warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
カーブスの帰り道の一覧
投稿数
71枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
130
Uzuki1957
🌿💗スイレンボク(睡蓮木)のお花と実💗🌿 さて、この写真の何処に実があるでしょう👩🎓 今年の11月17日、カーブスからの帰りにちょっと寄り道していつもの公園へ🚴💨 私の目線より高い場所で咲くお花は、両手を伸ばして適当にパシャリ🤳 今頃になって睡蓮木の実を確認したのでお知らせ致しま~す😄 右下↘️は偶然飛行機✈️も写っていました😅
124
Uzuki1957
『今日のお花』 🌿💜❣️クコ(枸杞)❣️💜🌿 お庭のあちこちに咲くクコのお花が、ようやくオレンジ色の実を列をなして出来ていました。
151
Uzuki1957
🌿🔴マンリョウ(万両)🔴🌿 ヤブコウジ科ヤブコウジ属の常緑小低木
137
Uzuki1957
🍀ビオラ (ブラック)🍀
112
Uzuki1957
☆ススキの穂☆ 教えてもらった公民館のススキに長い白毛(基毛)が付いた実がやっとこさ開き始めました。 待ちに待ったススキさんだからスマホのズームで撮ってあげました☺️ 2022.11.28 撮影
134
Uzuki1957
☘️💗🌸スーパートレニア カトリーナ🌸💗☘️ ゴマノハグサ科トレニア属の一年草 美容院の定休日でシャッターが閉まってて、お花と色合いがピッタリだね😄
145
Uzuki1957
🌿🌸☆キルタンサス・マッケニー☆🌸🌿 別名 フエフキスイセン(笛吹水仙) ヒガンバナ科キルタンサス属の球根植物 名称の由来は花の形が、ギリシャ語で「曲がった花」から付けられた。 品種が多く、夏咲き、秋咲き、冬咲きがあり、花形も様々である。
119
Uzuki1957
🍀💜スミレ(菫)💜🍀 11/17(木)に見た時は、土からほんの少ししか出ていなかったこの子たちも、葉っぱがふさふさになりお花がかくれんぼしてるみたいやねf(^ー^; もしかすると「ニオイスミレ」かしら(・_・?)
128
Uzuki1957
🌿🔴🟡センリョウ(千両)🟡🔴🌿 別名 クササンゴ(草珊瑚) センリョウ科センリョウ属の常緑小低木 果実が黄色のものは、キミノセンリョウ(黄実の千両)ともいう
126
Uzuki1957
カーブスからの帰り道で、大きな葉っぱに真っ赤なお花が目に止まり、取り敢えず撮って帰ろう🤳 帰って検索するけど全然判明しなかった😰 でも、単純にお花はキレイですよねf(^ー^; さて!この植物は何でしょう?
128
Uzuki1957
🍀💜スミレ(菫)💜🍀 よそ様のお庭で地面にへばり付く感じで、紫色の蕾が咲いていました。 「種類は何でしょう?」って聞かれても、さっぱりわかりません🤷 詳しくわかる方教えていただけますか?
124
Uzuki1957
🌿🍂❣️ナンテン(南天)の実❣️🍂🌿 大きなお屋敷には何でもありで、一ヶ所でいろんな種類が見れて得した感じ(^-^)/
109
Uzuki1957
❤️🧡サクラ(桜)の紅葉🧡❤️ 今年は遠くまで紅葉🍁🍂を見に行けなくて近場で我慢😔それでもちゃんと綺麗な紅葉は見れるもんね(^-^)
111
Uzuki1957
🍀❤️🧡💛紅葉💛🧡❤️🍀 私が住む団地で一番高いのかも! グラデーションがすっごく綺麗でしょ✨こんな絵が描けるといいのにね😄
99
Uzuki1957
🌿❣️○ナンキンハゼ(南京櫨)○❣️🌿 真っ赤に染まった木があれば、所によっては青々とした葉っぱの場所もある。 いつも通る歩道脇の街路樹のナンキンハゼは、毎日のように白い種がパラパラと落ち、そこを自転車で走るとプチプチと潰れていくのは忍びないね😧
104
Uzuki1957
🌿🍂センダン(栴壇)とサクラ(桜)の紅葉🍂🌿 青空と紅葉で気持ち良かったなぁ~(^○^) 本日は紅葉🍁🍂シリーズです(*´∀`)♪
118
Uzuki1957
🌿🟡カラタチ(枳橘)🟡🌿 大きなお屋敷の周辺一帯が棘だらけ😲 昔はよく生垣に植えられていたようですね!
130
Uzuki1957
🌿🧡💗クコ(枸杞)のお花と実💗🧡🌿 右側の写真に小さく見えるオレンジ色の実🧡見えますか?背の高い所だったからちゃんと撮れなかったf(^_^; お花がいっぱい咲いてたから、これから実🧡が売るほど出来そう(*゜Q゜*)
121
Uzuki1957
☘️☆タンポポの綿毛☆☘️ タンポポだって最後まで子孫を残そうとしてるよ☆☘️
141
Uzuki1957
🌿オリーブの木とススキ🌿 昨日GSの花友さんから教えて頂いた、公民館のススキ見に行ってきました🤗 暖かい地域だから開花はまだまだ先かな? 公民館のお向かいにいたおじさんとお花談義で、「うちの家にも『ひょうたん』作ってるから見ていって!」 喜んで見に行き説明を聞いて写真を撮るまで造花と思わず😧 そう言えば公民館の外側でも『サギソウ』が咲いてる😲と思わず騙されたあとやった😅
125
Uzuki1957
🌿🤍アツバキミガヨラン🤍🌿 (厚葉君が代蘭) 七分咲きくらいかな?🎶
113
Uzuki1957
『今日のお花』 🍀🌼ノコンギク(野紺菊)🌼🍀 今日は良いお天気です🌞 町で見つけましたよ🎵
155
Uzuki1957
🍀❤️公園のコキア❤️🍀 別名 ホウキギ(箒木) ホウキグサ(箒草) ニワグサ(庭草) アカザ科(ヒユ科)バッシア属の一年草 いつも立ち寄る公園にて❤️🍀
141
Uzuki1957
☘️💜🤍ツタスミレ(蔦菫)🤍💜☘️ 別名 ツルスミレ(蔓菫) パンダスミレ(パンダ菫) スミレ科スミレ属(ヴィオラ属)の匍匐性常緑多年草
前へ
1
2
3
次へ
71
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部