警告

warning

注意

error

成功

success

information

サンギナリアの一覧

いいね済み
462
botanicallife
■植え替え&植え付けました (奥 左から) ・Philodendron crassinervium フィロデンドロン クラッシネルヴィウム ・謎のチューベローズ ・アシリウム ビクトリアエ ・アンスリスクス シルベルトリス ゴールデンフリース (手前 左から) ・サンギナリア フローレプレノ ・ブルネラ シルバーハート 一番左のこのフィロデンドロン、めちゃくちゃカッコいいです。 「Polianthes tuberosaチューベローズ(月下香)小球根たくさん♪」という名で1月上旬にお迎えしたチューベローズっぽくない球根も植え付け。 アシリウム ビクトリアエは「西洋メシダ ドレスダガー/Athyrium filix-femina 'Dre's Dagger'(別名:アシリウム アティリウム、フィリクス フェミナ(学名)」とほぼ見た目は変わらず違いはわかりませんが、とにかくこれもカッコいいシダです。 アンスリスクス シルベストリス ゴールデンフリース (Anthriscus sylvestris 'Golden Fleece')は、名前の通り黄金葉のカラーリーフ。アンスリスクスはセリ科の耐寒性宿根草で、冬は落葉するようですが、もう葉が出てます。 サンギナリア フローレプレノは、草丈20cm程度、北米東部原産、春一番に白いかわいい花を咲かせるのケシ科の宿根草。「つぼみが葉にくるまれた柏餅のような姿で芽を出し、春の日差しを浴びて開花」するんですって。初めて育てます。 根や茎を切ると赤い血のような汁が出ることから「ブラッドルート」とも呼ばれるそうな。wiki情報です。 本種 カナデンシス フローレプレノは、早春に芽吹き、春に開花、初夏には地上部が枯れて休眠に入る、いわゆる「スプリングエフェメラル」。年間でも数ヶ月間しか地上部が現れない植物ですが、それだけに、秋植えの球根植物のように強く春という季節を感じさせてくれる効果があります。生長の全ての場面が絵になる植物で、太くボリューム感のある芽吹きから、パズルのピースのような形の葉に抱きしめられるようにまん丸のツボミが現れてくる芽吹きの挙動がまさに妖精のよう、そして見入ってしまうような美しい整形白花、花後の葉も大きくて形も面白く見モノ、…と見所満点の魅惑素材です。ゆっくりと年々芽数が増えていく植物ですが、大きな群落となると、それは見事で、庭の来訪者に自慢できることでしょう!半日陰〜日陰で水はけよく管理するとよいでしょう。 以上、乙庭情報です。 ブルネラ シーハートは、見た目、ジャックフロストとあまり差がわかりませんが、直射や夏の暑さで葉が痛みやすいというブルネラの難点のを、葉質をより厚く、日照や暑さへの耐性が増すよう改良した最新品種だそうな。これもまた楽しみです。
  • 前へ
  • 1
  • 次へ
21件中 1-21件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部