警告

warning

注意

error

成功

success

information

お花つながりの一覧

いいね済み
77
こはる
こんにちは☺。昨日は最後の点滴に病院に行きました。待ち時間がとても疲れました。連休明けは混んでいるそうです。先生とこれからについてお話しました。方法は3つです。毎日3年間高価な薬を飲むか、1月に2回点滴をするか、呼吸器外科で様子を見るかです。先生のおすすめは高価な薬でした。1月4万円です。私は10人に2人のDNAが変異するタイプだそうです。そういう人に効く薬だそうです。高いので、家で考えますと言ってきましたが、悩んでいます。3年間は長いし、お薬は高価だし。でも再発を抑えるそうです。処方箋がいるので今週中には決めたいと思います。悩みます。肺は再発も転移も多いです。写真はキンケイギクです。オオキンケイギクは侵略的外来種なので栽培できません。これは、宿根草なので毎年咲いてくれます。今日はみけ😺は眠い日らしく座椅子で寝ています。追伸、市役所と病院へ電話をしました。お薬はすぐに飲める訳ではなく、6月2日の診療のときに処方箋が出るそうです。あらまだ飲まなくていいんだとほっとしました。あと3週間くらいです。とりあえず飲むことにして安心しました。みなさんにアドバイスして頂いてありがとうございました。
48件中 1-24件 を表示

人気のコラム一覧

2023.01.10

【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2022.12.22

【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...

by.GreenSnap編集部