warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ぼくモル ポタリーの一覧
投稿数
165枚
フォロワー数
2人
このタグをフォローする
77
ぼくモル
ぼくモル鉢 GUM (約Φ110mm × h75mm) 雪解け鉢☃️(ももたろさん、ザクザクホワイトチョコ鉢でもあるよ🍫🤍) 寒い寒いと思うてたら急に暖かくなってきたーー☀️ からの東京はまた雪とな( Ꙭ )!! ちょっとなんやかんやドタバタ気味だけど、またいろいろご報告させてくださーい\( ˆoˆ )/
83
ぼくモル
ぼくモル鉢 GDi (約Φ90mm × h70mm) ほのかに出てきた空色と薄桃色が まだ少し先の春の気配を感じさせてくれます🌸🌨 Panta rhei. All is flux, nothing stays still.
71
ぼくモル
ぼくモル鉢 GDi (約Φ80mm × h60mm) こっちはぶにっと溢れ出る蠢き お腹ふっくらタイプ🫄 Panta rhei. All is flux, nothing stays still.
70
ぼくモル
ぼくモル鉢 GDi (約Φ90mm × h65mm) 🌊🌊🌊 白いぐるどろシリーズ✨ Panta rhei. All is flux, nothing stays still.
85
ぼくモル
ぼくモル鉢 PPc (約Φ-mm × h-mm) 海外へと飛び立っていった、 渋めだけどコロコロとした可愛げもあるシリーズ🤲🏻 意外と小さい株好きも多いみたい︎💕︎ 昨年この鉢に植えたコノフィツムは伸びつつもご健在です🤥笑
100
ぼくモル
ぼくモル鉢 SDpyra (約Φ80mm × h60mm) きらきらと輝くダンジョン鉢✨️ ピラミッドのイメージだったけど、焦がしキャラメルのかかった甘そうなお菓子にも見えてきた🍮🧇🍯
104
ぼくモル
ぼくモル鉢 GDb (約Φ-mm × h-mm) ぎゅうぎゅうな鉢✨️ 極端な手数を入れてみて中道を探っています✊🏻 インスタントラーメンとかうどん麺とかじゃないよ🍜
81
ぼくモル
ぼくモル花器 SO (約Φ50mm × h75mm) わんぱくに花が生けれるこれまた癖の強めな花器💐 チランジアとか乗っけるのもあり🙆🏻♂️✨️ にぎり心地がなんとも絶妙でいいもんですよい✊🏻笑
101
ぼくモル
🏷️16日は色の日 ぼくモル鉢 SDjg (約Φ80mm × h58mm) ぼくモル鉢 SDg (約Φ80mm × h60mm) ここはいったいどんなボス植物の住処になるのか、 異なる色合いをもつ新たなるダンジョン鉢🛕 🏷️ぼくモルポタリー🐹🤲🏻 🏷️ぼくモル鉢🪴🐹
122
ぼくモル
🎍🐍あけましておめでとうございます🐍🎍 考 これは昨年引いたおみくじなんですが、大吉のわりに全体的に厳しめな内容だったのは置いといて🥺 〇仕事 土や緑に関係する職と縁あり ?!! またもや嘘みたいにしっくりきちゃったもんで、がむしゃらに頑張り楽しみ抜いた2024年🌵🪴 一昨年に蒔いた種が少しずつ芽を出してくれたような一年でした🌱 2025年はこの芽を枯らさないよう大事に育てていきたいと思っとります🤲🏻 園芸と陶芸、新しいことにも挑戦しながらもりもり邁進していきます💪🏻( ¨̮ 💪🏻) どうぞ今年もよろしくお願いします🐹🐶🌵 ほんで今年引くおみくじ答え合わせはまた来年!笑
104
ぼくモル
ぼくモル鉢 GDp (約Φ-mm × h-mm) 無機質で工業製品みたいな佇まい🖥 今回はエッジが立つよういつもより少し硬めの磁器に近い土を使ってみました💎 この硬さが植物の柔らかさを際立たせてくれんやろかいな⚪️
108
ぼくモル
ぼくモル豆怪獣鉢 SR (約Φ50mm × h50mm) 幾重にも堆積していく表皮🐚🪵 こんな怪獣もいたよな気がする🦖 ベルギーの方にいたく気に入っていただけていろいろお話し(日本語お上手)していたら、なんでも向こうで盆栽を取扱うお店を経営していて自身も盆栽職人なんだとか🇧🇪🌳 何度も挫折した盆栽だけど、今でも少しだけ育ててみてます😗 元々小ぶりな鉢がメインだったけど、さらに小さな小品盆栽用の豆鉢、いや小豆鉢の作陶も水面下で進め中です🥺🔥それはもうほんとに小さな親指サイズの👍🏻笑 🏷️ぼくモルポタリー🐹🤲🏻 🏷️ぼくモル鉢🪴🐹
96
ぼくモル
ぼくモル鉢 SDgd (約Φ85mm〜 × h65mm〜) あんまりシルエットががちゃがちゃしてないタイプの ぐるどろダンジョン鉢🕋 こっちは大阪のうつわ屋さん、sou.plantsにいくつか納品したものの一部✊🏻 夏に初めてお店にお伺いしたんですが、とても居心地のいい空間でした🤤
92
ぼくモル
ぼくモル鉢 GD (約Φ85mm × h50mm) ぐにゃぐにゃしたあとは這い上がる🫠 万物は蠢いて、影響し合って、変化し続ける🌊 野焼きの後に新しい芽吹きが爆発するように、次の循環を彷彿させる緑の釉がわずかに垣間見れます🌱
100
ぼくモル
ぼくモル鉢 GNY (約Φ65mm × h50mm) 作為と無作為の間を探るぐにゃぐにゃ鉢、他にもいろいろ試してみとります🫠 夏の溶けるよな暑い日につくったもので、こう見えて中は意外とちゃんと土が入るようになっとります🫶🏻
82
ぼくモル
ぼくモル妖怪鉢 GNYgd (約Φ60mm × h55mm) なにかがなにかに変化している途中のような、 流れ蠢く形。 こんな妖怪いたよな気がする…👻ひゃくめ??👀 そして先日の倉庫イベント、たくさんの方が遊びに来てくださり、いろいろお話しができてめちゃんこ楽しかったです! また来年も参加できるよう精進します🔥 🏷️ぼくモルポタリー🐹🤲🏻 🏷️ぼくモル鉢🪴🐹
108
ぼくモル
ぼくモル鉢 GTgd (約Φ70mm × h60mm) 京都に行ってからというもの、わかりやすくすっぽりと抹茶にハマりました🍵 また行きたい⛩ Once mixed, matcha milk cannot be undone😗 🏷️ぼくモルポタリー🤲🏻🐹 🏷️ぼくモル鉢🐹🪴
110
ぼくモル
ぼくモル鉢 GNYs (約Φ70mm × h70mm) ぐにゃりとうねり揺らぐ鉢🌊 ピシッとした形とぐにゃっとした形を行き来すんのはおもしろいです🤤 🏷️ぼくモルポタリー🐹🤲🏻 🏷️ぼくモル鉢🪴🐹
84
ぼくモル
なかなか植物を屋内に取り込むタイミングを掴みかねている中、年内最後のイベント参加のご報告をさせていただきます🐹🪴 BIZARRE PLANTS WAREHOUSE MARKET 日時 11/30(sat) 11:00-17:00 12/1(sun) 10:00-16:00 場所 山善倉庫 福岡市南区清水4-6-33 EARTHWALK PLANTSさんにお誘いいただき、12/1(日)のみ参加させていただくことになりました! リノベーション倉庫を1棟貸切り、植物屋さんから趣味家さんまで20組以上!キッチンカーも来て、わいわい楽しめるイベントになりそうです🥳 アガベ、サボテン、ティランジア、ビカクシダ、ユーフォルビア、植木鉢、植物関連グッズと盛りだくさん🔥 購入した植物を手に、ぼくモル鉢との合わせを考えたり、その場で植替えまでできちゃうとか面白いことを企んでいるようです🫶🏻 新作も鋭意作陶中です💪🏻( ¨̮ 💪🏻)ぜひごゆるりと遊びにきてくださーい☺️ ※ 駐車場は10台程有りますが、満車の場合は近隣のコインパーキング等をご利用下さい🙇
110
ぼくモル
オンザプランツという年に一度福岡で開催されている九州最大級の園芸イベントに初出店してまいりました\( ˆoˆ )/ 全国、さらには海外からも来場者が訪れ、GSユーザーの方々にもたくさんお会いすることができました😭✨️イベントにお越しくださり、作品を手に取って直接見ていただき、ほんまにありがとうございました🙇♂️ お土産や差し入れまでたくさんいただいちゃいまして、毎日美味しく過ごしております😋💕 ちなみにこの鉢は造形作家のOZWRT氏に依頼されたもので、彼の代表的3Dプリンター製フィギュア「グラキリスの精霊」をイメージした植木鉢です🪴 イベントに合わせてつくったんですが、完成したのはギリギリのギリ😇なんとか当日までに準備できたんですが、ご本人も直接見るのは当日という滑り込みっぷり! なにはともあれ大変喜んでいただけたので心底よかったーとホッとしました🫶🏻 次のオンプラvol.9は来年の10/4~5!早くも準備が始まっております🔥 また参加させていただく予定なので、ぜひぜひおいでませくださーい\( ˆoˆ )/
99
ぼくモル
第二回古湯ゆけむり古本市のみどりのまとめを投稿しました📚♨️ 温泉街でのんびり過ごせた楽しいイベント!お時間あるときにぜひご覧くださーい\( ˆoˆ )/
110
ぼくモル
📚♨️🐹🪴 KUJIMAさんでのグループ展もラストスパートに迫る中、 週末の28~29日、佐賀で開催される古湯ゆけむり古本市に今年も参加します! 読書の秋と一緒に園芸の秋もいかがでしょうか🍁ようやく涼しくなり始めた温泉街にて、どうぞごゆるりとお過ごしくださーい☺️ もちろんKUJIMAさんにも🙌🏻 ▼下記イベント詳細です! 【第二回古湯ゆけむり古本市】を開催致します! 佐賀県佐賀市富士町にある古湯温泉街。なんと二千年もの昔に見出されたお湯です。ぬるめの38度という温度と、とろっとしたお湯から長時間浸かることができるので古くから湯治客が多く、歌人の斎藤茂吉や画家の青木繁なども訪れています。そんな歴史ある温泉街で、古本市を昨年から開催しています。日程は佐賀市主催の古湯映画祭と同日開催ですので映画と本と温泉を心ゆくまでゆっくりお楽しみください。ちなみに今年の古湯映画祭のゲストは今泉力哉監督です。 いらした方々の心をも癒す湯治の日になれば幸いです。 -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・- 古湯ゆけむり古本市 2024/9/28(土)・29日(日) 10:00〜18:00 入場無料 SAGA FURUYU CAMP ゆっかい食堂前デッキ 佐賀県佐賀市富士見町古湯898 (佐賀大和ICから車で15分) FURUYU CAMP内に駐車場あり @saga_furuyu_camp 【本屋】 BOOKS楽坊 @rakubo 一陽来復 古本と新刊scene @bookstore_scene タケシマ文庫 @huruhon_takeshima 憫農文庫 ひなた文庫 【雑貨】 本の装い堂(ブックカバー) @yosooi_do mimimuse(レコードとお茶) @mimimusee ぼくモル(植木鉢) @bokumoru 【飲食】 Lyiine @lyiine_cafe きみどりバーガー @kimidoriburger 旅するクーネル (28日のみ) @coonel1111 Ikushiro @ikushirokusano 【古湯映画祭】 @furuyumoviefestival_second 今泉力哉監督特集 ゲスト:今泉力哉監督 ※映画祭については佐賀市のホームページをご覧ください。 映画祭のトークショーやパーティーは前売り券が必要です。なお当日券もございます。
101
ぼくモル
Shumica × ぼくモル meoto LUP (約2~2.5号) ぼくモル鉢がついに東京進出です🗼 直前のイベント出店報告となり申し訳ありませぬ🙇🏻 この度Shumicaさんにお声掛けいただき、TBM vol.4に向けて ぼくモル仕様の夫婦鉢を制作しました🪴🪴 (YouTubeで植物情報発信をメインにご夫婦で活躍中のShumicaさん。 寄り添う形をコンセプトにニコイチな3Dプリンター製の植木鉢などを展開されています。) おふたりからいただいたお題は「2.5号前後の2つで1組な植木鉢」のみ!めちゃんこのびのび自由✊🏻 夫婦っていったいなんだろう?てところから始めて、“繋がるふたつの鉢”をコンセプトにおよそ20組40鉢以上、全て異なる形の組合せによってそれぞれの夫婦の形を表現しています👫🏻 くるくると鉢を回していくと、ある1点のみ2つの景色が繋がるようになっていて、夫婦とは何かについていろんな意味合いを込めています🫶🏻 また形をつくるときは優柔不断と柔軟性、頑固と粘り強さとか性格のことについてあれこれ考えながら手を動かしとりました🤲🏻 寄り添うmeotoとはまた少し異なる仕上がりになったと思います🔥 Shumicaさんブースにてぜひ自分に合った、自分だけの夫婦鉢を見つけてみてくださーーい🪴🪴 TOKYO BOTANICAL MEETING vol.4 【イベント概要】 「TOKYO BOTANICAL MEETING」は、初心者からベテラン愛好家まで、植物好きなら誰でも楽しめる内容を目指しています。今回は特に「植物の魅力を多くの人に届ける」というテーマを掲げ、多彩な植物に触れたり、植物にまつわる様々な体験ができます。出展者による直接販売や、植物に関するトークショーも予定されており、初心者でも安心して参加できる構成です。 【開催場所】 中目黒フナイリバ URL:https://funairiba.jp/ 住所:153-0061 東京都目黒区中目黒1-11-18 / 東急東横線「中目黒駅」から徒歩5分 【開催日時】 2024年9月21日 開場時間:11時〜16時 ※開場後1時間(11時〜12時)の間のみ先行入場チケットが必要となります。 ↑ちなみにこのチケット、開始2分で200枚全て売切れてサーバーもダウンしたらしいです。。
108
ぼくモル
ぼくモル鉢 GDi (約Φ80mm × h55mm) ぐるぐるでどろどろでホワイト🌊 白は白で遺物感あるな〜🤤 Patna rhei. All is flux, nothing stays still. 🏷ぼくモルポタリー🤲🏻🐹 🏷ぼくモル鉢🐹🪴
前へ
1
2
3
4
5
…
7
次へ
165
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部