warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ネムノキ・サマーチョコレートの一覧
投稿数
50枚
フォロワー数
7人
このタグをフォローする
279
botanicallife
■Palm🌴 ・Chamaedorea plumosa チャメドレア プルモーサ(ベビークイーンパーム) ・Satakentia liukiuensis ヤエヤマヤシ プルモーサの繊細な葉が良い感じ。ヤエヤマヤシは少し葉が焼けてしまったけど、葉が4枚と槍1つ。そろそろ部屋に入れないとです。 最高気温20℃、最低気温15℃
727
botanicallife
■Albizia julibrissin🍫 ・ネムノキ サマーチョコレート 銅葉は良いですなー
715
botanicallife
■Albizia julibrissin🍫 ・ネムノキ サマーチョコレート 伐採したグレヴィレアの陰になっていたからなのか、横に伸びてます。このまま枝葉が増えてしまうと、重さで支えられなくなるような。これはこれで気に入ってるので、しばらくはこのままで。 GS,2019年7月から始めて、2800枚目のpicです。 最高気温24℃、最低気温18℃
569
botanicallife
■woods🌲 マンション大規模修繕、いよいよ切羽詰まってきました。ということで、バルコニーとバルコニーから2mは何も置いていない状態にしないといけないため、グレヴィレアは伐採し、ピスタチオの木は剪定して、移動できるものは全部、2m以内の外へと移動させた結果、小さな森が出来ました。ただ移動させるだけではなく、植え替えたり、剪定したりで、結果良かったのかも。はて(虎に翼の伊藤沙莉風に)、足場ができたら、その先にある植物たちの水やりはできるのでしょうか🤔 最高気温26℃、最低気温16℃
252
福ちゃんの散歩道
咲くやこの花館 8月22日 ネムノキ 銅葉 「サマーチョコレートの木」 綺麗なチョコレート色です〜 館外に植栽されているけど知りませんでしたー花も終わっています 初めて出会いました 来年は花期に行こう🎶
481
botanicallife
■Alluaudia dumosa ・アローディア デュモーサ 棚の最上段で、延々と伸び続けているデュモーサ。2020年2月に家に来てから倍くらいにはなったでしょうか。 台風被害はほぼなかったものの、朝から大きくなり過ぎたピスタチオを剪定したり、グレビレアの落ち葉を拾ったり、何故か大量発生していたアリの対処をしたりしているうちにもうこんな時間に。傾いたピスタチオを元に戻そうと格闘した結果、枝が棚最上段のアロエたちにぶつかりいくつか落下。このデュモーサも落下しましたが無事でした。ということで久しぶりの再開を記念して📷 汗かいたので、風呂にでも行こう🈂🧖♂♨ 最高気温33℃、最低気温25℃
156
sumiko87
皆様 残暑御見舞申し上げます~🎐 立秋ですね~暦の上では風のそよぎや 雲の色や形などに、秋の気配が漂い始める‥🌾🤗5時過ぎから蝉〽シャーシャー〰〰生ぬるい風🌬️🌿昨日とは何処か違うか~🤔🤭🫧🫧🌿 春位にヤツデ「八つ手」🌱育ってました虫媒花みたいです小さな鉢植えで見守り中🌿葉は去痰など薬効のある生薬にもなる。「八つ」数を表してるのではなく「多い」という意味のよう。🧿魔除け効果・「金運アップ」も有るらしい。🤗 *ネムノキ銅葉🌿新葉🩷もアップしますね~🥳 🏷8日は葉っぱの発表会 🏷コラージュ仲間たち
42
あおい32
サマーチョコレート 生え始めはまだ緑の新芽。日光に当たって黒くなる✨ めっちゃ綺麗💕
637
botanicallife
■Albizia julibrissin 'summer chocolate' ・ネムノキ サマーチョコレート ネムノキとジャカランダは葉の雰囲気が似ているのでいい感じ。
16
ysm
オオハンゲ、和製アロイド斑入り種。陽春園でタグに「Heavenly委託」とあった。
771
botanicallife
■Pistachio もう十数年育てているピスタチオ。はじめは小さな幼苗を鉢から育て、大きな鉢に植え替えて、土の上で育てているうちに鉢底から根を下ろし、根づいて以降は成長が一気に加速して、今ではこれくらいになりました。ピスタチオは、ウルシ科カイノミ属の落葉亜高木とウィキペディアにありますが、このピスタチオは落葉しません。ピスタチオは雌雄異株なので一本では結実せず、まだ実を見たことはないです。たまに、ザ・ファームや花宇宙、国華園なんかで苗木が売られていますが、よく食べているピスタチオの木とは、同属の少し違う品種なんだと思います。強剪定してもすぐに新芽が展開してくる強い木。庭が広ければ、雄雌植えて、実がなるのがみたいですけどね。ただ、苗木で売られている幼木の雌雄の判別の仕方はわかりません。。。 最高気温19℃、最低気温15℃
50
あおい32
サマーチョコレート 鉢増しして、少しずつ大きくしている。去年は爪楊枝みたいだったのにねぇ。 銅葉が美しい✨
398
botanicallife
■庭仕事、レイアウト変更 vol.2 ・Olea europaea/オリーブの木 ・Cordyline stricta cv. “Grocal”/ドラセナ グローカル ・Jacaranda mimosifolia/ジャカランダ ミモシフォリア ・Citrus limon "Pink Lemonade"/斑入りレモン ピンクレモネード ・Syagrus romanzoffiana/女王ヤシ(クイーンパーム) ・Albizia julibrissin/ネムノキ サマーチョコレート ・Hydrangea quercifolia ‘harmony’/カシワバアジサイ ハーモニー 昨日の続き。かなり根を切って移動させたジャカランダ、どうなるかを見守ります。同じく根を切った女王ヤシも頑張ってもらいたい。写真にはほぼ写っていないドラセナ グローカルも含め、これらの植物も全て屋外越冬です。 たくさんあるアジサイとクリスマスローズをどこに置くか問題に頭を悩ませ中です。 最高気温22℃、最低気温9℃
114
LADYBIRD
雨上がりの水滴が綺麗でした💧
98
sumiko87
そろそろ🌿を閉じる頃かなぁ~♪ 今年も花咲かなかったなぁ〜🤔 西日に映えてます〜✨ 🏷水滴の水曜日 💧 💧 💧✨
103
LADYBIRD
青空が綺麗だったので下から。。。 リーフ色々🌿
80
LADYBIRD
あまり歓迎したくないお客様🪲 インスタに猫がツンツンしてる動画あげてます🐈
87
niji
さらば8月👋🏻 しかし蒸し暑🫠
10
かんた
毎度水切れで半分枯らしてしまって、いまだにこの大きさ。
20
ysm
黒ネムとジャガランダ。日光を喜んでるように見える。両木とも開花はまだない。今後の楽しみの一つ。
24
ysm
黒葉のネムは置き場所が悪くてあまり元気がない。。少し日当たりに出す。
17
かいえ
銅葉、大好き〜😃🎵 この木、この葉は家族にも好評価です〜🙌🏻
477
botanicallife
■Albizia julibrissin ・ネムノキ サマーチョコレート もう10年くらいになるサマーチョコレート。上はグレヴィレアなのであまり日が当たらず、日の光を求めて、びろーんと枝を伸ばしてます。 最高気温22℃、最低気温18℃
84
LADYBIRD
家に来てから3年位だったかな? 初めて花が咲きました♪
前へ
1
2
3
次へ
50
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部