warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
チャセンシダ科の一覧
投稿数
121枚
フォロワー数
3人
このタグをフォローする
135
ヒロン
夜分に失礼致しマス~🙏🙏 皐月(5日)月曜日(☀後☁) ㊗️🎌 (こどもの日) 又しても~日にちが変わってしまいましたが〜サンカさせて下さいマセね〜🙏🙏🙏 ①…我が家のシダ植物 ❀アスプレニウム (オオタニワタリ) チャセンシダ科 : 属 シダ植物 先月📮してから〜真ん中の新葉が〜伸びてました~又でっかくなった気がする〜 ➕️ 今日のお花💐と言っても~柏餅デスが…こし餡と粒あんの葉っぱの色が違うのは〜何で〜⁇⁇ わざわざ 蒸したのかな~⁇⁇茶色の葉っぱは〜⁇⁇ もう食べました〜😋😋😋 ブナ科 コナラ属 落葉高木 🏷️今日のお花💐 🏷️きょうのお花💐 🏷️昨日の今日のお花💐 🏷️昨日のきょうのお花💐 ②…ス〜パ〜○ナカにて~ ❀オランダカイウ サトイモ科 オランダカイウ属 水生植物 別名 「カラ〜」 🏷️日曜ビタミンカラ〜 🏷️ビタミンカラ〜 🏷️幸せの黄色いお花💐 ③…我が家のお花💐 ❀ハナアロエ (花アロエ) ハナツルボ科 ブルビネ属 ブルビネフルテスケンス 多肉植物 中々咲かないと思ってたら咲き出すと~一斉に咲き出すのネ~⁇⁇ 🏷️我が家の多肉スペ〜ス 🏷️我が家の多肉 ④…我が家の多肉植物 ❀マンネングサ (万年草) ベンケイソウ科 セダム属 多肉植物 ⑤…今月のカレンダ〜 シバイヌかわいいよネ~⁇ 🏷️カレンダ〜の日 にサンカしま〜ㇲ〜🙏🙏🙏 夜分デスが〜今週も~ヨロシクで~ㇲ〜🙏🙏🙏
38
ちき
4月26日(土)購入 アスプレニウム・エメラルドウェーブ 杉本神籠園さんオリジナルの品種 ストレリチア・スキンダプサスと一緒にガーデンガーデンで購入
156
ヒロン
コンバンミ〜🙏🥰😍🤩😉 卯月(9日)水曜日(☀晴れ) 今日は孫息子の入学式🎒でした〜入学おめでとう㊗️〜 ピカピカの1年生ですネ~ 今日は良いお天気で~🌸も一緒に記念撮影出来たかと〜⁇⁇ さて~昨日お出かけした明石城公園にて~🌸と水辺とスワンボ〜トと~🤳📱パシャリ〜しました~✌️👍 サクラ🌸(桜)🌸(さくら) バラ科 サクラ属 🏷️水辺の水曜日 🏷️白い水曜日♡ 🏷️白 しろ ホワイト 🏷️純白マニア ②…明石城公園内にて~ ムスカリ・アウシェリ キジカクシ科 ムスカリ属 原産地 東南アジア 地中海沿岸地方 高山の草地に生育し観賞用として栽培されることもあります 青いムスカリ ブル〜マジック 白いムスカリ ホワイトマジック 別名「ブドウヒヤシンス」 「グレ〜プヒヤシンス」 🏷️水曜日は水色🩵💙💜 🏷️水色🩵💙の恋 🏷️白い水曜日♡🤍🤍🤍 🏷️純白マニア 🏷️白 しろ ホワイト ③…我が家のアスプレニウ ム (オオタニワタリ) チャセンシダ科 : 属 園芸品種は観葉植物として栽培されている〜 今日のお花💐⁇⁇シダ植物なので~この際に植え替えしました~一昨年に買ったのかな~⁇⁇ その時に植え替えした以来だから~2年ぶりかな~⁇⁇葉っぱが大きく成ったので~✂️しました汚く成った葉っぱも✂️して~一応整えて〜🤳📱パシャリしました~✌️👍👌 真ん中の新芽も~立ち上がって来てマス~ 🏷️今日のお花💐 🏷️きょうのお花💐 🏷️我が家のシダ植物 ④…ム〜ミンのカレンダ〜 ➕️ ルビ〜ネックレス ぷくぷくに成ってたのを師匠に戴きました~その時に寄せ植えしました~ ミセバヤ 火祭り ルビ〜 ネックレス落ちてたのが〜違う場所で~根付いてました~余りのぷくぷくさに〜「凄い~ぷくぷくやね〜」って言うと師匠がいなさま掘り起こしてくれました〜師匠も邪魔やったらしく~のけたら違う植物が下に芽を出しかけてました~師匠は良かった~良かった~って〜(笑)(笑)(笑) 私も~良かった~良かった~✌️👍👌🥰😍🤩😉 🏷️ム〜ミンの日 🏷️ネックレスの日 🏷️ぷくぷく 🏷️ぷくぷく多肉 ⑤…我が家の多肉ちゃん 黒法師 (クロホウシ) ベンケイソウ科 アエオニウム属 別名・流通名 アエオニウ ム 和名 黒法師 原産地 地中海沿岸 黒法師は冬型の多肉植物の代表ともいえるアエオニウムの中で最もポピュラ〜な品種です 冬に生長し夏は休眠します 開花時期 2月〜6月 花色 黄色 耐寒性 やや弱い 耐暑性 やや弱い 草丈 樹高 10〜80cm 🏷️9日は黒法師の日 🏷️ムーミンの日 🏷️ネックレスの日 🏷️つぶつぶ多肉 🏷️つぶつぶ 🏷️コラ〜ジュ仲間達 🏷️コラ〜ジュ にサンカします~🙏🙏🙏😉 夜分に失礼致しました~🙏 今日も~ヨロシクで~ㇲ〜🙏🙏🙏
217
まぁちゃん
〜今日のお花〜 シマオオタニワタリ・アビス 🌿チャセンシダ科 🏷️寄り道 🏷️キレイな葉っぱ 花きグループ
163
リナリア
🍀アスプレニウム・オオタニワタリ🍀 ①② 4日のシダの日に投稿したオオタニワタリの子供です。 胞子が飛んだみたいです。 ③親株のオオタニワタリ ④⑤昨年冬の初めに球根を植えたバタフライ咲き水仙 チェンジングカラー 🏷今日のお花 🏷ムーミンの日 に参加させて下さいね。
381
minami
①真ん中からクルクルした元気な葉っぱが次々と出てきます 育てやすいですよ👍 ②クワガタのトキ君も冬眠から目覚めました🌞
204
りょうま726
おはようございます☁️ 今日のお花 アスプレニウム シダ植物の一つで 放射線状に広がる葉がきれいです🌿 この投稿で ゾロ目888picになりました😀 これからも よろしくお願いします🤗
118
ひめだか
今日のお花 ⁑ アスプレニウム🌿🌿🌿 オオタニワタリ(大谷渡)とも…
122
manabe
4月9日 今日のお花 💠 アスプレニウム(オオタニワタリ)💠 日本南部や台湾の森林に育成する着生植物。葉は茎の先端に集中して放射状に伸びる。 2023.8/5 撮影
158
リナリア
🍀シロバナヤマブキ①②③🍀 🍀オオタニワタリ④⑤🍀 シロバナヤマブキは2022.4.11投稿以来久しぶりに咲いてくれました。🤗🎶🎵💕 オオタニワタリは隅っこに放ったらかしなので 葉っぱが寒さで傷んでいます。 新芽は食べられるそうですが・・・食べられた方いますか??? 🏷毎月4日はシダの日 🏷放ったらかし隊 に参加させて下さいね。
391
minami
①オオタニワタリ(アスプレニウム)がだいぶ大きくなりました 植え替えはもう少し先かな♪♪ ②ビビンバを食べてみたいと言われたので それらしいのを作ってみました
197
リナリア
🍀ムルチカバ🍀 🍀オオタニワタリ🍀 2021.4.9 このお花の名前を知りたくてこのGSを始めました。 記念の多肉のクラッスラ・ムルチカバです。💕 かわいいお花が咲き出しました。🤗🎶🎵 2、3、4枚目は今日のお花のアスプレニウム(オオタニワタリ)です。 かなり大きくなっていて、狭い庭だから置き場所に困っています。🤔😅💦 4年目になりますが よろしくお願いします。🙇
130
manabe
4月9日 今日のお花 アスプレニウム(オオタニワタリ) オオタニワタリ(大谷渡) 別名:タニワタリ 2023.8/5 撮影
50
gattona
2年に一度、通る道での発見 あら、可愛いシダね😍 チャセンシダ科、Aspleniaceae、チャセンシダ(セテラク)属、 学名:Ceterach officinarum 苔がまるで海に浮かぶ島のよう🏝️ うちに帰ったらローズマリーの花がいっぱい咲いてました💜
72
Rucco
ツヤツヤ、クルクル❣️ 葉っぱに一目惚れ😍
36
tom_gr
【アスプレニウム ツンベルギー】 あまり元気がなかったツンベルギー、最近株元から小さな葉がちらほら。しかも一応大きくなってるみたいです。 涼しい〜寒いくらいが好きなのかな🤔
27
tom_gr
【アスプレニウム ツンベルギー】 あまり元気がなかったツンベルギー、最近株元から小さな葉がちらほら。しかも一応大きくなってるみたいです。 涼しい〜寒いくらいが好きなのかな🤔
17
ウシヲ。
ダイソーにて。 入荷ホヤホヤと思われるくらいイキがいいベンガレンシスとアスプレニウムを発見。もちろんお迎え。 ダイソーでベンガレンシス見つけたの初めてかも。
20
tom_gr
【アスプレニウム ツンベルギー】 今年は本当に調子良いです。出てきた新芽も枯れることなく最後まで展開してくれる! おそらくLEDのおかげです。LEDガンガン当ててます。 やはり、シダといえども光は重要ってことですね。
636
Phantom
4日なのでシダの日に参加します♪今日はネフロレピス・オブリテラータとアスプレニウム・オーサカです✋2つともワサワサしてます😊
31
Vacancy
オオタニワタリ Asplenium antiquum Makino
623
Phantom
ホームセンターに行ったら、見た事の無いアスプレニウムを発見😳アスプレニウム・ハリケーンという名前だそうです🌪️名前の通り、グルグル渦巻き🌀に伸びる葉が格好良いです✨ちなみにハリケーンを購入したせいか、ウチの周りは風がビュービューです😅
69
マツマツ
『チャセンシダ』 分類はシダ植物門チャセンシダ科チャセンシダ属チャセンシダ 石垣や岩の割れ目等に自生する、常緑性のシダ植物になり、名前の由来は、葉が落ちて軸だけが残っている姿が茶筅に似ていることから名付けられたそうです。
170
リナリア
🍀トキワシノブ🍀 今水やりをしていたら トキワシノブがとてもキレイな色だったので📱🤳投稿しました。🤗🎶🎵 でも、写真ではあんまりわかりませんね。😭😅💦 ガッカリ😭 🏷毎月4日はシダの日だから・・・お許しを🙏🙏
前へ
1
2
3
4
5
…
6
次へ
121
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部