇また続きで後日🆙させて下さいませ🍀🙏
137
こよー2nd
開花ラッシュ💨の裏庭。 3Pic目です🙇⤵ 出先(🏥)から帰宅したら↘昨日、蕾だった芍薬「ソルベット」が開き始めてる❣️❣️❣️ 少し曇り空☁なのと咲き始めで色のトーンは濃いめかもしれないですが…。 📝例年は摘蕾をして1輪咲くようにしてましたが、初🔰トライ、摘まずに3個ののも1本作ってみました😉 また咲き進んだら🆙させてくださいね🍀🙏🍀
135
こよー2nd
クレマチス・ビエネッタ これから花形が段々と変わっていきます💜 やっと、2方開きの車庫から外へ 摘芯で今年は花数期待できるかな😃♡💜 ⬆2017年〜からの記録はありました📱これから開花です💓
前へ
1
次へ
11
件中
1
-
11
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部