warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
tenten裏庭の一覧
投稿数
93枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
83
happytenten
先日、仲良し花友さん二人がお庭を見に来てくれました♪ せっかくなので何か簡単にガーデングッズを作れないかと考え 廃材の太くて硬い針金でオベリスクとガーデンピックを 三人で知恵を出し合いながら楽しく作りました*。・。* 短時間で作った割には なかなかの出来 すぐにガーデンで活躍してくれそうです! 冒頭のアイアンの吊りカゴは @mei.a.min.h.0225 さんからの頂き物 とっても素敵なカゴ💗 パルムディレーヌちゃんを入れたら 可愛さ3倍増し😍 とっても賑やかなコーナーになりました❣️
76
happytenten
今日は昨日と うって変わって肌寒い☔雨の一日… 画像は昨日の早朝の裏庭の様子です 土手上は うちの土地ではないので借景ですが😅 老木の桜🌸が頑張って少しだけ咲いてくれてます 木々や宿根草が少しづつ芽吹き出し ワクワクする春がやっと来てくれました♪ 土手上は林なので害獣も出ますが 可愛い動物や🐦小鳥さんも来てくれて 癒しの裏庭になっています。・゜゜*
78
happytenten
うちの裏庭にも やっと春が来てくれました*。・。* もりもりになってきたパンビオ達に… 球根の水仙 ·ムスカリ· チオノドグサ · シラー · ミニアイリス · プスキニア達 が可愛い お花を咲かしてます💗 春は お庭に出る度に嬉しい発見があり 楽しいですよねぇ~🎶 毎日、ウキウキです( *´艸) (🍄キノコちゃんはモルタル造形)
76
happytenten
春うらら …穏やかな陽射しの中 庭仕事をおもいっきり楽しんだ一日🎶 うちのクリスマスローズさんも 少しずつ咲き始めました💗 KOMERIで¥600に値下げされてた クリスマスローズを 100均プラ鉢にモルタルを塗って作った 鉢にINしてみました! *。・+・。**。・+・。**。・+・。**。・+・。* 去年から裏庭の土手を改造していた段花壇に バラを入れてみました❣️ 裏庭は冬は陽が当たらないので 鉢植えにして冬の間は南東側で育てて 陽が当たるようになったら 段花壇に鉢ごと埋めてある鉢の中に INするようにしてみました😊 沢山のバラ🌹の大苗をお迎えしたので 開花が楽しみです🥰
92
happytenten
今日は暖かくガーデニング日和でしたねぇ~*。・。* 裏庭の紫陽花 大きくなり過ぎて花が咲く時期まで我慢できず 枝を切ってしまうので花が咲かない… なので2本抜きました。 植えて4年経つので かなりの重労働ヘロヘロ💦 代わりに挿し木で増やした PWラグランジア クリスタルベール2を植えました♪ こちらは いつ何処で切っても花が咲いて こんもりまとまる紫陽花らしいです💗 秋が深まってきた裏庭 急がなくていいのに駆け足で冬に向かっています ちょっと淋しいなぁ でも、その中でゴンフレナ ラブラブラブが 綺麗に残ってます! 花が枯れない落ちないです。不思議🤔 あと、レモンイエローのマリーゴールド おそがけに咲いて長い事 綺麗でいてくれてる♪ この二つは来年も植えたいなぁ😊
91
happytenten
一週間前から円柱花台を製作していて完成しました❣️ 土台は大きなプラ鉢と中くらいのプラ鉢二つ入ってます。 モルタルの下地塗り段階では吸着剤をプラ鉢に塗ってあるのに なかなか吸着せず💦 何度も諦めようかと思ったのですが ここで諦めたら今まで苦労が水の泡だと思い直し 何とかやり遂げました♪ 仕上がりは イマイチ😅 もう少し細かな模様を付けたかったのですが 体力の限界で妥協してしまいました💦 今度はゆっくりリベンジしたいなぁ*。・。* 先日、花友さん二人がお庭を見に来てくれました♪ その時にYouTubeを見て作りたいと思っていた 陶器粘土と樹脂粘土を混ぜた ひなたぼっこ粘土で リメイク鉢を作ってみました❣️ みんなゴージャスな仕上がりにニンマリ😊 ひなたぼっこ粘土は 2日ぐらい乾燥させ色を塗ってトップコートを塗れば 焼かなくても耐水性がある鉢になるそう! これは小さな物ならモルタルより使い勝手が良いです💗 クリスマスリースは花友師匠 @mei.a.min.h.0225 に 頂きました♪ あっという間に そんな季節なんですねぇ~ 火曜日の朝は-1℃の予報💦 コリウスやケイトウ系は一発アウトです💦💦💦 悲しい😢😢😢
86
happytenten
気が付けば11月も半ば… ストーブやコタツも つけるようになりました。 8月に作ったお隣との境に作ったウッドフェンス側の 植物も だいぶ馴染んで良い感じになってきました♪ ローザンベリー多和田で購入したシエルブリエ 花友師匠 @mei.a.min.h.0225 さんに頂いた 額縁オブジェにIN💗可愛いなぁ( *´艸) もう一つ購入したので また紹介しますねぇ~♪
79
happytenten
もう11月ですね 早いもので今年も あと2ヶ月たらず… 今日は一日☔雨。 結構 激しく降ってます 秋バラが散っちゃうなぁ😥 少し前に撮った画像です アメジストセージも もう終わりかけだったので バッサリ切って生けて画像に映り込ませました 庭では冬を越せないので これでバイバイです ダリアやローゼルが今年は大きく育ちました! 今は朝晩の冷えで残念な感じですが… 裏庭は どんどん秋の庭に 午後からは 殆ど陽が当たらないので お花も そろそろ終わりです 寂しくなるなぁ😢
69
happytenten
10月に入ったのに暑すぎませんか💦 朝晩は秋の気配を感じ お庭も少しずつ秋めいてきています♪ でも、日中が暑すぎ!! こちらでは9月の終わり頃には🦟もいなくなるのに 今年は まだ沢山います。 庭に出ると🦟襲ってくる感じ💦💦💦 バラも夏剪定したのに蕾が上がって咲きそうだし💦 早く気温下がって欲しいなぁ。
76
happytenten
イングリッドバーグマン🌹 真っ赤な半剣弁高芯咲きの薔薇🌹 まだ挿し木っ子の一年生で小さいのですが美しいです💗 新しいコーナーに入れてみました*。・。*
79
happytenten
今日も真夏の様な暑さでしたね💦 暑さ寒さも彼岸まで 本当に もうそろそろ勘弁して欲しい… お隣との境に建てたウッドフェンスの最終地点を 雑貨で飾って植物を植えてみました♪ 新たに作ったのがモルタル造形 初めて くり貫いたデザインをやってみましたが なかなか大変でした💦 暑さと🦟蚊との闘い💦💦💦 て訳でイマイチの仕上がりf(^ー^; でもブリキのプレートを付けたら何とか 見られる様になりました! 薔薇のプレートの おかげで花が無くても 華やかになります💗 薔薇🌹は挿し木っ子の #クリスティアーナ と #マニントンモーブランブラー こちらも挿し木っ子を 植えてみました。 マニントンが きっとモルタル物置小屋の屋根まで 伸びてくれるはず! 下草は初雪葛 薔薇の下葉が無くなってもカバーになります♪ 増えすぎには注意ですけど… これで何とか奥まで形になりました! 来年の春が超~楽しみです💗
81
happytenten
朝晩、秋を感じられる様になりましたね*。・。* こちらでは 稲刈りが始まりました。 お盆から取りかかっていたお隣との堺えの ウッドフェンスがやっと奥まで完成しました! 奥の半端な部分は そのままでいいか って 思っていたのですが やっぱり気になって… フェイクドアのステンシルの感じが良かったので 奥もステンシルしてみました♪ 時間がかかって大変だったけど 素敵な雰囲気になったので やって良かったです! やっぱり手をかけただけ良くなりますね。 どんな植物を植えようかなぁ~ 楽しみです。・゜゜
88
happytenten
お盆過ぎても日中は 相変わらず暑いですね☀️😵💦 でも、夜は虫の声が聞こえるようになりました。 そして少しだけ朝晩は 涼しくなったようなぁ!? お隣との境のウッドフェンスが やっと完成しました*。・。* マットペイントのティールグリーンとウォルナットの 二色使いのウッドフェンスです! そして フェンスに いろいろ飾り付けてみました♪ トルソーのハンガーが あったのでフェンスに吊るして バラのドレス👗になる様 下に木立性の 薔薇リナルドを置いてみました。 そして1×4で作った棚や雑貨の間をいい感じに ツル薔薇🌹が這ってくれるのを期待して 下に薔薇を沢山 植えたいです。 今、映っている植物は仮置きの状態で スリット鉢に植えてあるので そのまま半地植えにして 植え付けるつもりです。 ここは半日陰なのでシェードガーデン向きなものを チョイスしたのですが薔薇🌹の花付きが悪いかも💦 耐陰性の高いニュードンやパレード フランソワージュランビルとかを植え予定です。 来年の春が今から楽しみです♪*。・。*
78
happytenten
最近、夕立があるので植物達が生き生きしてます♪ でも草達も 凄まじく成長してる💦 毎朝、ガーデンDIYに時間を取られているので 裏庭が凄い事になってます😅 ゴンフレナ ラブラブラブが春から ずっと咲いてくれて ほんと優秀な子です。 挿し芽のハツユキカズラも良いお色💗 朝晩、少し気温な下がってきたので植物達も一息つける様になったかなぁ。・。*
79
happytenten
毎日なんて暑いんでしょう💦 でも今日が最高に暑い感じ☀️😵💦 早朝の裏庭の様子…涼しげに見えますが 今朝は朝から少し暑かったです。 都会と比べれば かなり涼しいですけど 紫陽花や桔梗が終わって淋しい感じです。 今、咲いてる宿根草はクロコスミア モダルナ フロックス トラノオ コレオプシス スカビオサ クサレダマ エキナセアぐらいかなぁ でも、もうすぐミソハギが いっぱい咲いて 賑やかになるはず♪
76
happytenten
今日は本当に暑い☀️😵💦一番暑いかも‼️ 裏庭の土手の白階段*。・。* なかなか完成しなくて紹介できていませんが 白セメントでタイルから作ってます😁 去年の秋ぐらいからタイルを作り始め 今は三段半の状態💦 六段の階段にする予定なんですが 今の状態で40個ぐらいのタイルを使ってるの😰 この暑さではタイルも作りたくないし まして施工なんてできないから 当分このままかなぁ… 本当は何も置かず白く輝く白階段に したかったのに 鉢を置くには丁度良く❣️ 置いちゃうよね😁 出来上がる前に汚れて白階段ではなくなっています💦 高くて風通しが良いのか暑くても階段の植物達は 元気に育っています😊 マイクロミニバラのみさきが めちゃめちゃ可愛い❣️ 前回のpostで蕾だった大輪の薔薇ニュージーランドが 咲きました♪とても良い香りに癒されまーす💗
79
happytenten
梅雨が明けて植物達も嬉しそう*。・。* 雨が降らないのは嬉しいけど…暑い💦 勝手だけど…暑過ぎ! 長雨の後にギラギラ☀️当ててしまったので お気に入りの黒スカビオサが瀕死状態😨 他にも葉っぱが 溶けて無くなって茎だけになってたり カビが生えてたり💦 かなり いろいろダメージがあったけど 写真だと わからないなぁ~ まあ良かった♪ 何とか みんな過酷な夏を乗り越えて欲しいです❣️
71
happytenten
☔予報も明日まで、いよいよ梅雨明けかなぁ 嬉しいけど恐怖でもあります💦 去年以上に暑かったら…っと思うと😰 実は うちにはエアコンが無く 数年前までは扇風機で十分だったのですが 近年は さすがに厳しく毎年 悩みます。 エアコン付けると閉めきらないといけないのがイヤで… 開けっ広げが好きなんです! 今年も悩んで付けないだろうなぁ~☺️ イマ裏庭です❣️ 画像は涼しげ~~🎶 朝晩は涼しいけど日中は暑いですよ~😆
82
happytenten
今日は蒸し暑かったですね💦雨よりマシだけど… でも久しぶりに植物もお日様に当たり嬉しそう! 久しぶりのモルタル物置小屋pic で~す *。・。*
88
happytenten
今日は一日☔雨ですね~ 恵めの☔雨だけど 外に出れないので つまらない… 先日、新しいコーナーを作りました! イチジクやブルーベリーの挿し木を 植えてあった所ですが果樹は娘の所に持って行き 新たにモルタル型で作ったミニベンチを 置いて花台に*。・。* カゴの中には アンゲロニア エンジェルフェイス&ベビーサルロールの鉢 とスカビオサ エースオブスペードの鉢を入れ 🐰の鉢はリトルミッシーが植えてあります ベンチの前には種や挿し芽🌱で増やした苗を植えました。 まだ みんな小さな苗ですが 大きくなったら どんな風になるか楽しみです*。・。*
79
happytenten
裏庭のクレマチス ミケリテが満開になりました*。・。* 薔薇が終わってしまったけど… 紫陽花が色付いてきて情緒ある しっとりした お庭に なってきました。 こんな感じも好きだなぁ💗
87
happytenten
モルタル物置小屋 付近のポールノエル&群舞*。・。* 朝の空気が凛として好き 群舞は そろそろお別れかなぁ…
76
happytenten
裏庭の群舞が満開になりました*。・。* 先日の大雨で折れて倒れた花や伸びた草を抜いたり 昨日は大忙し💦 でも心配した2m越のジキタリスや満開の群舞も無事でした。 皆様の所は大丈夫でしたか? 蕾だった🌹薔薇達も これから咲いて表庭も 賑やかになってきます( *´艸)
85
happytenten
予報通り夜中から激しい雨が降っています💦 裏庭には2mを越えるジキタリスが3本あり 無くてはならない存在。 雨の前に支柱をしたけど 叩きつける雨音が 気がきではありません💦💦💦 他の背の高い花達も心配です😰 どうか みんな無事であります様に…🙏 皆様の所にも被害がありません様に…🙏
前へ
1
2
3
4
…
4
次へ
93
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部