warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
レッスンの一覧
投稿数
1326枚
フォロワー数
14人
このタグをフォローする
37
まぁち
クロモジの枝が主役 楊枝にも使われる木、良い香りです✨ 花器には下にもお花を挿す場所がある珍しい形
27
ボーダー
2025 室内用しめ縄 今年もレッスンで作成 グリーンとイエローでナチュラルなしめ縄ができました✨ ダルマが潜んでいます笑
44
まるお
ヒムロスギのツリーアレンジメント🎄 今年のクリスマスのアレンジメントはこんな感じ。 シンプルだけど、ビビビときた😆 過去一好きかも💖
42
まるお
ナチュラルカラーのXmasリース🎄 ラフィアのリボンがポイントのリースです。かなり私好み😄 土台がブルーアイスなので、約2週間いい香りで癒されました。 3,4枚目は約1週間後、フェイジョアがくるくるっとしてきました。 5枚目はプレゼント用に作りました。レッスンでは先生が土台を作ってくれてあったのですが、これは土台から作ったので結構大変でした。
52
まるお
miniガーデンアレンジメント💕 アスチルベを使い、限られた空間で作るminiアレンジメントです。
41
まるお
構造的💕 植物の材質感の違いによって表面構造を表現する構成 よく見たら、画像右側が欠けていた。 10月のレッスンで作りました。
107
tousoukou
12月は年末リースレッスンからスタート☆
26
ぽんぽん
すっかりクリスマスな シーズンですね🪅 今年もツリーのレッスンに 行ってきました🎄
46
まるお
ハロウィンアレンジメント🎃 今年のハロウィンは、かぼちゃを花器の外に出して飾るスタイルでした。 かぼちゃを飾った事を想定してアレンジを作るんですが、気付いたらただ普通に作って、横に置かれただけ😅 🌸リンドウ、STカーネーション、STバラ、ガーベラ、ヒペリカム、アンスリューム、フレイクチョコラータ、ルスカス、アカシア、アイビー、ドラセナ、ゴッドセフィアナ
55
まるお
ミシマサイコを使ったナチュラルデザイン💕 配分の強弱や、自然な傾斜、軽い交差を意識しながら、自然な雰囲気を感じるデザインにする。 🌸ミシマサイコ、ファウンテングラス、クルメゲイトウ、ユーカリ
53
まるお
スモークグラスを使ったアレンジメント🌼 オールラウンドで、花材に強弱をつける、なんだけど、こんな変なものができてしまった🥹
31
まるお
生長的なグループ分け💕 8月のレッスンで作りました。 何だこれは⁈って感じですよね😅 私の好きなワレモコウが入ってます。 ワレモコウを見ると、秋を感じます🍂 と同時に、フラワーアレンジメントを始めたばかりの…初めてワレモコウを見た頃を思い出します。
57
まるお
スクエア🟦 8月のレッスンで作りました。
50
まるお
シダを使った水の見えるアレンジメント💕 久しぶりの投稿です💦 7月のレッスンで作りました。 タバリアファンを使って、器の中の水が見えるようなアレンジメントを作りました。 タバリアファン、結構好きなのでテンションが上がります😊
173
くるみガーデン くるみ ⃰
(一つ前の投稿のつづき) 50分×6の授業は 最初は長いと思いましたが💦 開催してみるとあっという間で、 むしろ足りない、もっと伝えたい、と感じたくらいでした✨✨ 普段多肉植物を扱う機会がない生徒さんも多く、 どれだけのことが伝えられたのだろう‥‥と 自問自答する部分もあるというのが正直なところです😅 5年後になるか 10年後になるのか 昨日一緒に過ごした皆様が✨ 好きなお花の世界で活躍している様子を 遠くから見ることが出来たらいいな💐🌷🪴🌿🧚🏻 終わってからプレッシャーから開放され🌈 逆に生徒さんたちから私自身もフレッシュなエネルギーを沢山いただくことができた そんな貴重な一日だったと思えました✨✨
133
くるみガーデン くるみ ⃰
バンタンデザイン研究所 都内恵比寿でデザイナーや衣服装飾などの人材を生み出し、 アパレルに携わる人は知ってる方も多いのでは......✨ ここから世界へ飛び立つ人もいると思います このアートな学校でなんと私が 一日講師の依頼を受け、 フラワーアーティストコースの 生徒さんたちに講師をさせていただくとても光栄な出来事が😭✨ いつもの2時間の 私のワークショップとは違う 今回はいつものWSではなく授業ということで 時間設定も一限50分を6コマという本格的なもの とはいえ与えられた時間は一日だけです 未来のフローリストに私がなにを伝えることができるのか 自分なりに考え何日も前から準備をしました 図面プリント作ったり 写真で解説できるように工夫したり 何度も変更を重ねてきました 将来、このレッスンが少しでも 生徒さんたちの何かの役立にますように✨ 私がコツコツとやってきた事、 現場のこと、作品作りのこと、 などを私なりにですが お伝えしました✨ (次の投稿につづく)
39
まるお
フレームを使った横長のアレンジメント💕 自宅でよく見たら、ワイヤーのフレームが動いて左に傾いていた😩 でもぱっと見分からないかな⁇ ルスカスが、いい感じで隙間を埋めてくれました。
39
まるお
ドラセナの葉を生かしたアレンジメント💕 ドラセナの葉でカバーリングもしました。
44
まるお
リキュウソウを生かしたカップ型アレンジメント💕 5月のレッスンで作りました。 リキュウソウの先端の動きを生かしたデザインです。
49
まるお
自然風デザイン💕 4月のレッスンで作りました。 花材🌸ソネットハーティー、SPデルフィニウム、ヒペリカム、マンサク、アイビー、ユーカリ
62
まるお
カスミソウのボールアレンジメント💕 4月のレッスンで作りました。 ボール状にするのが難しかったです。 カスミソウ、レッスンであまり使わない気がする。ちょっと苦手花材です😅
46
まるお
高く挿された💕 3月のレッスンで作りました。 2枚目、3枚目は約1週間後です。 つぼみだったフリージアが開花したので撮りました。
53
まるお
ヤナギのドームアレンジメント💕 3月のレッスンで作りました。 ドーム型にするのが難しかったです💦
41
まるお
桜の入った立体的交差アレンジメント💕 2月のレッスンで作りました。
前へ
1
2
3
4
5
…
56
次へ
1326
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部