警告

warning

注意

error

成功

success

information

センペルビウム バニーガールの一覧

いいね済み
59
いいね済み
おこた♪
ニャンニャン祭り🐈 日曜日はセンペル🏷 先日、DAISOのスクラップアートで 買えてないのがあったって思い込んでしまって、明日買いに行こう😆 なんて思っていたのだけど… 朝イチ別件で探しに行きたいのがあって悩んでて なんか、買ったような記憶があって探してみたら出てきた!🤣 これで心置き無く、探し物しにいけるな👍 探し物というのは、今日のにゃんこ🐈 ship's cat のガチャガチャに新しいのが出て 20日発売だったらしくて、明日探しに行こう👍って思ってたのです。 欲しいの当たるといいんだけどな🤔 毎月5日は🏷 LEGOと植物と。 群生の日 9日は🏷 9キュッとスクラッチアート ムーミンの日 ぜひ参加してねー💕 今日のセンペルは Zezetto バニーガール パシフィックテディです。 Zezettoには今年初めて子株が出てます🥰 バニーはほぼ毎年子株1個だけ出してくれます。 テディ🧸は、今、家にいるテディ達の一番最初の子たちですね。 親株は棒だけにになっちゃいました。 いま元気なのは全部子株孫株ってとこです。 この鉢と置いてある場所の環境が良いのかな。 階段の踊り場の窓際に置いてるのだけど、ガラスは模様の入ったガラスだから遮光が入ったカッコになってそうなんだけどね😅 センペルに限っては徒長もせずいい感じに育ってますね😅 今日のブロックは seriaのキッズブロックひまわりに ナノブロックの余り物で付け足したスケルトンのひまわり🌻です💕 seriaのキッズブロックとナノブロックは互換性があり一緒に使えますよ👍
いいね済み
230
いいね済み
Sho_k
今日は昨日と打って変わって、一日中☔ 地味に寒い:;((ɔ°ө°c));: 気温の変化に体調崩さぬよう、気を付けましょーฅ・ω・*)⚠ pic① Sempervivum Icicle センペルビウム・アイシクル 1年ぶりの登場\( ´・ω・`)┐シュタッ! 水苔育成から土に変更して1ヶ月… 水苔では限界だったんだなぁ(´× ×`) 何となく生き生きしてきたように見える👀✨ 葉先のケパケパが相変わらず可愛い🫶💕 pic② Sempervivum Bronco センペルビウム・ブロンコ(📛多田ブロンコ) 2週間前の写真ですが、真ん中からではなく、 途中の葉が緑になってた‪💚 pic③ Sempervivum Bunnygirl センペルビウム・バニーガール 子株が大きくなってる⸜(*ˊᗜˋ*)⸝⋆ワーィ pic④ Jovibarba hirta Nicole Jovibarba hirta var. olympicum ジョビバルバ・ヒルタ・ニコル ジョビバルバ・ヒルタ・変種オリンピカム 昨日、おこた♪さんから届いたジョビバルバ ジョビバルバは昨年夏に全部消えたので😭 早速リベンジができる(๑•̀ㅂ•́)و🔥 🏷日曜日はセンペル 参加させていただきます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)” pic⑤ おこた♪さんからの嬉しいお届け物♥️ ジョビバルバの他に、 初めましてのウインクレリーとファング 2年前の冬に⭐にしちゃってたミロッティー 全て今持ってない物ばかりで↑(*゚∀゚*)↑アゲー 「糸依」というお初の素麺まで頂いちゃって、 嬉しい🤗💓 ありがとうございます(ㅅ´꒳` )💕 🏷繋がりに感謝✨ 🏷ニコニコ日曜日 参加させていただきます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
いいね済み
55
おこた♪
センペルンルン木曜日 木曜モフモフ イベントタグ告知 みなさーん明日10/5は🏷️ LEGOと植物と。 群生の日 お忘れなく〜📣 今日のセンペルは スナフキン鉢の パシフィックテディ バニーガール Zezeto このテディさんは、家にあるみんなのおかーちゃんです😆 健気に子吹いてます💕 バニーガールも中々強い 最初の親株はダメになったけど大きい方は2代目でランナー出てます。 Zezettoはあんまり変化なし👍 今日のほっぺちゃん てっぺんハゲてきたよ🤣 でも、生存は確認できたんで安心してます😍 ところで… 今日は公式の🇫🇮🇸🇪 シナモンロールの日 なんだって! こないだ焼いたシナモンロールです。 生地にカルダモンを効かせて ワッフルシュガーを入れるのが北欧風👍 本当は、カルダモンって実を砕いたいわば、粗挽きブラックペッパーみたいにして入れるのですが 面倒なのでパウダーを入れてますよ😆 我が家の特徴として、シナモンとアーモンドプードル、バターを混ぜたもの、マカダミアナッツを巻いてます👍 定期的に作ってます💕 そして、昨夜は アイロンビーズ前回は5mmのスタンダードので作りましたが 今回は2.5mmのナノサイズで👍 いやー疲れました😓 諸々歪んでます🤣
いいね済み
56
いいね済み
おこた♪
トトロの日🏷️ モアイの日🗿 センペルンルン木曜日 木曜モフモフ ブロックモアイも見てるし、小トトロは背比べ??😆 定期報告のテディさん🧸 そろそろランナーから外して植えても良いんだけど これから暑くなるし、秋まで待とうかなとか考えてます。 置くところもないしなー😅 でも、どんどん頭重たくなってきてるっぽい👍 フォルムとしてはモフッとしてて 今が理想なんやけどね💕 ルバウムもキッコロモリゾーから形が良くなってきて子沢山になりました✌️ センペルのキッコロモリゾー変態は 子が吹く前兆なのか??😳 最後は、この時期1番好きな野草?? 庭石菖(ニワゼキショウ) こないだ、道歩いてたら家の前に群生させてる??お家があってまだ蕾だったんだよね。 見に行ったら壮観だろうなと思いつつ… 週1耳鼻科の通り道←川の土手 に咲いてたのを📸 少し急いてたのでピンぼけ💦 今日は朝から突然怖いくらいの突風が吹いて雨も☔ 耳鼻科へ行く途中カーディーラーがあるのだけど、お店のひとがなんか道路の方を2人で見てる👀 何やろかと気にしてたら… 私の歩いていた、お店から見たら道を渡った側の歩道と車道を分ける手すりのようなものに、のぼりが絡まってた😱 また飛んでいくといけないので、拾って2人のお兄さんたちに振ってみたら気づいてくれて、ちゃんと回収してもらうことができました👍👍 コレって宣材として地味にお金かかってたりするからねぇ😆 事故もなく回収できてめでたしめでたしでした👏 実は、昔この店と同社の別ディーラーで働いていたことがあるので、のぼりにエンブレムが刷られていたからすぐ気づけてよかったよ😊👌 横つながりがあったのと、元は個々の顧客だったから当時は知り合いもいたのだけどね💕 何だか、ハプニングと言うか いつもとは違う通院道でした🤣👍
いいね済み
188
いいね済み
Sho_k
「FUJISAN FESTA」 GWで道が混むと予想して 朝4時起きして、夫について行ってきました! お陰で、渋滞にも遭わず 気持ちの良いドライブだったな🚗³₃ pic① 本日の戦利品、植物は4品💕 pic② Haworthia gigas ハオルチア・ギガス 1度、園芸店で出会ったにも関わらず、その時はスルーしてしまい、帰ってから後悔_| ̄|○ il||li それから暫くお会いできなくて😞 今日、会場に入ってすぐ目に付いてお買い上げ😄👍 pic③ Ortegocactus macdougallii オルテゴカクタス・マクドガリー 群生マクドガリーはお高くて手が出なかった😥 おひとり様のマクドガリーにやっと出会えて 迷わずお買い上げ😄👍 pic④ Echinocereus viridiflorus var. canus エキノケレウス・カヌス ※青花蝦(アオバナエビ)の変種 ただただフォルムがドンピシャ💘 子供の頃は、身体はモケモケ&頭は白と紫の棘がツンツン🥰 大人になると、全身が頭と同じような棘に覆われるらしい🤔 お花はダビシー似で、もっと緑色が濃いお花なんだって😍💚 咲かせられるか分からないが、楽しみだ(っ ॑꒳ ॑c)ワクワク pic⑤ Sempervivum Bunny Girl センペルビウム・バニーガール👯‍♀️ 帰り際に、上手く育てられる自信は皆無だが、 悩んだ末にセンペルさんを1つ 色・形・毛深さ、全てがΣ(°꒫°๑=͟͟͞)➳♡ズキュン ただ、ちょっと大きい😅 お目当て2品👀✨一目惚れ2品😍💘 4つとも、私には難関だが、やれるだけやってみよう( •̀ •́ )୨⚑︎゛ あと、リメ鉢を2つ… こちらは、またの機会にヾ(*ˊᗜˋ*)
62件中 1-24件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2025.02.27

100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部