warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
コルジリネ オーストラリス ブラックナイトの一覧
投稿数
3枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
18
金女王と大爺
コルジリネ ブラックナイトというタグ付きで苗購入し今年春に地植えした株、光の関係でだいぶ赤く見えますがレッドスターよりだいぶ暗い色です🐦⬛購入した時は脇芽が1本あったので、エレクトリックフラッシュみたく幹の上がらず株立して増えていく品種と思いきや、調べるとオーストラリスという事で幹上がりするみたい🫢今日見たら確かに幹が3センチくらい上がってました⤴️ しかも6ヘッドに分岐してました、どんだけ枝分かれするのやら😳🤪🧐 海外のサイトにもあまり大株の写真が無く将来どんな姿になるか未知数です🤑高さ3メートルくらいにはなるという記載もありましたが🤑
74
ner0l1
コルジリネ・エレクトリックピンクが日に日に元気がなくなっていたので(Before写真は3枚目)復活を待っていましたが、さすがに門袖という家の顔となるスペースでこれはみっともないと思い、コルジリネ・オーストラリス・ブラックナイトに植え替えました。 エレクトリックピンクのほうは鉢上げしました。(4枚目) きれいな葉色だったので復活してほしいです。 この花壇では先月コガネムシの幼虫がいて、被害が出たばかり。 今回もコルジリネの下の掘れる限りを掘り起こして確認してみました。親コガネムシの死骸が見つかりましたが、コガネムシの幼虫は見つからず一安心。オルトラン撒いておきました。 先月植えたばかりのコキアもモコモコになってきました。 小学生の息子がわざわざさわってから登校するくらい、感触が気持ちいいらしいです。
5
©
少し前に購入したユーカリグニーとコルジリネオーストラリスブラックナイト。ずっとほしかったから嬉しい、後ろの室外機何とかしたいなぁ
前へ
1
次へ
3
件中
1
-
3
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部