warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
勝手に撮ってごめんなさいの一覧
投稿数
192枚
フォロワー数
1人
このタグをフォローする
59
ウサコ
今日のお花🏷️アマリリス 頭でっかちで倒れそうな💦アンバランスさ。わたし的花言葉は「滑稽なほど欲張り」なんですが違うらしい。 育てたことはないですが、アマリリスが植わっている鉢は大抵キツキツで小さくないですか•́ω•̀)? 専用の鉢なのかな。倒れないようにする仕掛けがあるのかしら? 05月30日📸武蔵野市西久保付近の民家
71
ウサコ
今日のお花🏷️アガベ 通勤路の廃業した蕎麦屋の玄関。蕎麦屋時代から多肉やサボテンの鉢が手入れされていたけれど、変わらないのが嬉しい(#^.^#) クジャクサボテン❤️とナントカ丸🤍が同日開花!白のエキノプシスはここ数年観察してきた子で高芽から育った二代目です。 間の谷間にアガベ😚 05月28日📸新宿区市谷加賀町
67
ウサコ
今日のお花🏷️エケベリア ・・・はこの寄せ植えの中にいますか?だいぶ昔の写真なのですが、ステキ😍と思ったものの値段でドン引きしたのを思い出し(ღ*ˇ ˇ*)。o♡ 奥の苗ポットたちはエケベリアがたくさんありました。 2023年6月📸オザキフラワーパーク
65
ウサコ
今日のお花🏷️トケイソウ⏰ 梅雨のさなかの蒸し蒸しする日が好きみたい。最近見かける鮮やかな赤いトケイソウ。見れば見るほど不思議な形👀✨ 2024年06月17日📸武蔵境の船木園さん
66
ウサコ
今日のお花🏷️ウスベニアオイ🌸 いつもの通勤路、会社までの急坂を登りきった民家の玄関先。 先週気づかなかった💦のにひょろっとひと枝🌸🌸🌸 丸くない🍁型の葉っぱこそウスベニアオイ❣️
51
ウサコ
今日のお花🏷️ブルースター❄️ 真夏の園芸店の店先に並んだ花苗ポット。こんな時期🌡に花壇に植えたら半日で溶けるよ🫠と心配になる・・・涼し気な花💎をつけてますけど大丈夫? 2024年08月11日📸オザキフラワーパーク
47
ウサコ
今日のお花🏷️ミョウガ 雨の朝の通勤。☂️☂️☂️☂️の列で人にかするのを避けながら脇道に逃げるといつもと違う道沿いの民家の駐車場の花壇に鮮やかな🌱🌱の一角。 ミョウガとフキ。花芽を食すところが共通・・・💦06月03日📸武蔵野市西久保付近
45
ウサコ
今日のお花🏷️キンギョソウ 明け方まで降った雨が上がり数日ぶりの青空☀️が気持ちの良い通勤路。牛込あたりの古くからの民家密集地では、長屋の玄関先に鉢植え🪴を並べるのは昔ながら暮らしスタイル。蹴られないようにブロックを鉢台にするあたり手慣れた工夫です(๑•̀ㅁ•́ฅ✨ 場所:新宿区納戸町付近
49
ウサコ
今日のお花🏷️スイカズラ 白🤍から黄色💛に変化するのが常なスイカズラと独特な花の形は同じですが、鮮やかな🧡と赤に近い🩷の組み合わせ。 お花好きのオーナーこだわりのマンションのエントランスを立体的に彩っています。 05月11日📸武蔵野市吉祥寺南町
54
ウサコ
今日のお花🏷️モクレン💜とハクモクレン🤍 はっちゃけてあちゃこちゃ向いてるお調子者のコブシとは対照的に、じっと頑なに上向きに耐える不器用者のモクレンの写真を撮るなら青空背景でなければいけません‼️と勝手に応援してるよ٩(๑>∀<๑)۶♥fight♥ 💜04月06日八王子城までの街路 🤍03月20日野川公園までの街路
84
ウサコ
今日のお花🏷️クンシラン どの最寄り駅から🚶♂️🚶♀️歩いても15分かかる勤め先、定期券を買わなくなったら気の向くままに違う経路で通うようになりました。 いつもと違う道すがら民家の玄関先に鮮やかな咲きたてのクンシラン❤️🧡❤️( ¨̮⋆)ラッキー𝐃𝐚𝐲です 2024年04月16日📸新宿区矢来町付近
64
ウサコ
今日のお花🏷️ヒヤシンス 対照的な花屋2景・・・ 姉妹旅行✈️の🇧🇪アントワープのクリスマス🎅マルクトで。切花のテントで無造作に置かれた一見謎の束。あちらでは球根から切り離して売るみたい。量が半端ない💦2024年12月22日📸 2枚目:真冬の神代植物公園の売店はお客さんもまばら😢弱々しい日差しだけどヒヤシンスは見頃・・・誰かお持ち帰りください\(*°д°)ノダレカ〜2024年01月14日📸
56
ウサコ
今日のお花🏷️🫒オリーブ 年末押し迫りつつある12月29日、夫の仕事場マンションのエントランスで大家さん育成のオリーブは黒ぐろシワシワに。 2枚目は09月27日の同じ木の🫒。いつが採りごろなのかな〜。収穫はしないけどね💦気になるよ(*´艸`)フフフッ♡
47
ウサコ
今日のお花🏷𓈒𓏸︎︎︎︎エアプランツ これはチランジア( ᐕ)?トゲトゲの塊に寄ってみると、凍って霜を蓄えて🌬🫧みずみずしいようにも見えるなぁ 2枚目、小さな芽の束みたいだけど980円の🏷️がびっしり・・・ 温室のような窓際に充実のエアプランツのコーナー、買わないけど必ず立ち寄りたくなる不思議な吸引力、静かに人気です(オザキフラワーパーク)2024年03月03日📸
107
ウサコ
今日のお花🏷𓈒𓏸︎︎︎︎ヒマラヤユキノシタ🌸 カタクリの季節だけ開園する城山カタクリの里。カタクリ山を降りて仮設テントの売店で地元農家さんの里芋を購入👨🌾。満足気分のお帰り口の道脇で満開のヒマラヤユキノシタ。 いい日だな〜(◍¯∀¯◍)ꉂꉂ2024年03月17日📸
80
ウサコ
今日のお花🏷𓈒𓏸︎︎︎︎デージー チロリアンデージー🌸の(´⊙ω⊙`)まん丸お花もかわゆいけれど、ブルーデージーの細い花茎の先に咲いた花が揺れるのも好き。 マーガレットやミヤコワスレとの見分けは葉の形。丸ければブルーデージーということで。 2024年03月30日📸榎本園芸さん
99
ウサコ
今日のお花🏷𓈒𓏸︎︎︎︎オウバイ🌼 駅までの通勤路の庭の広い古い家の生け垣を真っ黄色💛にして咲くオウバイ。雨だけど元気が出る気がします!(*´>ω<`*)2024年04月05日📸 2枚目はその10日ほど前に投宿した京都市街の旅館の部屋から見えた中庭のオウバイ。建て増しを繰り返したのか屋根が連なり構造が謎でした🤔💭2024年03月24日
58
ウサコ
今日のお花🏷𓈒𓏸︎︎︎︎ローズマリー🌿 先週のバレンタイン♡🍫デーの朝、通勤路にある急坂のレストランの花壇で📸 このローズマリーの大株は年中開花しています。 それはそうと今年はカカオ高騰でチョコが高かったですね。それが決定打となったのか会社の義理チョコはついに皆無になりました😈めでたしめでたし
92
ウサコ
今日のお花🏷𓈒𓏸︎︎︎︎アジアンタム🌿 新宿区にも路地を入ると住宅地があり古いお宅の石塀にはアジアンタムがはえていたりします。 秋のはじめ裏道の細道の路肩には夕方になるとハゼランがたくさん開きます⊂( ・ω・ )⊃ピンク🩷がとても愛らしい 2024年10月06日📸新宿区弁天町付近15時過ぎ
106
ウサコ
今日のお花🏷𓈒𓏸︎︎︎︎パンジー💜 朝イチ会議の準備で急いで会社に向かう通勤路。ご近所のブロック塀に並んだ🪴花々に、もうすぐ朝日☀️が当たりそう(*´艸`)春だな~ 大きいビオラか小さいパンジーか?最近はやりの面長さん✨
85
ウサコ
今日のお花🏷𓈒𓏸︎︎︎︎カトレア 駅前の小さな空きスペースを起点に店前の路上もフラワーラックにお花💐🪴🌹🌻を並べて、みたいな店舗形態は花屋でなければ許されないよな💦 売れ残った贈答用の蘭は頃合を見計らってすかさず切り花で売り切る! 臨機応変な商売魂💰に尊敬✨( * ॑꒳ ॑* )✨です! 場所:三鷹駅北口はなひろ
107
ウサコ
今日のお花🏷️ドラセナ 青ドラセナはドラセナではなくコルディリネで、コルディリネは「ドラセナ」として販売されがちだけどドラセナではない🗒ᝰ✍️ 通勤路の廃業した蕎麦屋の前に儚げに咲く紫の花のプラ鉢を見つけ、思わず "青ドラ"と呼ばれている者ですが……ダカラ?( ˙-˙ )何か❓ とつぶやいているみたいに見えました。 2024年05月10日📸新宿区矢来町付近
55
ウサコ
今日のお花🏷️チューリップ⸜🌷︎⸝ ✈️ヨーロッパはXmas時期はマーケットが一段と華やか🎅花束や🎄用のもみの木、ヤドリギなどXmasらしい花材に混じってたっぷりのチューリップ2抱えで30€(5000円くらい) 12月22日📸アントワープ🇧🇪の日曜日のフォーゲルマルクト
51
ウサコ
今日のお花🏷️シクラメン 国分寺駅前広場の小さな青空市。 地物野菜のテント販売の脇で花の鉢や野菜のポット苗に混じって色とりどりのガーデンシクラメン❤️🩷 偶然通りかかった人🚶♀️が連れて帰ります。 11月30日📸
前へ
1
2
3
4
5
…
8
次へ
192
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部